世界のセレブやエグゼクティブに愛され続けるメルセデス・ベンツのフラッグシップサルーン「Sクラス」が、8年振りにフルモデルチェンジし、日本上陸。
全面刷新を図った第7世代となる新型も、メルセデス・ベンツによる最新の技術が惜しみなく投入され、最良の一台へと仕上げられている。
実は空前の大豊作年 2020年の新型車9台「魅力」と「気になるトコロ」全調査
最新Sクラスの新機能と日本仕様の特徴について解説しよう!
文:大音 安弘、写真:メルセデス・ベンツ日本
【画像ギャラリー】世界のラグジュアリーサルーンのベンチマーク「メルセデス・ベンツSクラス」の特徴
最良のラグジュアリーカーを目指して……
メルセデス・ベンツ日本は、2021年1月28日、メルセデス・ベンツのフラッグシップサルーン「Sクラス」のフルモデルチェンジを発表し、同日より販売を開始した。
価格は、1293万円~1724万円。限定車「ファーストエディション」が1938万~2040万円となる。全仕様で左右のステアリングの選択が可能だ。
8年振りの刷新され、大幅な進化を遂げた第7世代のSクラスが日本上陸
日本でも熱心なファンを持つSクラスだが、メルセデス・ベンツによれば、デザイン、技術、安全性、快適性の全ての面に置いて、今、顧客が求めるラグジュアリーが何を突き詰めて提案したのが、最新のSクラスだという。
そこで、新型の特徴をポイントに分けて紹介したい。
シンプルな美を追求したデザイン
その威風堂々たるスタイルは、最新メルセデス・ベンツのデザイン哲学「Sensual Purity(官能的純粋)」に基づくものだが、他の最新メルセデスと比べてると、スポーティさをやや抑え、優雅さを重視したように感じさせる。
特にサイドビューのサーフェイスの美しさは特筆すべきもので、無駄なラインを排除し、「キャットウォークライン」と呼ぶキャラクターラインを与えることで、伸びやかなフォルムに仕上げている。
そのいっぽうで、新旧の融合を感じさせるのが、マスクデザインだ。威厳溢れる大型グリルのフロントマスクは、Sクラスの伝統を彷彿させるが、トライアングル形状のリヤテールには、最新メルセデスとの親和性を感じさせる。
伝統と進化を形でも表すことで、オーナーに新鮮さだけでなく、親しみやすさと安心を与えるのだろう。
クラシカルなマスクに対して、リヤテールは最新世代のメルセデスと共通性の高いものだ
新しさを体現するハイテクなインテリア
従来型もデジタル機能の採用で新しさに溢れていたインテリアだが、新型では更なる革新的な進化を遂げている。フードレスデザインのメーターパネルは、再びインフォテイメントシステムと分離され、独立式に。
そのメーターパネルには、必要な情報を直感的に理解できる「3Dコクピットディスプレイ」を採用。さらにヘッドアップディスプレイに表示可能なAR(拡張現実)機能を備えた「ARナビゲーションシステム」も用意する。
インフォテイメントシステム自体も大きく進化しており、タッチスクリーンが、オンダッシュからダッシュボート中央とセンターアームレストを結ぶフローティング構造に変更。
そのスクリーンには、縦長の12.8インチ有機ELメディアディスプレイを採用し、車載機能の多くがタッチスクリーン上で操作可能とし、メカニカルスイッチを大きく削減させた。
その結果、プレーンとなったコクピット周りのデザインは、ウッドパネルによる曲線美が強調され、まるで高級クルーザーのようだ。
贅沢なインテリアには、先進技術が満載だ
ショーファードリブンらしい安全機能も
安全面では、今や必須アイテムへと成長している先進の安全運転支援システムのアップデートを行い、機能の追加や扱いやすさの向上、機能の対応速度の拡大などの全面的な進化を図った。
例えば、側後方からの接近車両を検知警告する「アクティブブラインドスポットアシスト」には、停車時に後方からの接近車両を検知し、乗員に知らせる機能も追加されている。
ショーファードリブンらしい新たな安全機能として、後席左右の後席用SRSエアバックシステムも採用。このエアバックで、乗員の頭部や首への負荷を最大30%も抑えることが出来るという。
後席左右のエアバック搭載は、メルセデス初に加え、世界初の機能となる。また快適面では、ボディ内部の静粛性対策を加えたことで、走行中の音の侵入も、かなり抑えられたという。
ショーファードリブンに適した様々な快適装備を備える後席。後席エアバックも大切な乗員を守る新機能だ
直6が主役となるパワーユニット
導入初期モデルは、パワーユニットを3.0Lの直列6気筒ターボに一本化。モデルエントリーとなる「S400d」には、AdBlueを使用したクリーンディーゼルエンジンを搭載。
その実力は、最高出力330ps、最大トルク700Nmとフラッグシップサルーンに相応しいパワフルなもの。
もうひとつのグレードとなる「S 500」には、48Vマイルドハイブリッド仕様ガソリンエンジンを搭載。最高出力425ps、最大トルク520Nmを発揮し、加速時には最高出力22ps、最大トルク250Nmのモーターアシストが行われる。
トランスミッションは、いずれも9速ATとなり、4WDの「4マテック」も全車に標準化。
さらに新装備として、後輪操舵機能「リア・アクスルステアリング」も加えられ、都市部での取り回し性と高速域での走行安定性を高めている。
4WDと後輪操舵機能の標準化も大きなトピックだ
導入初期はシンプルな構成に
エンジンバリエーションからも分かるように、導入モデルはシンプルな構成だ。エントリーとなるクリーンディーゼル仕様の「S 400d 4マテック」、ガソリン車となる「S 500 4マテック」。
そして、いずれのロングボディ仕様となる「S 400d 4マテック ロング」と「S 500 4マテック ロング」の4タイプを設定する。
新ボディのサイズは、全長5180×全幅1920×全高1505mm、ホイールベース3105mmのゆとりある標準タイプに加え、後席スペースを拡大を図ったロングタイプを用意。
こちらは、全長5290×全幅1920×全高1505mm、ホイールベース3215mmとさらに巨大だ。
導入記念モデルとなる「ファーストエディション」は、「S 500 4マテック ロング」がベース。標準デザインとスポーティなテイストの「AMGライン」の選択が可能で、基本的な装備内容は共通だ。
特別標準装備として、リアエンターテイメントシステムや後席左右の後席SRSエアバック、助手席側のエグゼクティブリヤシートなどを備える「リヤコンフォートパッケージ」を始め、専用アルミホイールなどのアップデートが加えられている。
オーナードライバーも多いSクラスではあるが、限定車では、後席利用の多いオーナーやビジネスカーのニーズを狙った仕様となっている。
後席のゆとりを増したロングボディ(S 500 4マテック ロング)
現時点では、滑らかな回転フィールと高性能を両立した直6主体のシンプルなモデルラインとなっている日本仕様だが、将来的には、メルセデス・マイバッハやメルセデス・AMGも将来的には追加されるだろう。
こだわり派ユーザーは、好みの仕様の登場を待ちわびるだろうが、ロングボディの設定や性能、装備面を鑑みれば、ほとんどのユーザーのニーズカバーできる万能なモデルが用意されたといえそうだ。
【画像ギャラリー】世界のラグジュアリーサルーンのベンチマーク「メルセデス・ベンツSクラス」の特徴
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
もう待ちきれない! [新型GT-R]はなんと全個体電池+次世代モーターで1360馬力! 世界が驚く史上最強のBEVスポーツカーへ
「財布を忘れて帰ろうとしたら、免許不携帯で捕まりました。今取りに帰るんですよ。私が悪いんですか?」質問に回答殺到!?「事実でしょ」「非常識」の声も…「うっかり」でも許されない理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
本来比べてはいけないのかもしれないけど、エラい対称的だなあと思ってーーー