現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 現役スーパーGTマシンも走る!「BMW Familie! HOKKAIDO」が十勝スピードウェイで5月21日に初開催

ここから本文です

現役スーパーGTマシンも走る!「BMW Familie! HOKKAIDO」が十勝スピードウェイで5月21日に初開催

掲載
現役スーパーGTマシンも走る!「BMW Familie! HOKKAIDO」が十勝スピードウェイで5月21日に初開催

初の北海道での開催

BMWのメンテナンスからカスタマイズまで、幅広く手掛ける専門店「Studie(スタディ)」。同店が後援する人気イベントである「BMW Familie!」が、初めて北海道にて開催される。

BMW新型「M2」はMTでこそ乗るべき! もと先代M2オーナーだからわかる新型の進化の度合いを紹介します

BMW&BMW MINIの魅力を存分に味わえる人気イベント

これまで富士スピードウェイなどで開催されてきた人気イベント「BMW Familie!」が2023年5月21日(日)に、北海道・十勝スピードウェイにて開催される。このイベントは、参加者だけが楽しいというイベントではなく、一緒に訪れた友人や家族も存分に楽しめるのが特徴だ。

サーキットでの開催ということもあり、BMWとBMW MINIのパフォーマンスを体感できるコンテンツが用意されている。プロドライバーが運転するG80「M3」とF60「MINIクロスオーバーJCW」の助手席に同乗して走りを堪能できるサーキットタクシーのほか、自分の愛車でサーキットの雰囲気を味わえる体験走行などが用意されている(すでに募集受付は終了)。そして、一番の注目は2023年シーズンを戦っているGT300クラス参戦マシンである「M4 GT3」がデモ走行。北海道ではスーパーGTは開催されないので、現役マシンの迫力を間近で感じてほしい。

ゲストは、レーシングドライバーの荒 聖治選手、柳田真孝選手、砂子塾長と、BMW Team Studieのレースクイーンを務めている才川智子さんと朝比奈果歩さん。トークショーや撮影会なども行われるので、ファンは必見だ。

ほかにもイベントが目白押し。BMW「X7」を親子で引っ張ってタイムを競う「BMWばん馬」や、足漕ぎカーによる「ベビーレーサー親子タイムアタック」、メンテナンスの大切さを学べる「親子メカニック」といった家族向けのコンテンツも。また、最新のBMWの車両特性を体感しながら、運転の基本操作の再認識や安全に運転ができるようになるテクニックを学べる女性向けの「レディースドライビングレッスン」も開催。プロドライバーから学べる貴重な機会となっている。

また、来場者には限定ステッカーがプレゼントされる。そのほか、イベント豪華景品が用意されているじゃんけん大会や、イベントの名物となっているフィナーレのサーキットパレードランなどが用意され、丸一日BMW&BMW MINIの魅力を味わえるイベントとなっている。オーナーはもちろん、BMW&BMW MINIが気になるファンは、ぜひ十勝スピードウェイに行ってみてはいかがだろうか。

BMW Familie! HOKKAIDO 2023 ■開催日時:2023年5月21日(日)9:00~17:00 サウスゲート7時OPEN ■会場:十勝スピードウェイ イベント広場・クラブマンコース 北海道河西郡更別字弘和447番地 ■入場料:1名 1000円(中学生以下無料)

関連タグ

こんな記事も読まれています

【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
遂に「楽しい」電動スポーツ生誕! ロー&ワイドなボディにシザーズドア 新MGサイバースターへ試乗 
AUTOCAR JAPAN
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
「未来のために白紙の状態から再スタート」新LMP2規定の仕切り直しにコンストラクター4社が同意
AUTOSPORT web
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
アストンマーティンF1、ストロールとの契約延長を発表。2026年までアロンソとのコンビを継続へ
AUTOSPORT web
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
ハウガーがデュルクセンを0.008秒下して最速! フィーチャーレースのPP獲得。宮田莉朋大苦戦で21番手|FIA F2シュピールベルグ予選
motorsport.com 日本版
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
名古屋まで100キロ信号なし“スーパー一般道”完成いよいよ秒読み! 国道23号「名豊道路」新IC名も決定!
乗りものニュース
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
ガスリーとの契約延長を喜ぶアルピーヌF1代表。オコンの後任は「時間をかけて決める」と主張
AUTOSPORT web
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
異例の再有料化「八木山バイパス」 工事をNEXCOへ引き継ぎ 4車線化も間近!
乗りものニュース
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
「V12+6速MT」搭載! “700馬力”超え新型「斬新顔スポーツカー」世界初公開! 巨大ウイング&“センター4本出しマフラー”がカッコいい! 約4億円の「ヴァリアント」発表
くるまのニュース
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
メルセデスF1はついに殻を破った? ハミルトン悩ませた予選での苦戦原因を解明か。マシンよりも「単にタイヤの問題」
motorsport.com 日本版
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
低調なペレスを擁護するレッドブルF1代表。一方で「今年の序盤の状態に戻る必要がある」と奮起を望む
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

76.0575.0万円

中古車を検索
ミニの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

76.0575.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村