現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 東海環状道の“左下”3月延伸決定! 三重県の最北へ 夢の“名神・北陸直結”まであと少し

ここから本文です
東海環状道の“左下”3月延伸決定! 三重県の最北へ 夢の“名神・北陸直結”まであと少し
写真を全て見る(1枚)

東海環状道「三重区間」の延伸日が決定

国土交通省 北勢国道事務所とNEXCO中日本は2025年1月29日、東海環状道の大安IC-いなべIC間が3月29日(土)に延伸開通すると発表しました。

【あとちょっと!】延伸する東海環状道の「左下」区間(地図/写真)

東海環状道が三重県いなべ市内で1区間6.6km、延伸します。新たな終点となるいなべICは、いなべ市役所や三岐鉄道北勢線の阿下喜駅に近く、三重県最北のICです。

いなべ市では東海環状道の開通を見越して工業立地が進んでいます。また、NEXCO中日本はいなべICに雪氷対策基地を構え、すぐ北に位置する岐阜県「関ケ原」などの豪雪地帯の前線基地とする予定です。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

名神・北陸道で「予防的通行止め」開始 新名神も今夜“可能性大” 予告区間を発表
名神・北陸道で「予防的通行止め」開始 新名神も今夜“可能性大” 予告区間を発表
乗りものニュース
「名神・北陸道」夕方から大雪通行止めへ 新名神も“見込み”発表 “名阪ルート全滅”か
「名神・北陸道」夕方から大雪通行止めへ 新名神も“見込み”発表 “名阪ルート全滅”か
乗りものニュース
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
激混み四日市“完全スルー”実現!? 「ネオ国道1号」延伸に続き「県道のナイス!な区間」が開通 「名阪国道まで行けるぞ…!」
乗りものニュース

みんなのコメント

4件
  • ai4********
    開通はいいけど、料金高過ぎる。
    地元の人は川沿い走ってます。
  • acc********
    先日の陥没事故もそうだけど構造物には耐用年数があって修繕に多額の費用がいることを理解していながらなんで新規事業ばかり推し進めるのか理解できん

    ただでさえ人口減少してる現実で車利用も減るから下道の渋滞も減ることわかってるのに
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる