現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型ノート e-POWERでお買い得グレードを見極める2つのポイント

ここから本文です

新型ノート e-POWERでお買い得グレードを見極める2つのポイント

掲載 更新 15
新型ノート e-POWERでお買い得グレードを見極める2つのポイント

日産が約8年ぶりにフルモデルチェンジを行なった新型ノート。全体の8割もの人が最上級グレードの「X」を選ぶほど販売が好調だというが、グレード選びにおいて注意すべきポイントがある。TEXT●今 総一郎(KON Soichiro)

結論から言うと、新型ノートのグレード選びは複雑だ。

撮影車両: TSI 1st Plus

グレード構成は「F」「S」「X」の3種類を基本に、「S FOUR」と「X FOUR」という4WDも設定されている。車両本体価格は以下の通り。

S:202万9500円(FF)/S FOUR:228万8000円(4WD)
F:205万4800円(FF)
X:218万6800円(FF)/X FOUR:244万5300円(4WD)

先日発表されたプレスリリースでのグレード別構成比(FF車)を見ると、以下のような結果が出ている。

S:15.6%
F:0.2%
X:84.2%

極端に「F」が少ない理由は、「F」は燃費の数値を追求した一方で、実用性を割り切っているから。リヤ間欠ワイパーやスピーカー、運転席シートリフター(上下調整)といった装備を省いた分、車両重量は「S」と「X」よりも30kg軽く、JC08モード燃費は38.2km/L(「S」と「X」は34.8km/L)を達成している。

燃費を追求した「F」を除けば、「S」と「X」で悩むことになるが、両者の価格差は15万7300円と思ったよりも僅差に留まる。ちなみにパワートレーンは「S」と「X」で性能に差はない。

見た目で分かるポイントを挙げると、「X」はホイールが16インチとなり、シート表皮がグラデーショントリコットとなる。

そのほかに実用的な機能として「X」は後席のリクライニングが可能となる。

さらにカタログの主要装備一覧を細かく見ると、インテリジェントキーや合皮アームレスト、シフト周りのピアノブラック調フィニッシャー、メッキインナードアハンドルなど、「X」は内装の質感が「S」よりも高まる。

ここで、疑問が浮かぶはずだ……。
あれ? 「プロパイロット」は?

これが新型ノートのグレード選びの肝で、「プロパイロット」は最上級グレード「X」(および4WDの「X FOUR」)だけがオプションで装着できるのだ。

しかも、新型ノートに搭載される「プロパイロット」は地図情報からカーブやジャンクションの情報を予め取得したうえで車速をコントロールするナビリンク機能付きで、この機能にはNissan Connectナビゲーションが必要となるが、これも「X」だけ装着可能なオプションだ。

つまり、「プロパイロット」が欲しい場合、最上級グレード「X」を選んだ上で、さらに42万200円のオプションを装着しなければならない。先のプレスリリースに戻ると「プロパイロット」の装着率は41%だという。あくまで推測だが、販売店で見積もりを出してみて、その総額に思わず躊躇したのではないだろうか?

こうして見ると、「最上級グレードでも車両本体価格(218万6800円)は一見リーズナブルだが、結局はオプションを上乗せしなければならないなんて、けしからん」と思うかもしれない。しかし、逆に考えると、このことを見抜けば新型ノートのグレード選びは以下の2点を基準に考えれば良い。

(1):プロパイロットは必要か?
(2):後席リクライニングや合皮アームレスト、ピアノブラック調フィニッシャーは必要か?

特に(1)に該当するならグレードは「X」に絞られる。(2)で悩むなら「S(202万9500円)」を選んで、ディーラーオプションの日産オリジナルナビゲーションやラゲッジアンダーボックスなどを装着して実用性を高めるという選択肢を検討してみてはいかがだろうか?

ちなみに、Nissan Connectナビゲーションはプロパイロットの有無で価格が異なり、プロパイロット付きは42万200円で、プロパイロットなしは34万8700円。インテリジェントアラウンドビューモニターやSOSコール、後側方衝突防止支援システム、後側方車両検知警報、後退時車両検知警報はどちらにも共通しているから、差額の7万1500円がプロパイロットに換算できる。この差だったら、「X」でプロパイロットを付けないのは、もったいない?

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

15件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

144.8268.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.5298.9万円

中古車を検索
ノートの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

144.8268.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.5298.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村