現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 懐かしさがいいのよ!! ケンメリ似のミツオカM55だけど刺激された意外な人も続出!! その正体って!?

ここから本文です

懐かしさがいいのよ!! ケンメリ似のミツオカM55だけど刺激された意外な人も続出!! その正体って!?

掲載 19
懐かしさがいいのよ!! ケンメリ似のミツオカM55だけど刺激された意外な人も続出!! その正体って!?

 11月16日に世界初公開された光岡M55コンセプト。M55の名前のとおり、光岡自動車の55周年を記念するモデルだ。発表されるや否や大反響で、光岡サイドでは商品化の予定はない、つまり販売しないと明言しているにもかかわらず、売って欲しいというリクエストが殺到しているという。老若男女のクルマ好きの琴線を刺激している、年末の迫った日本で最もホットなクルマの一台と言っていいM55コンセプトに迫ってみたい。

文:ベストカーWeb編集部/写真:MITSUOKA

懐かしさがいいのよ!! ケンメリ似のミツオカM55だけど刺激された意外な人も続出!! その正体って!?

M55のデザインにケンメリ好きも感涙

 光岡M55コンセプトはホンダシビックをベースに、丸4灯ヘッドライトを備えたフロントマスクが特徴的だ。

 このフロントマスクを見て、「ケンメリの再来だ!!」と話題になった。ケンメリとは、1972~1981年に販売された4代目日産スカイライン(C110型)のこと。

 光岡はM55コンセプトについて、「1970年代の時代感覚をベースに、時代を駆け抜けた方々のマインドを形にしたもの」と説明している。ケンメリが人気だった頃と一致することからも、M55コンセプトのデザインはケンメリスカイラインをオマージュしたものであるのは間違いない。

シビックをベースにネオクラシックなデザインを纏ったM55コンセプト

ダッジチャージャーこそ大本命!?

 ケンメリ好きが注目するいっぽうで、「M55コンセプトはダッジチャレンジャーの再来だ!!」という意見もけっこうある。

 ダッジチャレンジャーは1970年に初代モデルが登場。当時クライスラーが遅ればせながらポニーカー市場に参入するためにダッジブランドで登場させた2ドアクーペ&コンバーチブルだ。丸4灯ヘッドライトの精悍な顔つきがカッコいい。

 チャレンジャーには4ドアボディはないが、丸4灯ヘッドライト、グリル回りがケンメリと似ていることもあり、必然的にM55コンセプトにも似てくるというわけだ。

 チャレンジャーは生産終了、復活の繰り返しで、初代モデルが1974年に生産終了となった後、1977年に三菱ギャランΛのOEMとして復活。そしてかなり3代目は間を空いて2008年に復活して2023年時点でも販売されている。

 この3代目チャレンジャーこそ、M55コンセプトの顔にソックリ!! それもそのはず、3代目チャレンジャーは初代のデザインテイストを現代の技術でよみがえらせたモデルだからだ。

 ケンメリや初代チャレンジャーは当時の生産技術からしてもフロントマスクの両サイド、フェンダーなどが貧相だが、M55コンセプトはボリューム満点。ボリューム感のある丸目4灯顔が現行チャージャーっぽく感じる理由だ。

 近年の光岡の話題作であるロックスターはシボレーコルベットスティングレイ(2代目・C2型)、バディは70年代のアメリカンSUV的なデザインを採用するなど、とにかく雰囲気作りが抜群に上手い。これはM55コンセプトにも受け継がれている。

 M55コンセプトを見て感じることはそれぞれ違うだろから、ぜひ実車を見ていろいろなことを感じてほしい。

 M55コンセプトはぜひ市販化してほしい一台で、反響次第では市販化しないと明言している光岡を動かすかもしれない!!

【光岡M55コンセプト展示場所&展示期間】
■2023年11月24日(金)から2023年12月16日(土)まで「MITSUOKA麻布ショールーム/GALLERY麻布」(東京都港区)
■2024年1月12日(金)から2024年1月28日(日)まで「MITSUOKA富山ショールーム」(富山県富山市)

こんな記事も読まれています

「謎の“軽セダン”」ってどんなクルマ? 新車でも売ってる!? 「見た目は軽」なのに何が違う? どういうモデルなのか
「謎の“軽セダン”」ってどんなクルマ? 新車でも売ってる!? 「見た目は軽」なのに何が違う? どういうモデルなのか
くるまのニュース
テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?
テスラ「ジュニパー」プロジェクトで『モデルY』が大変身!?
レスポンス
16年ぶりにマッチが現役復帰! ラトバラも走る! 影山も立川も参戦! S耐富士24時間レースはドライバーも豪華すぎる
16年ぶりにマッチが現役復帰! ラトバラも走る! 影山も立川も参戦! S耐富士24時間レースはドライバーも豪華すぎる
WEB CARTOP
廃棄物全体のリユース・リサイクル率は92%に!ボルボ、「サステナビリティレポート2023年」を発表
廃棄物全体のリユース・リサイクル率は92%に!ボルボ、「サステナビリティレポート2023年」を発表
LE VOLANT CARSMEET WEB
ランチア『フラミニア』、イタリア大統領がパレードで乗車…共和国記念日を祝う
ランチア『フラミニア』、イタリア大統領がパレードで乗車…共和国記念日を祝う
レスポンス
不便です! 壊れます! お金もかかります! それでも「旧いクルマ」の虜になる理由
不便です! 壊れます! お金もかかります! それでも「旧いクルマ」の虜になる理由
WEB CARTOP
メルセデスベンツとBYDの電動車ブランド「デンツァ」、ミニバン『D9』出展へ…グッドウッド2024
メルセデスベンツとBYDの電動車ブランド「デンツァ」、ミニバン『D9』出展へ…グッドウッド2024
レスポンス
EVモードの航続318km、新型電動SUV『フリー318』予約開始…中国嵐図汽車
EVモードの航続318km、新型電動SUV『フリー318』予約開始…中国嵐図汽車
レスポンス
メルセデス・ベンツ日本、EQEの限定車「エレクトリックアート」発売
メルセデス・ベンツ日本、EQEの限定車「エレクトリックアート」発売
日刊自動車新聞
国産車「最大排気量」モデル! 6400ccの「V型8気筒エンジン」搭載! 全長6mオーバーの「超高級ニッサン車」が凄すぎる! 開発した理由とは
国産車「最大排気量」モデル! 6400ccの「V型8気筒エンジン」搭載! 全長6mオーバーの「超高級ニッサン車」が凄すぎる! 開発した理由とは
くるまのニュース
VW『ゴルフ』、生産50周年を祝う…次世代モデルは電動化へ
VW『ゴルフ』、生産50周年を祝う…次世代モデルは電動化へ
レスポンス
4WDユーザーに捧ぐ最強の鍛造ホイール現る! RAYS VOLK RACINGよりZE40Xが誕生
4WDユーザーに捧ぐ最強の鍛造ホイール現る! RAYS VOLK RACINGよりZE40Xが誕生
WEB CARTOP
新ロゴステッカー付き!カリフォルニア・カーライフを満載した「デイトナ」新刊、372号は6月6日発売
新ロゴステッカー付き!カリフォルニア・カーライフを満載した「デイトナ」新刊、372号は6月6日発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
記憶の無い少年、なぜ彼女は嘘をついてまで守ろうとしたのか 杏×関根光才監督『かくしごと』
記憶の無い少年、なぜ彼女は嘘をついてまで守ろうとしたのか 杏×関根光才監督『かくしごと』
バイクのニュース
国道1号「小田原箱根道路(上り)」で夜間通行止め。箱根新道、西湘バイパスを利用するドライバーは迂回ルートを要チェック!
国道1号「小田原箱根道路(上り)」で夜間通行止め。箱根新道、西湘バイパスを利用するドライバーは迂回ルートを要チェック!
くるくら
【スクープ】BMW 5シリーズの史上3モデルめとなる新型「M5ツーリング」、北米では一人勝ちになる理由とは!?
【スクープ】BMW 5シリーズの史上3モデルめとなる新型「M5ツーリング」、北米では一人勝ちになる理由とは!?
LE VOLANT CARSMEET WEB
『MFゴースト』の86や『西部警察』マシンRS-1~3など話題のアイテム目白押し、アオシマ9月の新製品【CARSMEET モデルカー倶楽部】
『MFゴースト』の86や『西部警察』マシンRS-1~3など話題のアイテム目白押し、アオシマ9月の新製品【CARSMEET モデルカー倶楽部】
LE VOLANT CARSMEET WEB
ホンダが「最大15.9万円」の値上げへ 「原材料費&物流費の高騰」理由に高くなる「4車種」は一体どれだ!?
ホンダが「最大15.9万円」の値上げへ 「原材料費&物流費の高騰」理由に高くなる「4車種」は一体どれだ!?
くるまのニュース

みんなのコメント

19件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村