現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > プアマンズポルシェと言われた「968」が7500万円! 理由は世界に1台しかないプロトタイプ「968ターボS」でした

ここから本文です

プアマンズポルシェと言われた「968」が7500万円! 理由は世界に1台しかないプロトタイプ「968ターボS」でした

掲載 13
プアマンズポルシェと言われた「968」が7500万円! 理由は世界に1台しかないプロトタイプ「968ターボS」でした

1台しか作られていないプロトタイプ

2023年8月17日~19日、RMサザビーズがアメリカ・モントレーで開催したオークションにおいてポルシェ「968ターボS プロトタイプ」が出品された。今回はいくらで落札されたのか、同車について振り返りながらお伝えしよう。

ポルシェ「928GTS」が約3900万円! 2オーナーに希少なMTモデルと走行距離3万キロ弱というコンディションが影響した模様です

当初の落札予想価格は約8700万円~1億1600万円

「924」に始まるポルシェの4気筒FRシリーズは、その比較的リーズナブルな価格設定と、アメリカ市場を中心とする好景気の影響で、大きな人気を呼んだ。とりわけ1983年に生産を開始した「944」は、924よりも大きく高性能で「928」よりもコンパクトなモデルとして企画され、ボディデザインは924のレーシングバージョンとして誕生した924カレラGTをモチーフとした、非常にダイナミックなフィニッシュとなっていたのが特徴だった。ちなみに搭載された直列4気筒エンジンは、すべてがポルシェ製でありベースは928用のV型8気筒ユニットの片バンクだった。

その944は途中でオーバー200psのスペックを誇るターボやターボS、あるいはさらにサーキット走行にフォーカスしたS2やS2クラブスポーツなどの人気モデルを生み出し、1992年をもって生産を中止。ポルシェはその後継車として、ここで紹介する「968」を生み出したのだ。

最初に主催者のオークショネア、RMサザビーズのカタログを見ていて思わずこの1992年式968ターボSのページで手が止まったのは、彼らが事前に設定した予想落札価格が60万~80万ドル(邦貨換算約8700万円~1億1600万円)という目を疑うかのような数字であったからだ。

4気筒FRポルシェの中では最も世代が新しい968

たしかに968は、4気筒FRポルシェの中では最も世代が新しく、かつて924のデザインを手がけたハーム・ラーガイがボディデザインのリニューアルを担当。1991年にリリースされたスタンダードモデルから240psを発揮する3Lの直列4気筒エンジンを、ポルシェ特許の可変バルブタイミング機構、バリオカムを吸気側に組み込んで搭載するなど積極的なエンジニアリングが展開されていた。

1992年にはカブリオレも追加されるが、翌1993年になるとクラブスポーツやターボS、ターボRSといったバリエーションが続々と誕生。しかし今回の出品車とは合わない情報が出てくる。出品された968ターボSは1992年式なのだ。しかもポルシェは、このシリアルナンバー#800412がその年に出荷されたことを否定してはいない。

その理由は968ターボSの開発プロセスにあった。そもそも968ターボSは、ヨーロッパ市場専用のグランスポーツ・プログラムのための限定車として100台の生産を計画したモデルだった。フロントに搭載されたエンジンは、304psにまで最高出力を高めた3Lの直列4気筒ターボ。

エンジンは強化型の6速MTに接続され、ここからトルセン式のリミテッドスリップデファレンシャルに伝わり後輪を駆動するシステムだ。0-96マイル加速は5秒以下。スポーツ・シャシー・パックが標準装備され、ブレーキは「911ターボ3.6」と共通である。

ポルシェの正規代理店でレストアを実施

エクステリアでは、オリジナルの3ピース軽量スピードライン・ホイールとツインフード・スクープ、大型アジャスタブル・リアウイングなど独自のディテールが採用されている。インテリアも軽量バケットシートの装備など、スポーティでかつ機能的なデザインに徹していることが分かる。

だが残念ながら、968ターボSは、高価格を理由に、1994年に13台のプロダクションモデルと、1台のプロトタイプのデリバリーを終えたところで生産が中止される。そう大方の予想がつくとおり、今回モントレー・オークションに姿を現したのは、その1台のみ1992年に生産されたプロトタイプの968ターボSで、完成後はシリーズ生産のためのホモロゲーションモデルとして使用されたほか、開発期間中はポルシェに保管されプレスカーとしても使用された。

ボディカラーはいわゆるスタンダード・イエローだが、ポルシェには1994年まで量産車にこのカラーは設定されていなかったため、装備タグには「ペイント・トゥ・サンプル・コード・98」の表記がある。

ターボSの開発プログラムが終了すると、968ターボSはパリ・ダカールで何度もの優勝経験を持つスヴェン・クアントに売却された。氏は約30年間、968ターボSプロトタイプのオーナーであり続け、当初は日常的な移動手段として使用していたというが、のちにこのクルマを保存する必要性が明らかになったため、ポルシェの正規代理店でレストアを実施。

希少なオリジナルのスピードライン製ホイールが装着された状態であり、またサービスブックや保証書など大量の書類とともに出品された968ターボS。その落札価格は予想落札価格にはわずかに届かなかったものの、51万6500ドル(邦貨換算約7500万円)に達したという。ポルシェの歴史を物語るひとつの例として、それは非常に貴重なモデルといえるのではないか。

こんな記事も読まれています

ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
カー・アンド・ドライバー
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
日刊自動車新聞
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
ラリー・ポーランドが開幕。スーパーSSでヒョンデが1-2発進、勝田貴元は4番手/WRCデイ1
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
メルセデス・ベンツCLEにブランド唯一のカブリオレモデルを追加発売
Auto Prove
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
【セミナー見逃し配信】※プレミアム会員限定「日本型ライドシェア開始から3ヶ月~都市・地方の展望と課題~」
レスポンス
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
スズキが“新”「ハスラー」公開! 精悍すぎる「黒顔」に上質内装採用! めちゃタフ仕様追加の「超人気モデル」に未だ反響多数
くるまのニュース
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
ハスクバーナ2025年モデルのエンデューロマシン国内導入発表 2スト含め計6機種
バイクのニュース
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
日産エクストレイルについて解説! VCターボエンジンと進化したプロパイロット搭載で話題のSUVとは
WEB CARTOP
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
メルセデス・ベンツの新世代2ドアクーペのCLEクーペに高性能バージョンの「メルセデスAMG CLE53 4MATIC+クーペ」を設定
カー・アンド・ドライバー
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
ミッドシップの新スポーツカー、ホンダ NS-Xとは[driver 1989年3-20号より]
driver@web

みんなのコメント

13件
  • 正真正銘のポルシェをプアマンズポルシェと呼ぶのは変じゃね?
  • 50万円以下で買った944ターボに5年間で5万キロ乗ったけど、維持費も運よく国産車並みで済んでまさにプアマンでも乗れるポルシェだった。

    ヘッドやインテーク周りがこの968ターボSと同じだったのもちょっといい感じだった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ターボの車買取相場を調べる

ベントレー ターボの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村