現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ホンダNC750Xベースのツアードオフ「トランザルプ」復活か!?〈YM未来予想〉

ここから本文です

ホンダNC750Xベースのツアードオフ「トランザルプ」復活か!?〈YM未来予想〉

掲載 2
ホンダNC750Xベースのツアードオフ「トランザルプ」復活か!?〈YM未来予想〉



ホンダの兄弟車戦略、アフリカツイン→レブル→NTのお次はビッグネイキッド「GB1100」か?!〈YM未来予想〉

●文:ヤングマシン編集部 ●CG:SRD

大谷サン並みの二刀流。アルプスローダー復活か

ヤングマシンのお家芸・未来予想ラインナップに、またも懐かしい車名が…。以前から噂のあったアフリカツインの弟分がいよいよ登場し、「トランザルプ」のネーミングを襲名するようだ。

トランザルプは’87年にデビューし、オンロード重視ながらオフロードもそこそこイケるアルプスローダーとして欧州で人気を博した。フロント19インチやワイヤースポークホイール/フルカバードボディを採用していたが、この特徴を新作も継承すると予想したい。

◆トランザルプとは?

車名の由来は「TRANS-ALPS=アルプス越え」で、650ccVツインを搭載したパリダカールラリー系ルックの万能ツアラーとして’87年デビュー。国内では400cc版もあった。日本で消えた後も海外で熟成を続け、700ccに発展。’12年まで生産された。

―― 【’08 XL700V TRANSALP】

―― 【’87 XL600V TRANSALP】■水冷4ストV型2気筒OHC3バルブ583cc 52ps 5.4kg-m 197kg

ベースはNC750Xの模様だ。扱いやすく淡々と走れるエンジン特性や、タンク部分のトランクスペースがトランザルプのキャラにピッタリ。安楽なDCT版も設定されるだろう。なお「エンジンは排気量を800cc付近までアップした新作」との噂もある。

NC750Xは前後17インチのキャストホイールを採用し、’21年でサスペンション長をショート化するなど、オンロード寄りの方向にシフトした。今にして思えば派生車としてトランザルプの投入を見越した変更だったのかも知れない。

パラツインのアッパーミドルアドベンチャーモデルは、BMWのGSを筆頭に強大なライバルがひしめく激戦区。往年の車名復活で、ホンダが覇権を握るか?

―― 【商標は日本でも継続したて】トランザルプの商標は世界で出願済み。欧州では’06年に出願され、’15年に更新。日本は’08年に出願し、’18年12月に更新。他の地域でも権利を保有したまま現在(’21年8月)に至る。米国では’16年に失効したが、’21年2月に改めて新規出願。動きがあるのは確実と見られる。

〈YM未来予想〉’22? トランザルプ/DCT

―― 【’22? TRANSALP/DCT|予想モデル】●予想発売時期:’22年 ●想定価格帯:100~120万円

―― 【ベース兄弟車:NC750X】日常での実用性を重視したオン指向のSUV。’21で刷新し、23L容量を誇るメットインのほか、4種類の走行モードやトラコンを備えた。価格も魅力。■水冷4スト並列2気筒OHC4バルブ745cc 58ps/6750rpm 7.0kg-m/4750rpm ■214(224)kg シート高800mm タンク容量14L ■タイヤF=120/70ZR17 R=160/60ZR17 ●価格:92万4000円(99万円) ※()内はDCT

※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

こんな記事も読まれています

一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web

みんなのコメント

2件
  • ほしいです。
  • メットインだったら全く魅力が無くなるな。
    アドベンチャーなら満タンで500kmは給油なしで走れないとダメ。
    ましてや荷物満載で荷物を降ろさないと給油できないのでは本末転倒。
    トランザルプ600Vを22年間乗っていたが今でも一番好きなバイクだった。
    昔のトランザルプを今の規制に合わせただけで十分。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村