大多数のF1ドライバーたちは、来季2025年からファステストラップを出してもボーナスポイントが付与されなくなることを非常に喜んでいる。彼らは、それがレースに人為的に付け加えられるものだったこと、また優勝の25ポイントにそのポイントが加算されるほどのパフォーマンス上の優位性がない限り、実際のペースに報いるものではなかったことに同意している。
2024年から翌年にかけて行われる競技規則、および技術規則のマイナーチェンジが10月17日(木)、世界モータースポーツ評議会(WMSC:ワールド・モータースポーツ・カウンシル)で承認された。その中には、ファステストラップを記録したドライバーへのポイント付与の廃止や、フリー走行にひとりの若手ドライバーを出場させる要件をシーズン中1台あたり2回に増やすことなどが含まれる。
2025年は最速ラップポイントが廃止。F1規則の変更でルーキーのFP1起用は4回に倍増に
ファステストラップ・ポイントは、レースに刺激を与えトップ10でフィニッシュするドライバーにレースの特別な目的を与えるために、ロス・ブラウン(元F1マネージングディレクター)の要請で2019年に導入された。
しかし、これによって直接のライバルチームに追加ポイントを与えないようにする戦略上の選択肢が生まれてしまった。それはこのレギュレーションが盛り込まれた当初の目的ではない。
現実にはファステストラップ・ポイントは、レースの魅力を向上させるという約束を果たすことはなく、たいていは後続車とのギャップが大きく、追加のピットインでフレッシュなタイヤに交換してポイントを獲得できるドライバーが手にするものとなった。
そして、先月のシンガポールGPでRBのダニエル・リカルドがマクラーレンのランド・ノリスからポイントを奪ったことで、このルールはさらに注目を集めることとなった。これがFIA国際自動車連盟にとって決定打となったようで、すぐにこのルールを廃止する決定が下された。
ジョージ・ラッセル(メルセデス)は、「ファステストラップのポイントは、いつも少し無意味だと思っていた」と率直に認めた。
「なぜなら、いつもタフなレースをしているトップ10のドライバーがピットインして新しいタイヤを履き、追加ポイントを獲得するからだ。そのメリットを一度も感じたことがなかったので、それがなくなったのはうれしいよ」
シャルル・ルクレール(フェラーリ)もラッセルの意見に同意した。「それは悪いことではないと思う。正直に言うと、このポイントはとても表面的なものだといつも感じていた。なぜなら、これは常にレースの状況に依存しているし、特定のスキルに与えられるものではなかった」
「むしろ、余計なピットストップをして最速ラップを記録できる幸運なポジションにいることが重視されていたからだ。だから、このルールがなくなるのは良いことだと思う」
一方、セルジオ・ペレス(レッドブル)は「僕はそれにはあまり同意できない。それは多くのことを与えてくれた」と述べ、この決定に不満を示している。
「特にチャンピオンシップにおいて、チームとドライバーがかなり拮抗しているレースでは、大きな違いを生む可能性があるためだ。1シーズンあたり24ポイントにもなるのだからね」とペレス。
「なぜルールが変わるのか分からないが、全力でファステストラップ・ポイントの獲得に挑んだときはなかなか良かったと感じた。レースではメカニックが適切なピットストップをしたり、ドライバーが適切なラップを走ったりするのに大きなプレッシャーがあるので、それが最善の動きだったとは思わないけれどね」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「改造車にガラの悪い人」「暴走族のサーキット場」 苦情殺到の道の駅 市などが対策へ
6年ぶりに復活した日産S14「シルビア」…きっかけは「チャージスピード」のフルエアロ! ただいま「痛車にしようか思案中」
ホンダが「凄い新型プレリュード」を世界初公開! 25年発売決定! 斬新「S+シフト」で俊敏なスポーツカー誕生!? 新たな次世代技術は何が凄いのか
国交省ブチギレ!?「夜は全消灯します」開業したての道の駅が「走り屋集会所」化で苦情殺到! ゴミに騒音…いよいよ怒りの“実力行使”へ 広島
日産ディーラーの悲鳴 マーチ消失で、現場から「国内向けモデル必要」の声! 車種削減と販売低迷の現状とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント