現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1オーナー、F1売却報道に懸念を示したFIA会長に激怒「容認できない越権行為」と厳重抗議

ここから本文です

F1オーナー、F1売却報道に懸念を示したFIA会長に激怒「容認できない越権行為」と厳重抗議

掲載 1
F1オーナー、F1売却報道に懸念を示したFIA会長に激怒「容認できない越権行為」と厳重抗議

 サウジアラビアの公共投資ファンドが昨年、F1の商業権を所有するリバティ・メディアに対してF1事業の買収を持ちかけ、200億ドル(約2兆6000億円)を超える額を提示したという報道に対して、FIA会長モハメド・ビン・スライエムが行った発言に関し、リバティが抗議を行ったことが明らかになった。ビン・スライエム会長の発言はリバティの権利に干渉するものであり、F1の価値を下げる可能性もあるとして、リバティ側は怒りを示している。

 先週『Bloomberg』は、サウジアラビアの公共投資ファンドが昨年、リバティ・メディアに対してF1事業の買収を持ちかけ、負債分を含めて200億ドルを超える額を提示したと伝えた。リバティはオファーを断り、サウジアラビアの公共投資ファンドに対して、F1事業は売却の対象ではないと言明したという。

サウジアラビアの政府系ファンドがF1買収を試みた噂にFIA会長が反応。膨大な金額ではなく“明確で持続可能な計画”を重視

 23日、ビン・スライエム会長はTwitterを通して、200億ドルは価格として高騰しすぎであると示唆し、そのような形で買収がなされれば、最終的にはチケット料金の値上がりにつながりかねないとの懸念を示した。

「F1の買収提案において200億ドルという膨脹した額が提示されたと言われているが、モータースポーツを庇護する立場であり、非営利団体でもあるFIAは、この額に懸念を抱かざるを得ない」とビン・スライエム会長。

「F1の買収を検討する企業には、ただ膨大な金額を積むというのではなく、良識を持ち、F1にとってよりよい結果となるよう努め、明確で持続可能な計画を伴って来るように助言したい」

「プロモーターにとってF1の開催権料や他の商業的コストの上昇という意味で将来的にどういった影響が及ぶか、また、ファンにとって不都合な事態にならないか、我々には注意深く見ている責任がある」

 この発言にF1上層部は憤り、法務部からFIAに対して、ビン・スライエム会長のコメントへの抗議文を送付したことが明らかになった。この手紙はF1チームにも配布された。F1は、100年にわたる契約の下で、選手権の商業権を独占的に利用する権利を有していると主張したうえで、以下のように述べている。

「FIAは、これらの権利の所有、管理、および/または利用を害するようなことは一切行わないという明確な約束をしている」とF1が送った書面には記されている。

「FIA会長の公式ソーシャルメディアアカウントからなされたこれらのコメントは、容認できない方法で、それらの権利に干渉していると、我々は考える」

「F1事業の購入者候補はFIAと協議することが義務付けられているという示唆は、誤りである」

「(FIA会長のコメントは)FIAの権限の範囲を超えたものである。個人あるいは組織が、上場企業またはその子会社の価値についてコメントする、特に内部情報を有していると主張または示唆することは、そうすることにより、当該企業の株主および投資家に大きな損害を与える危険性があり、規制上の重大な結果にさらされる可能性があることも言うまでもない」

「これらのコメントがリバティ・メディア・コーポレーションの価値を損なうレベルであれば、FIAはその結果として責任を負うことになる可能性がある」

 つまり、リバティ・メディアは、この抗議文によって、FIAはF1の規制の部分にしか権限を持たず、商業面の問題にはタッチできない契約になっていると強調し、もしビン・スライエム会長の発言によってF1の価値が下がるようなことがあれば、FIAはその責任を負うべきであると、警告したことになる。

『Sky Sports News』によると、FIAおよびF1に対して直接取材を試みたものの、コメントを得られなかったということだ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • F1の価値が下がるようなことがあれば
    って、結局隆右売りたいファンドと同じやないか。
    F1自体を愛していたエクレストン氏が懐かしい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村