現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > フォードが3台目のレーシング・マスタングを発表。ワンメイクレース専用車、その名は“ダークホースR”

ここから本文です

フォードが3台目のレーシング・マスタングを発表。ワンメイクレース専用車、その名は“ダークホースR”

掲載
フォードが3台目のレーシング・マスタングを発表。ワンメイクレース専用車、その名は“ダークホースR”

 7月27日、フォード・パフォーマンスは、来季2024年から新たに開催されるシングルメイクレース、マスタング・チャレンジ・シリーズに使用されるターンキー(引き渡し後すぐに乗れる)レースカー『フォード・マスタング・ダークホースR』を初公開した。

 Sportscar365が以前報じたように、フォードはマスタングを用いるIMSA公認のワンメイクレースを立ち上げる予定だ。この新シリーズでは、北米のスポーツカーレースと併催される5~6戦と合わせて10~12戦のレースカレンダーが組まれることが計画されている。また同シリーズでは、すべてのマシンがマスタング・チャレンジのために開発されたミシュラン製のレーシングタイヤを履いてレースに出場することになっている。

フォード、マスタングGT3をル・マンで正式発表。2024年WECにプロトン・コンペティションが参戦へ

「マスタング・ダークホースRのオーナーは、世界でもっとも素晴らしいサーキットで、他のマスタング・エンスージアスト(愛好家)とともにレースに出場し、そのドライビングスキルを試す機会を得ることになる」と語るのは、フォード・パフォーマンス・モータースポーツのグローバルディレクターであるマーク・ラッシュブルック。

 フォード・パフォーマンス・レーシング・スクールが運営するIMSA公認シリーズの各ラウンドは、2回の練習走行と1回の予選、2回のスプリントレースで構成される。さらに各レースの上位入賞者には賞金が用意され、シーズン終了時にはシリーズ総合チャンピオンも決定されることとなる。

 IMSAのジョン・ドゥーナン代表は「新しいマスタング・チャレンジ・シリーズは、我々のIMSAファミリーに完璧に加わるものであり、この素晴らしい新プラットフォームの統括団体として我々を信頼してくれた長年のパートナーであるフォードには感謝しているよ」と語り、マスタング・チャレンジを歓迎した。

「私が子どものころにサーキットで見たたくさんのマスタングのレーシングカーや、そのV8エンジンの力強さは今でも鮮明に覚えている。ダークホースRがIMSAのレースの週末にターン1に飛び込んでいくのを想像すると、当時の思い出が甦り荘厳な光景を思い出すだろう」

 第4世代の新型5.0リットル・コヨーテV型8気筒エンジンを搭載したワンメイクシリーズの専用のマシンは、すでに公開済みのフォード・マスタングGT3、同マスタングGT4と並び、この夏に発売される市販モデル“ダークホース”をベース車両とする3番目のカスタマー・レーシングカーだ。

 ラッシュブルックは「マスタング・ダークホースRは、ダークホース(ロードカー)とマスタングGT3、GT4との橋渡しになるんだ」と述べた。

「ダークホースRは、我々の情熱的なユーザーに手に入れやすいファクトリー製のレーシングカーを提供するだけでなく、他のマスタング・エンスージアストと競い合うレーシング・エクスペリエンスも提供する」

 7月最後の木曜日に初公開されたこのクルマは、サーキット走行専用車として設計されているが、ロードゴーイングカーといくつかのコンポーネントを共有している。具体的には、フラットロック組立工場製のボディや500馬力以上を誇る5.0リットルV8エンジン、トレメック製3160マニュアルトランスミッション、ファイナルギアレシオ3.73のトルセンLSD、その他エアロパーツやブレンボ製リヤブレーキキャリパーなどだ。

 気になる『フォード・マスタング・ダークホースR』の価格は14万5000ドル(約2040万円)から。今後2024年のマスタング・チャレンジ・シリーズの新規開幕に向け、デリバリーが開始される予定だ。

こんな記事も読まれています

リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村