MotoGP第3戦アメリカズGPでは、ドゥカティのマルク・マルケスが優勝候補大本命と見られているものの、本人は自信過剰になることなく、落ち着いてレースウィークを迎えた。
開幕からスプリントレースを含めて4連勝中のマルケス。彼は第3戦アメリカズGPで、連勝をさらに伸ばすという予想がされている。というのも、サーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)はマルケスが大得意としているコースで、過去に7勝を挙げている実績があるためだ。
■バニャイヤの”MotoGP開幕”はこれから? 得意とするカタール以降のレースを待ち望む
しかし、マルケス本人は周囲から本命視されていても、極めて落ち着いている。2019年に独走しながらも転倒で勝利を逃したことを教訓としつつ、ベストを尽くしたいと語った。
「今シーズンを考えうる限り最高の形でスタートできたというのは、確かだ」
マルケスはそう語る。
「最も重要なことは、どのセッションでもバイクのフィーリングをつかみ、限界を感じられている点だ。快適な状態だし、それが重要なんだ。チームとも素晴らしい関係を築けている」
「レースごとに良くなっているけれど、僕達は“全集中”を続ける必要がある。例えば僕のベストシーズンである2019年に、唯一ここでミスを犯したんだ」
「週末全体、そして全セッションでベストを尽くしていくよう、集中することが必要だ」
そして、周囲からの期待についてはこう付け加えた。
「レースごとに期待が高くなっているのは分かっているし、結果も期待を落ち着けるのには役立たないね! でも、疑念を抱いているより、高い期待の方がいいよ」
「それに、だからこそ2019年のことを思い出しているんだ。ここで犯した唯一の失敗だったんだ。問題を回避するため、そして良くない状況を生み出す可能性のある”自信過剰”を避けるために、僕は常にネガティブに考えようとしている。今週末がどんなふうに始まるのか、誰がライバルなのかを見て、そしてベストを尽くすつもりだ」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
FP2で痛恨のクラッシュも、角田裕毅の評価は上昇中。レッドブルのホーナー代表「自信もつき、タイムも縮まり始めている」
「思っていたよりもマシンが曲がった」RB21を乗りこなす過程で起きた“攻めのミス”か【角田裕毅F1第5戦展望】
フェルナンド・アロンソ、2026年まで契約を延長したのは「ホンダが加わったチームを経験したかったから」と明かす
超高速市街地F1サウジアラビアGP、各チームが低ドラッグ仕様の新パーツ投入。マクラーレンはフロア改良でライバル迎撃目指す
角田裕毅、サウジアラビアFP2のクラッシュを謝罪「曲がり過ぎて、ウォールに接触してしまいました。チームに申し訳ない」
シエンタの人気が爆発中!! フリードとライバル関係も差は歴然だと!? 年間11万台も売るトヨタセールスのワザ
なぜフェラーリ「F40」は燃えるのか!? ガソリンタンク交換だけで“1000万円コース”の驚愕維持費と炎上リスクとは
王者「アルファード&ヴェルファイア」にライバル誕生! 2026年登場の「日産の新型LLミニバン」はアルヴェルの牙城を崩せるか?
なぜスポーツカーは「チー牛の車」と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見、自動車文化衰退の危機! 「似合わない」と嗤うのは誰?
マツダのロータリーシステムにリトラクタブルヘッドライトを組み合わせたとか激アツ!! 市販化熱望案件だゼ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
結構重要な局面だと思う。