現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「初代MR2伝説! AW10とAW11の比較試乗なんて今まであった!?」走りの違いをマジメに検証する【ManiaxCars】

ここから本文です

「初代MR2伝説! AW10とAW11の比較試乗なんて今まであった!?」走りの違いをマジメに検証する【ManiaxCars】

掲載 更新 22
「初代MR2伝説! AW10とAW11の比較試乗なんて今まであった!?」走りの違いをマジメに検証する【ManiaxCars】

相手は4A-G搭載のGリミテッドとGリミテッドスーパーチャージャー!

1.5Lの3A-LUに勝ち目はないのか?

「老舗が提案するS2000後期(AP2)ベースのチューニングライフ」理にかなったエスニのイジり方!

新車当時の雑誌をひっくり返したわけではないから本当のところは分からないが、おそらくこの3台の比較をした記事は過去になかったと思う。大きく取り上げられるのはいつだって名機4A-Gを載せたAW11で、1.5Lシングルカムキャブ仕様の3A-LUを搭載したAW10は、グレード展開を拡げたいトヨタが「とりあえず作っとく?」と考えて、ラインナップされたであろうモデル。ぶっちゃけ、新車が売れなくてもトヨタ的には痛くもカユくもなかったはずだから、AW10は日の目を見ないどころか、その存在すら完全に忘れられた1台だったと言っていい。

そんなAW10が気にならないわけがない(笑)。だいたい新車当時から見かけた記憶が全くないクルマだけに、「日本初のリヤミッドシップ車はAW11だけではない! AW10もあったんだ!!」ってことを後世にしっかり語り継ぐのがManiaxCarsとしての使命。でも、そこでAW10を1台キレイに撮影して紹介するだけじゃあ、あまりにも芸がなさすぎる。

そこで、発売当初からAW11チューンを手がけ、いまだに多くのお客さんを抱える埼玉は入間の老舗ショップ、テクニカルサロンベースサイドに協力を依頼。AW11後期型Gリミテッドと同スーパーチャージャーの2台を用意してもらい、AW10との計3台でディテールや走りを比べてみることにした。「同じAWでも10と11って、なにがどう違うの?」ってとこが、読者も気になるところだろうから。

AW10は、実用エンジン3A-LU型を搭載してるだけあって非常に乗りやすく、その走りはひとことで言えば平和そのもの。正直3000rpmまでは、AW11 Gリミテッドに載る4A-G型よりもトルク感があって断然走りやすかったりする。

4Aのボア径を縮小(φ81.0→77.5)し、排気量を1452ccとした3A-LU型エンジン。燃料供給はキャブレターが担当する。パワーやレスポンスは平凡のひとことで、完全に実用エンジンのそれ。しかし、4A-Gより軽量でSOHCのため重心が低く、それが軽快なハンドリングを生み出すことに大きな影響を及ぼしてるのは間違いない。

しかも、街乗りに限ればAW11 Gリミテッドスーパーチャージャーの4A-GZ型とタメを張るか、あるいはフィーリングにまで迫るなら、NAである分だけ3A-LU型の方が印象はいいかもしれないくらいだ。ただ、吹け上がりはモッサリしてるし、頑張ってアクセルペダルを踏んでも5000rpm+αで目一杯目な感じ。

3本スポークステアリングもシフトノブも純正。ステアリングのグリップ部はG/Gリミテッドの革巻きに対して、Sではウレタンとなる。メーターはタコメーターが8000rpmフルスケールとなり、油温計と電圧計が省かれるのがG/Gリミテッドとの違い。ちなみに、油温計の場所は“MR2”、電圧計の場所は“TOYOTA”のロゴ入りパネルでそれぞれ塞がれる。

GとSはヘッドレストが一体型となるハイバックタイプのシートを採用。運転席にはシートリフター機能が付く。ただし、色使いが黒と赤の2トーンとなるGとは異なり、Sは背もたれと座面がグレー系のグラデーションで赤いラインが入る。

ラゲッジスペースはフロントフード下とリヤエンドの2ヵ所。フロントラゲッジルームは前後方向に狭くフロア形状もフラットではないが、深さがあるからそれなりの容量を持つ。

一方、リヤラゲッジルームにはゴルフバッグを2つ入れられるなど、巧みなパッケージングを誇る。全長4m以下の2シーターリヤミッドシップ車だと思えば、実用性は十分だ。

Gリミテッドdに標準装備、GとSにはオプション設定されていた14インチアルミホイール。リム幅5.5Jで、前期型は6角形のデザインを採用する。タイヤには標準同サイズとなる185/60R14のナンカンNS-2Rが組み合わされる。

対してGリミテッドに搭載される4A-G型はレスポンスはいいし吹け上がりも軽快。4000rpmあたりから明らかにパワーが盛り上がってきて、7000rpmまでストレスなく回ってくれる。加速感だって3A-LU型など比べものにならない。

後期型に載る4A-GELU型エンジンは排気系の見直しや2ホールインジェクターの採用など各部のリファインを実施。スペックもグロス130ps/15.2kgmからネット120ps/14.5kgmへと改められた。

トップエンドでのキレやパワー感に限れば前期型4A-Gを推す声が多いようだが、全域バランスを高めた後期型は扱いやすさもプラス。

ステアリングホイールは永遠の定番、ナルディクラシックに、シフトノブも球状のジュラコン製に交換することで操作性を向上。タコメーターは7300rpmからイエローゾーン、7600rpmからレッドゾーンとされた9000rpmフルスケールタイプ。Sに比べて目盛りも細かく刻まれる。その左に電圧計と燃料計、スピードメーターの右には油温計と水温計が配置される。

シートのリフレッシュを兼ねて運転席、助手席ともにレカロSR-7Fに交換。SR-7の優れたショルダー&サイドサポートはそのままに、乗降性を重視してフラットタイプのシートクッションを採用。クッションの硬度、深さなども最適化されている。

エンジンルームに確認できた圧力センサー。4A-GELU型が4A-GZE型よりもレスポンスに優れるのは、燃料噴射をエアフロ制御(Lジェトロ)でなく圧力制御(Dジェトロ)としていることや、回転域に応じて吸気経路を切り替えるT-VISの採用も関係しているハズ。また、エンジンフード形状の違いから、キャッチの位置もNAとスーパーチャージャーでは異なる。

横長のメインサイレンサーを持ち、テールエンドが右デュアル出しとなる純正マフラー。熱のこもりを防ぐため、バンパー下のリヤパネルにはスリット加工が施される。経年劣化による“抜け”もあるだろうけど、加速時には快音を放つ。

すでにラインナップから落ちて久しく、今ではユーズド品が高値で取引されているボルクレーシングTE37の14インチホイール。タイヤは標準と同じ185/60R14サイズのアドバンネオバ。走り系のクルマではテッパンと言える組み合わせだ。

ところが、それをさらに上回るのがGリミテッドスーパーチャージャーの4A-GZ型。シフトが何速に入っていようとアクセルオンと同時にスーパーチャージャーが過給を始め、トルクがスッと立ち上がる。2000~5000rpmの速さは、もう圧倒的だ。

ルーツ式スーパーチャージャーとトップマウント式のインタークーラーを備えた4A-GZE型エンジン。過給に合わせて圧縮比はNAの9.4:1から8.0:1に落とされる。また、最大トルクは4A-Gを4.5kgmも上回る一方で、その発生回転数は800rpm低下。低中回転域の特性を大きく改善することで、日常域での扱いやすさと実質的な速さを両立している。けど、スロットル操作に対するエンジンのピックアップはやや落ちるし、5000rpm以上でエンジン回転の上昇も重くなる。速いのは間違いないけど、ちょっと切れ味が鈍いかも…というのが率直な感想だ。

走りをより楽しむため、ステアリングホイールとシフトノブをナルディ製に、ペダル類もレッツォ製アルミに交換。各メーターの配置は上のNAモデルと変わらないけど、スーパーチャージャーはイエローゾーンが7000rpmから、レッドゾーンが7500rpmからに変更される。また、4速ATモデルでは電圧計の代わりにATモード表示インジケーターが備わる。

タコメーター内に装備されるのは、緑色に点灯して作動を視覚的に知らせるスーパーチャージャーインジケーター。エアコンはグレードに関わらずディーラーオプションとされ、廉価グレードのSを除いてオートエアコンを選ぶこともできた。

ノーマルルーフの他、前期型では脱着式サンルーフ、後期型ではTバールーフが用意されたAW11。そのTバールーフも、88年8月以降の最終型ではハーフミラーガラス(それ以前はスモークガラス)タイプとなる。取り外しはノブによるロック解除+レバー操作と簡単。外したガラスルーフは専用ケースに入れて運転席&助手席の後ろに収納できる。

前期型とはデザインが大きく異なる後期型アルミホイール。リム幅6JJの14インチで、標準装着品は表面が光沢感のあるポリッシュ仕上げとなるけど、Gリミテッドには写真のホワイトアルミホイールがオプション設定されていた。

速さだけに注目すれば、そりゃAW10に勝ち目がないのは分かっている。でも、扱いやすさやフィーリングまで含めると、AW11にはない魅力があるのもまた事実だったりする。

それでいくと、車重もまたAW10の魅力のひとつ。AW10は前期型、AW11はともに後期型ってことを差し引いて考えても、Gリミテッドより100kg、Gリミテッドスーパーチャージャーに対しては実に180kgも軽いのがAW10の大きなアドバンテージになる。

すると、なにが変わってくるかってハンドリングだ。ステアリング操作に対するノーズの入り方やクルマの動きは、AW11よりもAW10の方が明らかに軽くてクイック。それは峠でコーナーを攻めるまでもなく、交差点を曲がるとか車線変更するとかでも分かるレベルだ。

もひとつ言えば、前後重量配分でもAW10が有利。そもそもAW11での100kgや180kgという車重増加分は大半が後軸重に加わってリヤヘビー傾向を強めるが、AW10はエンジンが軽く、それがAW11にはない軽快感を生み出してるわけだ。

かつては「4A-G型や4A-GZ型を搭載したモデルがある以上、選択肢として3A-LU型を積んだ廉価グレードなどありえない!」と本気で思っていたが、自分が歳をくって志向や思考が変わってきたからだろうか。3台を試乗して、AW11よりもAW10の方がしっくりきたのだから面白い。

乗りやすくて、リヤミッドシップ独特の操縦感覚も味わえる。すでに旧車の仲間入りをしてるけど、どこかヤル気な雰囲気のAW11と違って、むしろAW10には良い意味でのユルさが感じられる。中古車のタマ数が皆無に等しく現実的でないのを承知で言うけど、肩ひじ張らずAWに乗りたいなら、選ぶのは11ではなく絶対に10だ。

そして、3台を乗り比べるまで「AW10に取り柄はないでしょ?」なんて思ってたことを猛烈に反省します!

■MR2 1.5S

車両型式:AW10

全長×全幅×全高:3925×1665×1250mm

ホイールベース:2320mm

トレッド(F/R):1440/1445mm

車両重量:920kg

エンジン型式:3A-LU

エンジン形式:直4SOHC

ボア×ストローク:φ77.5×77.0mm

排気量:1452cc 圧縮比:9.3:1

最高出力(グロス):83ps/5600rpm

最大トルク:12.0kgm/3600rpm

トランスミッション:5速MT

サスペンション形式:FRストラット

ブレーキ:FRディスク

タイヤサイズ:FR185/60R14

■MR2 Gリミテッド

車両型式:AW11

全長×全幅×全高:3950×1665×1250mm

ホイールベース:2320mm

トレッド:FR1440mm

車両重量:1020kg

エンジン型式:4A-GELU

エンジン形式:直4DOHC

ボア×ストローク:φ81.0×77.0mm

排気量:1587cc 圧縮比:9.4:1

最高出力(ネット):120ps/6600rpm

最大トルク:14.5kgm/5200rpm

トランスミッション:5速MT

サスペンション形式:FRストラット

ブレーキ(F/R):ベンチレーテッドディスク/ディスク

タイヤサイズ:FR185/60R14

■MR2 Gリミテッドスーパーチャージャー

車両型式:AW 11

全長×全幅×全高:3950×1665×1250mm

ホイールベース:2320mm

トレッド:FR1440mm

車両重量:1100kg

エンジン型式:4A-GZE

エンジン形式:直4DOHC+スーパーチャージャー

ボア×ストローク:φ81.0×77.0mm

排気量:1587cc 圧縮比:8.0:1

最高出力(ネット):145ps/6000rpm

最大トルク:19.0kgm/4400rpm

トランスミッション:5速MT

サスペンション形式:FRストラット

ブレーキ(F/R):ベンチレーテッドディスク/ディスク

タイヤサイズ:FR185/60R14

●TEXT&PHOTO:廣嶋健太郎(Kentaro HIROSHIMA)

●取材協力:SKT TEL:042-519-9826/テクニカルサロンベースサイド TEL:04-2935-0376

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「今までにないくらい好感触」と金曜最速の佐藤蓮。“走れるエンジニア”の新たな気づきもカギに/SF第6・7戦
「今までにないくらい好感触」と金曜最速の佐藤蓮。“走れるエンジニア”の新たな気づきもカギに/SF第6・7戦
AUTOSPORT web
パイオニア「カロッツェリア」から2024冬の新商品が登場! デモカーを一気に体感してみたらその性能に驚いた
パイオニア「カロッツェリア」から2024冬の新商品が登場! デモカーを一気に体感してみたらその性能に驚いた
くるまのニュース
猛烈な追い上げも入賞まで0.2秒届かず。予選の失速が悔やまれるデ・フリーズ「あと1周あったら……」
猛烈な追い上げも入賞まで0.2秒届かず。予選の失速が悔やまれるデ・フリーズ「あと1周あったら……」
motorsport.com 日本版
免許取得後に本格参戦してタイトル獲得。WEC、フォーミュラEなど海外志向の21歳【ネクスト・スターVol.4/佐藤樹】
免許取得後に本格参戦してタイトル獲得。WEC、フォーミュラEなど海外志向の21歳【ネクスト・スターVol.4/佐藤樹】
AUTOSPORT web
サーキットで「格上の性能」を発揮! ワークス発のアップグレードキットとは? 走りを最適化する「ポルシェマンタイパフォーマンスキット」の実力を体感
サーキットで「格上の性能」を発揮! ワークス発のアップグレードキットとは? 走りを最適化する「ポルシェマンタイパフォーマンスキット」の実力を体感
VAGUE
マツダ新型「国内最上級SUV」発表に反響多数!?「本当に理想」「マジで欲しい」圧倒的“優雅な存在感”の秘密とは!?「CX-80」発売開始
マツダ新型「国内最上級SUV」発表に反響多数!?「本当に理想」「マジで欲しい」圧倒的“優雅な存在感”の秘密とは!?「CX-80」発売開始
くるまのニュース
人生初のルクセンブルク訪問で感じたこと【新米編集長コラム#3】
人生初のルクセンブルク訪問で感じたこと【新米編集長コラム#3】
AUTOCAR JAPAN
モリゾウ氏「森を飲む」、新飲料「MORIZO TEA」共同開発…10月12-13日富士スピードウェイで限定販売
モリゾウ氏「森を飲む」、新飲料「MORIZO TEA」共同開発…10月12-13日富士スピードウェイで限定販売
レスポンス
笹原右京、予選での苦戦に光明の兆し「トムス加入以来、やっと”良い感覚が来たっ!”という感じ」……しかし決勝には依然課題多し
笹原右京、予選での苦戦に光明の兆し「トムス加入以来、やっと”良い感覚が来たっ!”という感じ」……しかし決勝には依然課題多し
motorsport.com 日本版
「危」「毒」「高圧ガス」マークを見るとちょっと怖い気も……タンクローリーって何を運んでて安全性はどうなってる?
「危」「毒」「高圧ガス」マークを見るとちょっと怖い気も……タンクローリーって何を運んでて安全性はどうなってる?
WEB CARTOP
カースピーカー本来の能力を最大限に引き出す、カロッツェリア「高音質インナーバッフル」発売
カースピーカー本来の能力を最大限に引き出す、カロッツェリア「高音質インナーバッフル」発売
レスポンス
7番手スタートも、侮ることなかれ。抜群のレースペースで富士戦連勝果たした坪井翔、スタート成功と可夢偉の“アシスト”も追い風に
7番手スタートも、侮ることなかれ。抜群のレースペースで富士戦連勝果たした坪井翔、スタート成功と可夢偉の“アシスト”も追い風に
motorsport.com 日本版
無謀な「追い越し・逆走」当たり前!? 交通ルールを知らない「自転車」増加! 「クルマvs自転車」とくに危ないシチュエーションとは
無謀な「追い越し・逆走」当たり前!? 交通ルールを知らない「自転車」増加! 「クルマvs自転車」とくに危ないシチュエーションとは
くるまのニュース
ハミルトン加入は、フェラーリが正しい道を進んでいる証拠?「彼はずっと移籍を夢見ていた」
ハミルトン加入は、フェラーリが正しい道を進んでいる証拠?「彼はずっと移籍を夢見ていた」
motorsport.com 日本版
タイム更新合戦の末、佐藤蓮が一番時計。タイトル争う役者も軒並み上位に。Juju19番手/SF第6・7戦金曜フリー
タイム更新合戦の末、佐藤蓮が一番時計。タイトル争う役者も軒並み上位に。Juju19番手/SF第6・7戦金曜フリー
AUTOSPORT web
BMWとMINI、車載ディスプレイで「Paramount+」視聴可能に…最新のOS9搭載車で
BMWとMINI、車載ディスプレイで「Paramount+」視聴可能に…最新のOS9搭載車で
レスポンス
ポルシェ「”なが~~い”ミニバン!?」爆誕! パワフルな「ターボ」搭載したファミリーカーって最高!  爆速すぎる「斬新モデル」米に登場
ポルシェ「”なが~~い”ミニバン!?」爆誕! パワフルな「ターボ」搭載したファミリーカーって最高! 爆速すぎる「斬新モデル」米に登場
くるまのニュース
TSテック、ゲーミングチェアで実証実験 疲労度や集中力を可視化 長時間プレー支援のシステムも
TSテック、ゲーミングチェアで実証実験 疲労度や集中力を可視化 長時間プレー支援のシステムも
日刊自動車新聞

みんなのコメント

22件
  • 面白い記事だ。
    よほどawを理解した方でないと
    食いつかないと思う。
    興味のないかた、なんのこっちゃ
    って感じだと思う。
  • よ~し!そんなに良いならAW10を中古で買っちゃおうかなぁ。

    見たことないけど。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

182.0277.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0640.5万円

中古車を検索
MR2の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

182.0277.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0640.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村