ホワイトボディ×ダークグレーの組み合わせは1台しかない!
2024年8月15日~17日にRMサザビーズがアメリカ・モントレーで開催したオークションにおいてランボルギーニ「ディアブロ SE30」が出品されました。シャシーナンバーやエンジンナンバー、そしてギアボックスナンバーなどはすべてランボルギーニのクラシック部門、ポロ・ストリコによって確認されている1台でした。
シューマッハがテストドライブした由緒正しいランボルギーニ「ディアブロVT」の価格は? 5000万円でも落札されず…ひょっとしたら今が買い時!?
1990年代のランボルギーニは経営難だった
1998年にアウディ・グループへと収まって以降、それまでにはなかったほどに安定した経営を続けているランボルギーニ。その歴史はすでに60年を超え、最近ではこれまでのV型10気筒自然吸気エンジンを搭載した「ウラカン」に代わるコンパクト・スーパースポーツとして、V型8気筒ツインターボエンジンにPHEVのシステムを組み合わせた「テメラリオ」を発表するなど、積極的な新型車戦略も大きな話題となった。さらに2026年から2030年にかけてはテメラリオ、「レヴエルト」、「ウルス」に続く第4のモデルとして新型のBEVが誕生するという計画も囁かれるなど、その存在感はさらに市場で大きなものになりつつある。
だがその歴史を現在からちょうど半分、ランボルギーニが創立30周年を迎えた1993年にまでさかのぼると、そこには現在の姿など想像することもできないほどの苦難の姿があった。
当時のランボルギーニは1970年代から生産を続けてきた「カウンタック」が、1990年にようやく後継車である「ディアブロ」にフルモデルチェンジした直後。たしかに斬新で高性能なスーパースポーツにほかならなかったが、クライスラーが親会社であったこの時代においてもなお、ランボルギーニの経営は順風満帆なものとはいえなかったのである。
新型車のディアブロにいかに魅力的な商品を追加していくのか。ここにランボルギーニの将来が大きく左右されることは誰の目にも明らかだった。
30周年を記念するスペシャルモデルとは?
その転機としてランボルギーニが考えたのが、自らの創立30周年という節目を利用することだった。同じく25周年の時に発表した「カウンタック 25th アニバーサリー」が、最終的には一連のカウンタック・シリーズでは最大のヒット作となったことも、30周年を記念するスペシャルモデルを開発しようという動きを後押しした。
そしてじっさいにランボルギーニからは1993年に、ふたつのディアブロの進化型が誕生する。ひとつはカウンタックのチーフ・エンジニアであった、かのパオロ・スタンツァーニが理想としていた4WDの駆動方式を持つディアブロ、すなわちセンターデフにビスカスカップリングを使用した「VT」。そしてもう1台がここで紹介するスペシャル・エディション30を意味する「SE30」の名を掲げたモデルである。
内外観に特別な演出を施した
1993年から150台を限定生産する計画で始まったSE30は、基本的にはスタンダードなディアブロをさらに強化し、内外観に特別な演出を施したものと考えてよい。エクステリアデザインは、ボディサイドのボトム部に備えられるエアインテークに縦方向にリニューアルされたフィンが組み合わされた。
フロントのバンパースポイラーもSE30の専用タイプに。エンジンフードにはルーバーが採用され、さらにリアウイング後端には可変式のフラップも装備された。前後のタイヤはスタンダードなディアブロと同じリボルバータイプのデザインだが、それはフロントが17インチ、リアが18インチ径に拡大された、マグネシウム製のワンピースタイプ。スタッドボルトもチタン製として軽量化には徹底した取り組みを見せていた。
インテリアでもSE30に独自のフィニッシュは数多く見られる。インナーパネルにカーボン素材が数多く使用されているのは一見しただけでも理解できるが、左右のシートもより高いホールド性を求めて専用のバケットタイプに。シートベルトも4点式のフルハーネスを備えている。
さらにエンジンルームに目を向ければ、こちらもカーボン素材が多用されているほか、インテークマニフォールドが新たにマグネシウムで成型されていることなど、多くの進化に気づくはずだ。そして結果的にSE30は、スタンダードモデル比でマイナス200kgとなる1450kgという軽量化を実現してみせたのである。
シャシーナンバーなどはポロ・ストリコによって確認済み
ミッドに搭載されたエンジンも、SE30用のスペシャルである。最高出力はデビュー当時525psと発表され、それによって0-100km/h加速を4秒フラットで、また最高速では333km/hを記録した。SE30の人気は高く、ランボルギーニは1993年から1995年までの期間に、当初計画の150台を上回る197台を本社工場から出荷したとされるが、今回RMサザビーズのモントレー・オークションに出品されたのは、その最終年式となる1995年式。
シャシーナンバーやエンジンナンバー、そしてギアボックスナンバーなどはすべてランボルギーニのクラシック部門、ポロ・ストリコによって確認されており、ダークグレーのアルカンターラでトリムされたインテリアに、鮮やかなホワイトのボディカラーを組み合わせた例は、この1台をおいてほかにはないという。
2024年にはドイツのボンにあるアウト・クレーマーによって包括的なサービスを受け、現在の状態は良好。走行距離もわずかに3万7329kmということもあり、コレクターズアイテムとしてはまさに絶好の存在といえるだろう。RMサザビーズはこれに65万~85万ドル(邦貨換算約9500万円~1億2430万円)のエスティメート(推定落札価格)を掲げたが、オークションでは落札者は現れなかった。
しかしその後、購入希望者との直接の取引で売買は成立したという情報が得られている。残念ながらその価格は不明だが、ディアブロにもそろそろクラシックとしての価値が表れてきたことは間違いがないようだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ガソリン代が安くなってサイコー!」高すぎた「ガソリン価格」引き下げへ! 「暫定税率」の廃止決定に「やっとか」「他の税金もなくして」「どれくらい安くなる?」の声集まる!
トヨタが「100万円以上」安い「8人乗りの“新”アルファード」発表! 「待ってました!」 510万円の「Xグレード」 どんな仕様?
新型[ハリアー]は大変身!? 新開発エンジンでボンネットが超低く!! 1.5Lターボ搭載のハイブリッドで登場なるか
ゴールド免許だと「違反が消える」ってホント? 5年後の“更新”で「ブルー免許に格下げ」される条件は? 実は難しい「ゴールド維持」条件とは!
高速道路で「なんか急に詰まり出した……」 実は前では“ノロノロ通せんぼ!”道路会社があえて行うワケ
今日から「ガソリン“5円”値上げ」に国民ブチギレ!「“25年1月さらに値上げ”…ふざけるな」「生活苦しくなるやん」「もっと国民に寄り添って」の声! 消えゆく「ガソリン補助金」今後どうなる?
「ガソリン代が安くなってサイコー!」高すぎた「ガソリン価格」引き下げへ! 「暫定税率」の廃止決定に「やっとか」「他の税金もなくして」「どれくらい安くなる?」の声集まる!
制限速度を守ってる自分を抜かしていったクルマにオービスが光らないって納得いかん! なんで自動速度取締機は大幅にマージンをとってるの?
高すぎな「ガソリン価格」引き下げへ! 「ガソリンの暫定税率の廃止」を明記!? さらに取得時関連税も見直し? 「税制改正大綱」発表! 自工会もコメント
日本国民ブチギレ! 政府「ガソリン価格“5円”あがります」 1月に「さらに5円!?」 「年末年始にやめて…」の声も 話題の「ガソリン減税」どうなった? 不満多し理不尽な政策に怒り
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
アベンタ以後と違いMTしかないので
ニャンコ先生は運転すらできないのが良い。