現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ、日産、ブリヂストンなど続々!! 「自動車メーカーの技術と宇宙開発」

ここから本文です

トヨタ、日産、ブリヂストンなど続々!! 「自動車メーカーの技術と宇宙開発」

掲載 更新 1
トヨタ、日産、ブリヂストンなど続々!! 「自動車メーカーの技術と宇宙開発」

 2021年12月にZOZO創業者で実業家の前澤友作氏が日本の民間人として初の宇宙旅行を成し遂げ、日に日に近い存在になっていると感じる宇宙。

 しかしながら、ほとんどの民間人にとって宇宙は未開の地であり、実際にどのような場所なのか知ることはできない。まだまだ未知の部分が多い場所でもある。

10年ひと昔! 君は若かった!! 忘れてはいけない地味セダン7選

 そんななか、自動車メーカーや自動車部品メーカーが宇宙開発に乗り出しているという。というのも、宇宙開発において自動車技術が重要な役割を果たすというのだ。

 今回は、自動車メーカーや自動車部品メーカーが宇宙に関してどのような研究開発を行い、役割を果たしているのか、そして今後の展望について見ていく。

文/鈴木直也、写真/トヨタ、日産

■戦後日本の自動車産業の隆盛は航空機産業と密接に関係していた

 日本の自動車メーカーは戦前の航空機産業から歴史と人材を継承しているケースが多い。

 スバルが中島飛行機(機体部門)の末裔なのは有名だが、同じ中島でも発動機部門はプリンスを経て日産に合流している。中島でハ45「誉」の設計主任を担当した中川良一さんは、のちにプリンスを経て日産の専務を務めている。

 三菱は中島と双璧をなす航空機メーカーだったが、ここで零戦や四式重爆を手がけた東條輝男さんは、後に三菱自動車の4代目社長に就任した。

 人材レベルでみても多士済々。トヨタで初代カローラの主査を務めた長谷川龍雄さんは立川飛行機の出身だし、ホンダで第1期F1監督をされた中村良夫さんは中島から陸軍航空技術研究所を経てホンダに入社。スバル360の百瀬晋六さんも中島の出身だ。

 第2時大戦の敗戦によって航空機の開発と生産が禁止されたことで、一流の技術者を集めていた航空機産業から自動車産業へ大きな人材シフトが起きた。

 これが、戦後日本の自動車産業が急成長するひとつの要因になったといわれている。

■トヨタが月面探査用車両を開発中

 こういう歴史があるからか、現在でも日本の自動車メーカーは航空宇宙部門とのつながりが深い。

 例えば、2020年に話題になった「トヨタがJAXAと組んで月面探査用の『ルナ・クルーザー』を開発中」というニュースなんかがそうだ。

トヨタがJAXAと共同で開発している月面探査用車両。この車両に装着するタイヤはブリヂストンが研究開発している

 これについてベストカーWebでボクが記事<https://bestcarweb.jp/feature/column/196554>を書いたが、全長6m、全幅5.2m、全高3.8m。緊急時4名の乗員が滞在可能な与圧キャビンを備え、燃料電池で月面上を1000km以上走るという壮大な計画だ。

 あまりにスペックが大規模すぎて現実味がわかないけど、宇宙開発は多かれ少なかれ夢こそがエネルギー源。トヨタならやってくれるんじゃないか、という期待感はある。

■日産が持つ市販車の技術を応用した共同研究

 その一方、JAXAは日産とも月面車の共同研究を行っていて、昨年末にその概要が発表されている。

 こちらは、トヨタに比べると小規模ながら、より現実的な研究開発だ。

日産がJAXAと共同で研究している月面探査機技術。砂に覆われている月面では、駆動輪の制御が重要なカギとなるのだ

 細かい砂に覆われた月面の環境では、タイヤの空転を最小限に抑えることでスタックを回避しつつ、同時にエネルギーロスも最小化したい。すなわち、4輪のトラクションを精密に最適制御するシステムが求められる。

 その研究を「JAXA宇宙探査イノベーションハブ」という共同研究プラットフォームで実施するという。

 日産がなぜJAXAと組んでこの研究に取り組むのかといえば、アリア用に開発した2モーター4WDシステム、「e-4ORCE」の制御テクノロジーが応用できるからだ。

日産の電気自動車であるアリアの4WDモデルに搭載される四輪制御技術「e-4ORCE」が月面探査機の開発で応用されている

 e-4ORCEは、前後2基のモータートルクを個別にコントロールすることで、加速時のトラクションはもとより、回生量の調整によって減速時のピッチングもきめ細かく制御できるのがウリ。月面ローバ試作機ではこのアルゴリズムを4モーターに拡大し、タイヤの空転量を最小限に抑えた効率的な駆動力制御を追求している。

 公開された試作機は、旅行用トランクほどのサイズの「箱」から左右2本のビームが伸び、その両端にインホイールモーターを備えた車輪が付くといういたって簡素なハードウェア構成だが、この研究テーマで重要なのは制御ソフトウェアの部分。

 それゆえ、試作機はあくまで地上テスト用でロケットへの搭載や月面での走行は想定しないシンプルな成り立ちとなっているようだ。

 ハードウェアは簡素だが、研究開発の過程で得られた制御アルゴリズムやソフトウェア資産は、地上で走るクルマの走行性能向上にも応用が可能となるはず。

「e-4ORCE」開発を担当した先行車両開発部部長の中島敏行さんの「私たちが目指す究極の走行性能の研究開発を進めるにあたり、JAXAとの本共同研究で得られるノウハウは、地上における自動車のイノベーションにもつながると考えています」という言葉どおり、将来の日産車には宇宙で鍛えたモーター制御ロジックが取り入れられるかもしれない、そう考えるとちょっとワクワクするものがあるよね。

■ホンダは小型ロケットの開発を開始

 さらにもうひとつ、昨年暮れに話題を呼んだのが、ホンダのロケット参入というニュースだ。ホンダジェットの成功で、ホンダは今や堂々たるビジネスジェット機メーカーとなったのだが、なんと2019年末から小型ロケットの開発を開始。2030年までに試験機の打ち上げを目指すという。

 きっかけは30代の若手技術者から「自動車エンジンで培ったノウハウがあればロケットを開発できる」という提案だったそうだけど、確かにロケットエンジンの心臓部であるターボポンプは、構造的にはターボチャージャーと同じ。小型ロケットならホンダジェット用に開発したターボファンエンジンよりハードルが低い可能性はある。

 ただ、日経新聞の「ホンダ社長の三部敏宏は『40年から50年には会社を支える事業のひとつになる』と期待する」という記事は、いくらなんでも飛ばしすぎ。さすがにホンダもそこまで脳天気ではないと思う。

■宇宙開発がエンジニアのモチベーションを保つ!?

 これはボクの個人的な所感なんだけれど、最近この手の航空宇宙関連のニュースが増えた理由として、クルマの主力がバッテリーEVに移行する過程で、エンジニアのモチベーションを保つにはどうすべきか、という課題があるんじゃないですかね?

 スポーツカー開発やモータースポーツに代わるエンジニアのエネルギーの受け皿として、航空宇宙部門の事業は格好のテーマ。

 テスラとスペースXの関係みたいに、いいエンジニアをリクルートしたければ、自動車メーカーも宇宙開発が必須という時代なのかもしれませんな。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

オジエが豊田スタジアムステージの苦手意識を明かす「僕たちはいつも遅い」/ラリージャパン デイ1コメント
オジエが豊田スタジアムステージの苦手意識を明かす「僕たちはいつも遅い」/ラリージャパン デイ1コメント
AUTOSPORT web
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
オヤジむせび泣き案件!! ホンダの[デートカー]が帰ってくるぞ!! 新型[プレリュード]は究極のハイブリッドスポーツだ!!!!!!!!!
ベストカーWeb
ラリージャパン2024が開幕。勝田貴元が新レイアウトのスタジアムステージで3番手発進/WRC日本
ラリージャパン2024が開幕。勝田貴元が新レイアウトのスタジアムステージで3番手発進/WRC日本
AUTOSPORT web
N-VANより安い200万円以下!? スズキ新型[エブリイ]は配達業を助ける!! 航続距離200kmのBEVに生まれ変わる
N-VANより安い200万円以下!? スズキ新型[エブリイ]は配達業を助ける!! 航続距離200kmのBEVに生まれ変わる
ベストカーWeb
実録・BYDの新型EV「シール」で1000キロ走破チャレンジ…RWDの走行距離はカタログ値の87.9%という好成績を達成しました!
実録・BYDの新型EV「シール」で1000キロ走破チャレンジ…RWDの走行距離はカタログ値の87.9%という好成績を達成しました!
Auto Messe Web
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
AUTOCAR JAPAN
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
AUTOSPORT web
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
乗りものニュース
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
AUTOSPORT web
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
AUTOSPORT web
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
くるまのニュース
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
AUTOCAR JAPAN
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
AUTOCAR JAPAN
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
AUTOSPORT web
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
Auto Messe Web
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
乗りものニュース
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
レスポンス
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
AUTOSPORT web

みんなのコメント

1件
  •  もともと日産には宇宙部門があったのを知らないのかな。ルノ-と資本関係が結ばれる際に外国資本が入った会社が日本のロケット開発にかかわってるのはまずい、と強制的に切り離されてIHI(だったかな?)に売却されたはず。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村