現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > オーストラリア横断約5,000kmの旅! 「ポルシェ・タイカン4S クロスツーリスモ」で長距離移動における電気自動車のパワーと可能性を再確認!

ここから本文です

オーストラリア横断約5,000kmの旅! 「ポルシェ・タイカン4S クロスツーリスモ」で長距離移動における電気自動車のパワーと可能性を再確認!

掲載
オーストラリア横断約5,000kmの旅! 「ポルシェ・タイカン4S クロスツーリスモ」で長距離移動における電気自動車のパワーと可能性を再確認!

オーストラリア北部のダーウィンからボンダイビーチまで「タイカン4S グランツーリスモ」で爆走! 素晴らしい航続距離と性能を証明

5,000kmの距離を走破したこの冒険は、ポルシェ初の量産電気自動車「タイカン」の素晴らしい航続距離と性能を証明するだけでなく、電気自動車による移動に対する考え方を急速に変えつつある、電気充電インフラのネットワーク拡大の証明でもあった。

「ポルシェ・パナメーラ」がお気に入り! ポーランド人初のグランドスラム優勝者「イガ・シフィオンテク」が語るドライビングへの愛

ノーザン・テリトリーから象徴的なボンダイ・ビーチへ
この遠征には、アウトバック(豪内陸部の砂漠地帯などの、広大な人口希薄地帯)の牛舎ステーションから急速充電ステーション、ポルシェ・デスティネーション・チャージングまで、膨大な充電オプションが組み込まれた。

最先端のバッテリーテクノロジーを搭載した「タイカン4S クロスツーリスモ」は、ノーザン・テリトリーからシドニーの象徴的なボンダイ・ビーチまでの3週間のドライブ中、多様な地形、オフロードの冒険、さまざまな天候条件の中を走り抜け、その驚異的な耐久性と効率性を披露した。

オプションの22kw車載充電器を搭載したタイカン4S クロスツーリスモは、おかげで遠隔地での充電時間を最適化することができたという。19日間の旅には27回の充電ストップが含まれ、3週間で合計85時間が充電に費やされた。

【写真26枚】探検の精神を取り入れたタイカン クロスツーリスモ 

ノーザン・テリトリーのニトミルク国立公園と雄大なニトミルク(キャサリン)峡谷、愛すべき田舎町のデイリーウォーターズ、クイーンズランド州の悪名高いシンプソン砂漠の砂丘「ビッグレッド」、「ポルシェ・カレラカップ・オーストラリアの中心地であるバサースト・レーシングトラック、ブルーマウンテンの素晴らしいワインディングロード、そしてニューサウスウェールズ州ボンダイビーチのワイルドなサーフィン・スポットを目指した。

ポルシェ タイカン4S クロスツーリスモは、この旅を通じて、電気自動車が日常生活にシームレスに溶け込んでいることを実証し、電気自動車によるドライブ旅行が実現可能であるだけでなく、楽しいものであることを証明した。

ポルシェは野心的な電動化戦略を継続したいと考えているという。電気自動車「マカン」はホームストレートに到達し、2024年には顧客に提供される予定だ。さらにその次には、オール電化の「718」が発売される予定だ。そしてオール電化の「カイエン」が発売される予定となっている。

ポルシェのデスティネーションチャージャーは87カ所に165基
ポルシェカーズオーストラリアのダニエル・シュモリンガーCEO兼マネージングディレクターは「オール電化のポルシェ タイカンに搭載されているテクノロジーは、厳しい条件下でもその性能を発揮することが実証されており、充電インフラがさらに拡大するにつれて、電気自動車はこれまで以上に普及し、オーストラリア人の道路での移動手段を再構築しています。オフィシャルポルシェセンターの超急速DC充電器は、オーストラリアで利用可能な最速の充電ステーション(最大350kW)のひとつです」と話す。

「探検の精神を取り入れたタイカン クロスツーリスモは、衝撃を抑えた冒険の本質を、このオール電化の旅で再定義します。タイカン クロスツーリスモは、自然を探索しながらスリリングなドライビング体験を提供します。これこそが、ポルシェがオーストラリア人の心を捉える方法なのです」

この旅は、ブランドアンバサダーを務める元F1ドライバーで耐久レースチャンピオンのマーク・ウェバーがタイカン4Sクロスツーリスモのステアリングを握るところから始まった。ダニエル・シュモリンガーは、「マーク・ウェバーほど、タイカンを一緒に体験するのに最適な人物はいません。彼はこのクルマの性能を理解し、ポルシェが電動モビリティの限界に挑戦していることを深く尊敬しています。最先端テクノロジーとオーストラリアの両方に対するマークの情熱は、彼を完璧なガイドにしました」とコメントしている。

こんな記事も読まれています

「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村