現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【2台でGO!!】BMWモトラッド新旧フラットツインGSは、まさかの路線変更だった!?

ここから本文です

【2台でGO!!】BMWモトラッド新旧フラットツインGSは、まさかの路線変更だった!?

掲載 3
【2台でGO!!】BMWモトラッド新旧フラットツインGSは、まさかの路線変更だった!?

既存の路線の維持をヨシとしない

 当記事の主旨は、同じメーカーの気になるバイク2台を同条件でじっくり試乗して、比較論を展開することです。今回の素材は大排気量アドベンチャーツアラー界の王者と呼ぶにふさわしい、BMW Motorradの新旧フラットツイン(水平対向2気筒エンジンのこと。「ボクサーツイン」とも言う)「GS」です。

【画像】新旧フラットツインGSの比較を画像で見る(21枚)

 言うまでもなく、2019年から販売されている「R 1250 GS」と、2024年型としてデビューした「R 1300 GS」は同じ系譜に属するモデルですが……。

 実際にこの2台を駆ってさまざまな場面を走った私(筆者:中村友彦)は、あまりの違いに驚き、旧型と新型、先代と後継、などという表現を使うことに微妙な疑問を抱きました。

 誤解を恐れずに表現するなら、「R 1300 GS」の開発陣には、既存の路線の維持をヨシとせず、新たな価値を加えよう、という意思があったのだと思います。

パワーと車重の変遷

 エンジンと車体の構造がまったく異なる第1世代を含めるとややこしくなるので、1994年に登場した第2世代以降の話になりますが、近年のフラットツインGSは、パワーアップと電子制御の充実化を主軸に進化を遂げてきました。

 最高出力の変遷は次の通りです。

「R 1100 GS」(1994年型):80ps「R 1150 GS」(1999年型):85ps「R 1200 GS」(2004年型):100ps「R 1200 GS」(2010年型):110ps←OHCからDOHCへ「R 1200 GS」(2013年型):125ps←空冷から空水冷へ「R 1250 GS」(2019年型):136ps「R 1300 GS」(2024年型):145ps

 30年間で、じつに65psもの向上を実現しています。

 ただし車重に関しては、増量→減量→増量→減量という変遷を辿ってきました。

1994年型:243kg1999年型:262kg2004年型:240kg2010年型:234kg2013年型:245kg2019年型:249kg2024年型:237kg

※いずれもスタンダードの数値で、上級仕様は+10~20kgが定番

 この数字をどう感じるかは人それぞれですが、モデルチェンジを行なう際はプラス方向の進化が必須だった最高出力と電子制御とは異なり、このシリーズにとって軽量化はマストではなかったようです。

 いずれにしても新型「R 1300 GS」は、シリーズ最強のパワーウェイトレシオを実現したわけですが、今回の試乗中に数字を意識する場面はほとんどありませんでした。その一方で私が興味を惹かれたのは、キャラクターの明らかな違いです。

「R 1250 GS」を含めた近年のフラットツインGSが、漢気(オトコギ)溢れる硬派な乗り味だったのに対して、新型は誰もが日常の足として気軽に使えそうな、フレンドリーさを獲得していたのです。

 フラットツインGSシリーズに限った話ではないですが、BMWモトラッドが日本で販売する車両には、複数のグレードが存在します。今回試乗した2台は、「R 1250 GS」がスタイルラリーのプレミアムライン(305万6000円)で、「R 1300 GS」は日本の主力になると思われるツーリングのオプション719仕様(336万800円)です(※価格は消費税10%込み)。

どちらにも、立つ瀬があるはず?

 一般的な比較試乗の文章は、各車各様の魅力を記したうえで、どちらにも立つ瀬があるという展開が通例です。とはいえ、既存のフラットツインGSシリーズのオーナーが読んでいたら大変申し訳ないのですが、今回の比較試乗で私が「R 1250 GS」ならではの美点と感じたのは、威風堂々とした雰囲気と巨大なマシンを操っている充実感のみで、他の要素は「R 1300 GS」の方が優位でした。

 2台の差異を生み出す最大の要因は、状況に応じて前後の車高が自動で上下するライドハイトコントロールでしょう(停止時のシート高は820mmで、速度が50km/hを超えると約3秒で850mmに上昇し、25km/hを下回ると約1.5秒で820mmに下降。日本ではツーリングのみが標準装備)。

 この機構を導入したおかげで、新型は混雑した市街地や、一寸先は闇の未舗装路で絶大な安心感が得られるのです。

 それに加えて、マスの集中化や前後サスペンションの刷新などによって、峠道ではちょっと背が高いオンロードバイク的な感覚でスポーツライディングが楽しめること、前走車を自動で追従するアクティブクルーズコントロールや空力性能に磨きをかけた外装類の効果で、高速巡航がイージーになったことも新型の魅力です。

 もっとも、世の中には「R 1300 GS」に対して「王者としての風格が足りない」、「世間に迎合して軟弱になった」、などと異論を唱える人がいるかもしれません。

 ただし、今回試乗した2台のフラットツインGSで、あらゆる状況を安全かつ快適に走れるのはどちらかと言ったら、それはやっぱりフレンドリーで自分の手の内に収まるかのような感覚が得やすい、「R 1300 GS」だと私は思います。

支持層の大幅な拡大

 冒頭で述べたように、新旧2台を同条件で比較試乗した私は、既存の路線の維持をヨシとせず、新たな価値を加えようという、BMWモトラッドの意思を感じました。

 その言葉をもうちょっと詳しく説明するなら、「R 1250 GS」を含めた近年のフラットツインGSシリーズが、体格的に恵まれたライダーや、技術的に優れたライダーを主な対象としていた(と思える)のに対して、「R 1300 GS」なら小柄なライダーや、経験があまり豊富ではないライダー、近年になって体力の衰えを感じてきたベテランライダーなど、このモデルならではの運動性や快適性、悪路走破性がしっかり堪能できるのです。

 言ってみれば、新型からは支持層の拡大という狙いが感じられて、改めて文字にすると、それはまあ当然のことのような気がします。

 とはいえ、既存のフラットツインGSの最終形となった「R 1250 GS」が世界中で大人気を獲得していたことを踏まえると、「R 1300 GS」は「よ、よくぞそこまで……!!」と言いたくなるほどの路線変更を行なっていて、私はその事実に大いに心を動かされました。

 ちなみに、体格が大柄でバイクの経験が豊富でも、近年になって露骨な体力の衰えを感じている私にとって、既存の「R 1250 GS」は購入対象として考えづらいモデルでした。でも「R 1300 GS」の試乗中は、普段の自分のフィールドでこのバイクが活躍する姿を何度も夢想していたのです。

こんな記事も読まれています

え! 現代風「ケンメリ」や「フェアレディZワゴン」登場を予告!? 日産校が新たなモデルを製作へ 学生手掛ける夢のカスタムカーとは
え! 現代風「ケンメリ」や「フェアレディZワゴン」登場を予告!? 日産校が新たなモデルを製作へ 学生手掛ける夢のカスタムカーとは
くるまのニュース
フラットシートでゆったりくつろげる! 床下収納も便利なトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
フラットシートでゆったりくつろげる! 床下収納も便利なトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
ジープ初の電気自動車「ジープ アベンジャー」のティザーサイトがオープン、国内導入は2024年秋を予定
ジープ初の電気自動車「ジープ アベンジャー」のティザーサイトがオープン、国内導入は2024年秋を予定
月刊自家用車WEB
2026年からDRSが撤廃されるF1。代わりとなる“アクティブエアロ”と“オーバーライド”とは? FIA担当者が解説
2026年からDRSが撤廃されるF1。代わりとなる“アクティブエアロ”と“オーバーライド”とは? FIA担当者が解説
motorsport.com 日本版
フェラーリだって100万円台でイケたけど…今や1000万円でも安いレベルに!! フェラーリ中古車価格がヤバすぎる
フェラーリだって100万円台でイケたけど…今や1000万円でも安いレベルに!! フェラーリ中古車価格がヤバすぎる
ベストカーWeb
インナーサンシェード付きオープンフェイス「EXCEED-2」は風の巻き込みを低減させてデビュー!【Kabuto】から  
インナーサンシェード付きオープンフェイス「EXCEED-2」は風の巻き込みを低減させてデビュー!【Kabuto】から  
モーサイ
【ロイヤルエンフィールド】「ヒマラヤ」が水冷化されてフルチェンジ!ローシート805mmも設定!
【ロイヤルエンフィールド】「ヒマラヤ」が水冷化されてフルチェンジ!ローシート805mmも設定!
モーサイ
ホンダ アコード e:HEVは全方位で進化。セダンゆえに実感できる個性とはなにか
ホンダ アコード e:HEVは全方位で進化。セダンゆえに実感できる個性とはなにか
Webモーターマガジン
大阪別府航路のフェリー「さんふらわあ くれない」にて衛星通信 Starlink の旅客向けトライアルを7/31まで実施中
大阪別府航路のフェリー「さんふらわあ くれない」にて衛星通信 Starlink の旅客向けトライアルを7/31まで実施中
バイクブロス
『DS3』に3連フルLEDヘッドライトを装備した特別仕様車“ノアール・エ・ブラン”が登場
『DS3』に3連フルLEDヘッドライトを装備した特別仕様車“ノアール・エ・ブラン”が登場
AUTOSPORT web
電気自動車は儲からない……は過去の話! EVシフトを急速に推し進める「ボルボ」にみる「収益性の改善」
電気自動車は儲からない……は過去の話! EVシフトを急速に推し進める「ボルボ」にみる「収益性の改善」
THE EV TIMES
夜のドライブ中、室内灯を常につけておきたいのですが、「ダメ。警察に捕まる」と言われます。子どもの世話もしたいのに、おかしくないですか? 本当に逮捕されてしまうのですか?
夜のドライブ中、室内灯を常につけておきたいのですが、「ダメ。警察に捕まる」と言われます。子どもの世話もしたいのに、おかしくないですか? 本当に逮捕されてしまうのですか?
くるまのニュース
スズキ、249ccモトクロッサー『RM-Z250』の2025年モデルを発売
スズキ、249ccモトクロッサー『RM-Z250』の2025年モデルを発売
レスポンス
4アイテムを特別装備、なのにベース車より5万円安!「フィアット500X」の限定モデル「500Xスポーツ・プラス」が発売!
4アイテムを特別装備、なのにベース車より5万円安!「フィアット500X」の限定モデル「500Xスポーツ・プラス」が発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
父ペター・ソルベルグに続き息子オリバーの参戦も正式決定。今季はシュコダで大会連覇を狙う/ERC
父ペター・ソルベルグに続き息子オリバーの参戦も正式決定。今季はシュコダで大会連覇を狙う/ERC
AUTOSPORT web
伝説のマッドなカーバイオレンス映画が9年ぶりに帰ってきた! 『マッドマックス:フュリオサ』は期待以上にアツい。【クルマとエンタメ】
伝説のマッドなカーバイオレンス映画が9年ぶりに帰ってきた! 『マッドマックス:フュリオサ』は期待以上にアツい。【クルマとエンタメ】
くるくら
フリーライディングイベント「アサマ・スクランブラー・ミーティング 2024」を8/3・4開催!
フリーライディングイベント「アサマ・スクランブラー・ミーティング 2024」を8/3・4開催!
バイクブロス
日産「新型ピックアップ」発表! トヨタ「ハイラックス」サイズの“約300万円モデル“! MT設定&タフ顔がイイ「ナバラ」比で登場
日産「新型ピックアップ」発表! トヨタ「ハイラックス」サイズの“約300万円モデル“! MT設定&タフ顔がイイ「ナバラ」比で登場
くるまのニュース

みんなのコメント

3件
  • swl********
    デカさにあこがれてわざわざ30Lタンクのアドベンチャーを購入する方も多いですから、走行性能云々だけも無いのでしょうね。モデルチェンジと言うより1250.1300併売な感じですから選択肢が広がっていいですね。
    どうせなら800くらいのフラットも欲しいなぁ
  • oku********
    中村友彦さんの記事は、いつも視点がいい。もっといろんなところに、特に大人向けの、中村さんが全力で書けるようなメディアで書いてほしいです。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村