現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型ノート e-POWERでお買い得グレードを見極める2つのポイント

ここから本文です

新型ノート e-POWERでお買い得グレードを見極める2つのポイント

掲載 更新 15
新型ノート e-POWERでお買い得グレードを見極める2つのポイント

日産が約8年ぶりにフルモデルチェンジを行なった新型ノート。全体の8割もの人が最上級グレードの「X」を選ぶほど販売が好調だというが、グレード選びにおいて注意すべきポイントがある。TEXT●今 総一郎(KON Soichiro)

結論から言うと、新型ノートのグレード選びは複雑だ。

撮影車両: TSI 1st Plus

グレード構成は「F」「S」「X」の3種類を基本に、「S FOUR」と「X FOUR」という4WDも設定されている。車両本体価格は以下の通り。

S:202万9500円(FF)/S FOUR:228万8000円(4WD)
F:205万4800円(FF)
X:218万6800円(FF)/X FOUR:244万5300円(4WD)

先日発表されたプレスリリースでのグレード別構成比(FF車)を見ると、以下のような結果が出ている。

S:15.6%
F:0.2%
X:84.2%

極端に「F」が少ない理由は、「F」は燃費の数値を追求した一方で、実用性を割り切っているから。リヤ間欠ワイパーやスピーカー、運転席シートリフター(上下調整)といった装備を省いた分、車両重量は「S」と「X」よりも30kg軽く、JC08モード燃費は38.2km/L(「S」と「X」は34.8km/L)を達成している。

燃費を追求した「F」を除けば、「S」と「X」で悩むことになるが、両者の価格差は15万7300円と思ったよりも僅差に留まる。ちなみにパワートレーンは「S」と「X」で性能に差はない。

見た目で分かるポイントを挙げると、「X」はホイールが16インチとなり、シート表皮がグラデーショントリコットとなる。

そのほかに実用的な機能として「X」は後席のリクライニングが可能となる。

さらにカタログの主要装備一覧を細かく見ると、インテリジェントキーや合皮アームレスト、シフト周りのピアノブラック調フィニッシャー、メッキインナードアハンドルなど、「X」は内装の質感が「S」よりも高まる。

ここで、疑問が浮かぶはずだ……。
あれ? 「プロパイロット」は?

これが新型ノートのグレード選びの肝で、「プロパイロット」は最上級グレード「X」(および4WDの「X FOUR」)だけがオプションで装着できるのだ。

しかも、新型ノートに搭載される「プロパイロット」は地図情報からカーブやジャンクションの情報を予め取得したうえで車速をコントロールするナビリンク機能付きで、この機能にはNissan Connectナビゲーションが必要となるが、これも「X」だけ装着可能なオプションだ。

つまり、「プロパイロット」が欲しい場合、最上級グレード「X」を選んだ上で、さらに42万200円のオプションを装着しなければならない。先のプレスリリースに戻ると「プロパイロット」の装着率は41%だという。あくまで推測だが、販売店で見積もりを出してみて、その総額に思わず躊躇したのではないだろうか?

こうして見ると、「最上級グレードでも車両本体価格(218万6800円)は一見リーズナブルだが、結局はオプションを上乗せしなければならないなんて、けしからん」と思うかもしれない。しかし、逆に考えると、このことを見抜けば新型ノートのグレード選びは以下の2点を基準に考えれば良い。

(1):プロパイロットは必要か?
(2):後席リクライニングや合皮アームレスト、ピアノブラック調フィニッシャーは必要か?

特に(1)に該当するならグレードは「X」に絞られる。(2)で悩むなら「S(202万9500円)」を選んで、ディーラーオプションの日産オリジナルナビゲーションやラゲッジアンダーボックスなどを装着して実用性を高めるという選択肢を検討してみてはいかがだろうか?

ちなみに、Nissan Connectナビゲーションはプロパイロットの有無で価格が異なり、プロパイロット付きは42万200円で、プロパイロットなしは34万8700円。インテリジェントアラウンドビューモニターやSOSコール、後側方衝突防止支援システム、後側方車両検知警報、後退時車両検知警報はどちらにも共通しているから、差額の7万1500円がプロパイロットに換算できる。この差だったら、「X」でプロパイロットを付けないのは、もったいない?

こんな記事も読まれています

洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
洗車のオプション「下回り洗浄」は選択するべきですか? クルマの「底面」は見えないのに、なぜ洗浄する必要があるのでしょうか?
くるまのニュース
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
【リコール】レクサス、トヨタ スバル25車種23万台超リコール
Auto Prove
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
光明は高速グラベルラリーにあり。不運が続くトヨタのエバンス「早い段階で自信を取り戻すことが重要」
AUTOSPORT web
トヨタ8号車が総合トップ! 雨が強まりSCでレース折り返し|ル・マン24時間:12時間経過
トヨタ8号車が総合トップ! 雨が強まりSCでレース折り返し|ル・マン24時間:12時間経過
motorsport.com 日本版
【クルマら部】クルマ愛クイズ!三菱が誇るスペシャリティクーペ『FTO』から全4問!
【クルマら部】クルマ愛クイズ!三菱が誇るスペシャリティクーペ『FTO』から全4問!
レスポンス
木村武史、レクサスで挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
木村武史、レクサスで挑む6回目のル・マン24時間に自信あり「ひさびさに手ごたえがありますよ」
AUTOSPORT web
アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアのヒストリックカーレース
アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアのヒストリックカーレース
レスポンス
三菱の「ランエボ“SUV”」!? 高性能4WD搭載の「スポーティモデル」! 斬新ドアも超カッコイイ「e-EVOLUTION C」とは
三菱の「ランエボ“SUV”」!? 高性能4WD搭載の「スポーティモデル」! 斬新ドアも超カッコイイ「e-EVOLUTION C」とは
くるまのニュース
BMW Motorrad「R 12」はフラットツイン入門に最適!! クルーザースタイルで抜群の親しみやすさを実現
BMW Motorrad「R 12」はフラットツイン入門に最適!! クルーザースタイルで抜群の親しみやすさを実現
バイクのニュース
レッドブルF1代表がメルセデスの皮肉に反撃「我々はダウングレードで彼らのアップグレードに勝った」
レッドブルF1代表がメルセデスの皮肉に反撃「我々はダウングレードで彼らのアップグレードに勝った」
AUTOSPORT web
超低い車高がカッコいいのよ!! V12が最高に気持ちいい! スーパーカーブームの火付け役[フェラーリ512BB]
超低い車高がカッコいいのよ!! V12が最高に気持ちいい! スーパーカーブームの火付け役[フェラーリ512BB]
ベストカーWeb
【本物】キャメルトロフィーのランドローバー「ディフェンダー90」を1年前に入手!「レース当時の姿を再現するのがライフワークです」
【本物】キャメルトロフィーのランドローバー「ディフェンダー90」を1年前に入手!「レース当時の姿を再現するのがライフワークです」
Auto Messe Web
メリットがあるのは間違いないもののコスパは果たして!? タイヤに「窒素ガス」を注入するのはあり?
メリットがあるのは間違いないもののコスパは果たして!? タイヤに「窒素ガス」を注入するのはあり?
WEB CARTOP
VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
レスポンス
ピレリ、ムジェロでのF1タイヤテストを完了。2日目はサインツJr.とリザーブのベアマンが周回重ねる
ピレリ、ムジェロでのF1タイヤテストを完了。2日目はサインツJr.とリザーブのベアマンが周回重ねる
motorsport.com 日本版
日産「“2ドア”ハコスカGT-R」実車展示に大反響! 「極上個体」の値段に議論勃発!? 今「いくら」で買える?
日産「“2ドア”ハコスカGT-R」実車展示に大反響! 「極上個体」の値段に議論勃発!? 今「いくら」で買える?
くるまのニュース
何か関係はある? 偉人の名前が付けられた「ナポレオンミラー」の正体とは
何か関係はある? 偉人の名前が付けられた「ナポレオンミラー」の正体とは
バイクのニュース
メルセデスベンツの新型EVトラック、欧州20カ国走破ツアー開始…航続500kmの『eアクトロス600』
メルセデスベンツの新型EVトラック、欧州20カ国走破ツアー開始…航続500kmの『eアクトロス600』
レスポンス

みんなのコメント

15件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

144.8268.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.5298.9万円

中古車を検索
ノートの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

144.8268.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.5298.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村