現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 埼玉トヨペットGreen Brave、2023年のスーパー耐久はGRスープラGT4にスイッチ。ST-Z参戦へ

ここから本文です

埼玉トヨペットGreen Brave、2023年のスーパー耐久はGRスープラGT4にスイッチ。ST-Z参戦へ

掲載
埼玉トヨペットGreen Brave、2023年のスーパー耐久はGRスープラGT4にスイッチ。ST-Z参戦へ

 2月3日、スーパーGT GT300クラスに参戦する埼玉トヨペットGreen Braveは、2023年のモータースポーツ体制を発表した。2013年から挑戦を続けているスーパー耐久シリーズでは、2022年まで使用したトヨタ・クラウンRSに代わり、新たにトヨタGRスープラGT4を使用し、激戦のST-Zクラスに挑戦することになった。

 埼玉トヨペットは『多くの人たちにクルマの楽しさを伝える』、『パドックで一番ファンサービスするチームを目指す』、『サービスエンジニア(店舗メカニック)とともにレースを戦う』という活動方針のもと、2013年1月にGreen Braveを結成。今季で11年目となる。

埼玉トヨペットGreen Brave、2023年もGRスープラを投入。吉田/川合のコンビでGT300参戦

 結成から長年挑戦を続けているスーパー耐久は、これまでトヨタ86でのST-4参戦、そして2015年から投入したマークX、2020年から投入したクラウンRSでのST-3クラス挑戦とチームにとっては主戦場とも言えるカテゴリー。特にST-3ではオリジナルマシンでの挑戦を続けてきた。

 そんな埼玉トヨペットGreen Braveだが、2022年最終戦限りでクラウンRSでの参戦を終えることを発表しており、次なるマシンが何になるのか注目を集めていたが、2月3日に発表されたモータースポーツ活動のなかで、GRスープラGT4を使用することが明らかにされた。チームはトヨタ純正レーシングカーで参戦することで、店舗メカニックの技術を最大限に活かすことを目標とする。

 ドライバーはST-3から不変で、チーム結成当初からともに戦う大ベテランの服部尚貴、そしてスーパーGTでもドライブする吉田広樹と川合孝汰というトリオに加え、もう1名を起用する予定だという。

 また埼玉トヨペットGreen Braveでは、スーパーGT、スーパー耐久に加え、TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cupは吉田広樹がプロフェッショナルシリーズに出場。タイヤはブリヂストンを使用する。スーパーGT、スーパー耐久、GR86/BRZ Cupでは、埼玉県のマスコット『コバトン』と『さいたまっち』があしらわれ、全国のサーキットで埼玉の魅力をPR。チーム埼玉の⼀員として戦っていく。

 また、昨年まで行われてきたGB CAMPはGR Garage浦和美園に移管され、新たに『GR Garage 浦和美園CAMP』として実施する。今シーズンはTOYOTA GAZOO Racing Yaris Cupに限定し、参戦を希望するアマチュアドライバーに出場機会を提供。これまで培った経験を活かし、GR Garage 浦和美園とGreen Braveのシナジー効果を活かした取り組みを行っていく。

 3カテゴリーの参戦体制は下記のとおりだ。

埼玉トヨペットGreen Brave
2023年スーパー耐久シリーズ参戦体制
参戦クラス:ST-Z クラス
マシン:GR Supra GT4
参戦車両名:埼玉トヨペットGB GR Supra GT4
エンジン:トヨタ(3.0リッター・直列6気筒ターボ)
ドライバー:TBN/服部尚貴/吉田広樹/川合孝汰
チーフエンジニア:近藤收功(モータースポーツ室)
チーフメカニック:古川寛⼤(モータースポーツ室)
メカニック:稲川和毅(モータースポーツ室)、TBN(店舗メカニック)
チーム代表:青柳浩(モータースポーツ室)

TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup
ドライバー(プロフェッショナルシリーズ):吉田広樹
マシン:GR86 Cup Car Basic
タイヤ:ブリヂストン
チーフエンジニア:坂本貴⼤(モータースポーツ室)
チーフメカニック:坂本貴⼤(モータースポーツ室)
メカニック:TBN(店舗メカニック)
チーム代表:丸⼭恵介(モータースポーツ室)

GR Garage 浦和美園 参戦概要
TOYOTA GAZOO Racing Yaris Cup 東日本シリーズ
エントラント名:GR Garage 浦和美園 with GB
マシン:Yaris Cup Car
参戦⾞両名:GR Garage 浦和美園CAMP Yaris
Yaris GR Garage 浦和美園CAMP(ドライバー):TBN
チーフエンジニア:佐藤潤(GR Garage 浦和美園)
メカニック:室井飛鳥(GR Garage 浦和美園)、TBN(店舗メカニック)
チーム代表:佐藤潤(GR Garage 浦和美園)

こんな記事も読まれています

テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
テインから『ギャランフォルテス』用車高調「ストリートアドバンスZ」が発売
レスポンス
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
わがままを叶えてくれるプレミアムSUV──新型レクサスNX350“F SPORT”試乗記
GQ JAPAN
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
レスポンス
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
motorsport.com 日本版
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
レスポンス
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
Auto Messe Web
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12  A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
Webモーターマガジン
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
motorsport.com 日本版
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村