現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > これまでにないドライバーズカーとして生まれ変わったトヨタの新型「ヴェルファイア」

ここから本文です

これまでにないドライバーズカーとして生まれ変わったトヨタの新型「ヴェルファイア」

掲載 46
これまでにないドライバーズカーとして生まれ変わったトヨタの新型「ヴェルファイア」

今、話題騒然の新型トヨタ・アルファードとヴェルファイア。ここでは、新型アルファードの試乗記に続き、ある意味、”復活”を遂げたと言っていい新型ヴェルファイアの試乗記をお届けしたい。

【画像を一覧で見る】

乗ってわかったヒョンデの最新EV「IONIQ 5」の◯と×

アルファードと差別化した走り重視のドライバーズプレミアムミニバン

まず、重要なことは、新型となる4代目アルファードと3代目ヴェルファイアの関係は、これまでとは異なることだ。従来のアルファードとヴェルファイアは、販売チャンネルの違い(販売店の統合前)、および主にエクステリアデザインの違いであって、パワーユニットを始めとする走行にかかわるアイテムはほぼ同一だった。つまり、走行面での走りのキャラクターに大きな差はなかったということだ。

先代アルファードとヴェルファイア

が、新型はそうではない。アルファードはショーファカー、ハイエンドミニバンを望む一般ユーザーに向けた乗り心地重視の、これまでの大空間サルーンと呼べるアルヴェルを踏襲したキャラクターであるのに対して、ヴェルファイアはアルファードに施した、先代比でボディ剛性50%増しのボディ&フロアの補強などに加え、ヴェルファイア専用のフロントパフォーマンスブレース、チューニングサスペンションを採用。専用開発されたタイヤにしても、アルファードの乗り心地を重視した17/18インチとは別の、全車19インチのスポーツタイヤをヴェルファイア全グレードに標準装着しているのだ。

それだけではない。アルファードが2.5Lガソリンエンジン、2.5Lエンジン+2モーターのハイブリッドというパワーユニットの展開に対して、ヴェルファイアは2.5Lエンジン+2モーターのハイブリッド(エグゼクティブラウンジ)と、279ps、43.8kg-mを発揮する新型レクサスNX350譲りの2.4Lガソリンターボエンジン+ダイレクトシフト8ATのパワーユニットの構成になる。後者はもちろん、先代後期にあった301ps、36.8kg-mを発揮する3.5L V6エンジンに代わる位置づけだが、スペック上のトルクはより太い。Zプレミアに用意されるターボガソリン車は、言ってみれば、新型ヴェルファイアのキャラクター、アルファードとの差別化をもっとも強く表した、走り重視のドライバーズプレミアムミニバンと呼べる存在なのである。

アルファードとは別物の大迫力のフロントグリルにしても、エグゼクティブラウンジがダークメッキなのに対して、ハイブリッドとターボガソリン車が揃うZプレミアは漆黒メッキ。ブラックボディとの組み合わせでの黒づくめの押し出し感、ワルっぽさは半端ではない。

ヴェルファイアZプレミア

ちなみに特等席の2列目席は、エグゼクティブラウンジがアルファードにも備わる超豪華なエグゼクティブラウンジシート、ZプレミアはアルファードのZグレード同様の2-3列目席スルーが可能なエグゼクティブパワーシートとなる。

各所に感じられる走りに特化したキャラクター

さて、まず試乗したヴェルファイアは、Zプレミアのターボエンジンモデル、駆動方式は2WDである。279ps、43.8kg-mを発揮するターボエンジンは、車体側の防音、遮音が功を奏し、走り出しから想定外に静かに回る。そしてエンジンフィールのスムーズさも際立っていた。ただし、低回転域のトルクはスペックのトルク値から想像するほど図太くは感じられない。この点に於いては、さすがに大排気量の先代3.5L V6に優位性があるように感じられる。

とはいえ、アクセルを深々と踏み込めば、相当速い。2WDで2180kgもある車体の重さを感じさせずに、グイグイと加速する。そしてその速さ以上に感心させられるのが、キャビンに侵入するエンジンノイズ。ハイブリッドモデルを例に挙げると、EV走行時の静かさは当然としても、エンジンが始動すると速度にかかわらず低周波のノイズが車内に侵入。EV走行時の静かさとの落差もあり、全体的な高級車としての質感からすれば、そこだけはちょっと惜しい・・・と感じさせるのだ。が、このターボエンジンは、当然、エンジンは常に回っているのだが、そのエンジン音の耳につく低周波域を、スピーカーから逆位相の音を出してノイズを殺すアクティブノイズコントロールでマスキング。キャビンに届くノイズの主体となる抜けのいい高域のエンジン音が、むしろこの新ヴェルファイアのキャラクターとしては気持ち良く、すっきりと感じさせるほど。ハイブリッドモデルと違い、EV走行とエンジン始動時の静かさの落差がないのもそう感じさせるポイントだろう。しかも、トヨタと共同開発されたダンロップSP SPORT MAXXの19インチタイヤは、開発陣の言葉を借りれば「想定外にロードノイズが小さく仕上がった」、というだけに、ロードノイズを起因とする静粛性の高さにも一役買っていることになる。

3代目ヴェルファイアは走りに特化したキャラクターが与えられ、パワーステアリングのセッティングもまた独自のもの。アルファードに比べ、応答性を高めていると説明される。が、ステアリングを切ってスパッと曲がるようなスポーツ度の高い操縦性を期待してはいけない。穏やかなアルファードの操縦性に対して、応答性をちょっと高めた・・・というジェントルな設定なのである。仮に、ステアリングを切ってスパッと曲がるような操縦性をこの全高、重心の高いクルマに与えたとしたら、それはア・ブ・ナ・イ。安全・安心を担保しつつ、ハイエンドボックス型ミニバンのスポーティモデルに相応しいさじ加減の操縦性が与えられている、と解釈すべきだろうか。

とはいえ、アルファードのエグゼクティブラウンジに比べ、走りの軽快感(2WDはとくに)、ステアリングの応答性が高まるだけでなく、19インチのスポーツタイヤの採用もあり、より手ごたえある、クルマとドライバーの一体感をもたらしてくれる操縦感覚の持ち主であることは間違いない。つまり、ドライバーズカーとしての資質を歴代アルヴェルの中でもっとも強めているのが新型ヴェルファイアということになる。

乗り心地はさすがに締め上げられた専用チューニングサスペンションと19インチタイヤだけに、ミニバンとしてはタイト。荒れた路面ではゴツゴツするし、段差の乗り越えではそれなりの突き上げはある。が、そうした車体に伝わるショックが上級ドイツ車のように1発で収まり、フラットな姿勢を保つため、硬めの乗り心地=不快・・・とはならない。いや、アルファードではなくあえて硬派なヴェルファイアを選ぶユーザーにしてみれば、むしろこうした乗り味は大歓迎なのではないか。ちなみにターボガソリン車2WDのWLTCモード燃費は10.3km/L(4WDは10.2km/Lと差は微小)、価格は655万円である。

現時点でもっとも高価なエグゼクティブラウンジのハイブリッド、E-Fourモデルは?

もう1台のヴェルファイアは、エグゼクティブラウンジのハイブリッド、E-Fourモデルだ。価格は892万円と、新型アルファード&ヴェルファイアの中で、現時点でもっとも高価なモデルとなる。ハイブリッドシステムのスペックは2.5Lエンジン190ps、24.1kg-m、フロントモーター182ps、27.5kg-m、リヤモーター54ps、12.3kg-m。システム出力は先代の197psから一気に250psまで高められ、WLTCモード燃費は16.5km/L(2WDは17.5km/Lとこれまた微小差)となる。

動力性能的には、アルファードのエグゼクティブラウンジ同様に、出足は文句なく静かでウルトラスムーズである一方、加速力はジェントルに穏やか。そこから伸びやかな加速を開始し、エンジンが始動すると低周波ノイズがけっこう目立つのもアルファードのエグゼクティブラウンジ、ハイブリッドモデル同様だ。

乗り心地はアルファードに比べ、明らかに硬い、というか、ドシリとした重厚感が身の上だ。エグゼクティブラウンジとはいえ、フロントパフォーマンスブレース、専用チューニングサスペンション、19インチタイヤが与えられているのだからドライバーズカーとしての操縦感覚が強まるのは当然だ。が、特定の段差では、むしろ直前に乗ったヴェルファイアのZプレミア、ターボガソリン車の2WDより突き上げが強い印象だった。一般的には、最新のクルマの場合、2WDに対して車重増の4WD(E-Four)モデルのほうが、乗り心地面で抑えが効き、有利に働くはずなのに、どうしてか。その理由は、2WDモデルより重量がかさむE-Fourモデルは、重量増(60kg増し)に対応するため足回りを固めているからだ。良路ではその硬さはまず気にならず、スポーティとも言えるタイトな乗り味に満足できるものの、特定のキツい段差に限っては、そう感じさせる場面もあるということだ。

とはいえ、ヴェルファイアE-Fourモデルの交差点、カーブ、高速レーンチェンジでのマナーは感動に値するほどだった。例えば高速レーンチェンジでは、ドライバーからすれば、まるで水すましのようにスッと、ほぼ水平感覚でレーンチェンジをウルトラスムーズにこなしてくれるのだから気持ちよく、前後左右の姿勢変化も最小限だから、安心だ。一方、後席に乗車し、レーンチェンジを試してもらうと、その安定しきった挙動から、気づかないうちにレーンチェンジが完了している・・・という感覚なのである。そうした全高、重心の高いボックス型ミニバンらしからぬ走りのマナーの良さは、ブレーキングの場面でも変わらない。姿勢が乱れにくく、ブレーキングを予想できない後席の乗員も、終始快適に乗っていられるのだから素晴らしい。ドライバーズカーとしてのキャラクターを大きく高めた新型ヴェルファイアはしかし、ショーファカーとしての実力も極めて高い・・・と感じさせてくれたのだ。

筆者が個人的にヴェルファイアを選ぶとすれば、Zプレミアのターボガソリン車の4WD、674.8万円だ。アルファードならハイブリッドZになるのだが、新型ヴェルファイアのこれまでにないドライバーズカーとしてのキャラクターをより強く体現しているのがターボガソリン車であり、速さ+安定感という面で、ダイナミックトルクコントロール4WDを選択したいからである。

文/青山尚暉
写真/青山尚暉 トヨタ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

角田裕毅が予選7番手「大満足。アップグレードへの理解が改善につながった」努力が報われたとチームも喜ぶ/F1第22戦
角田裕毅が予選7番手「大満足。アップグレードへの理解が改善につながった」努力が報われたとチームも喜ぶ/F1第22戦
AUTOSPORT web
クラッシュで50Gを超える衝撃を受けたコラピント。決勝レースの出場可否は再検査後に判断へ/F1第22戦
クラッシュで50Gを超える衝撃を受けたコラピント。決勝レースの出場可否は再検査後に判断へ/F1第22戦
AUTOSPORT web
勝田貴元、木にスピンヒットも間一髪「メンタル的に難しい一日。明日はタイトル獲得を最優先」/ラリージャパン デイ3
勝田貴元、木にスピンヒットも間一髪「メンタル的に難しい一日。明日はタイトル獲得を最優先」/ラリージャパン デイ3
AUTOSPORT web
胸を打つ「上質な走り」 アウディQ6 e-トロン・クワトロへ試乗 優秀なシャシーを味わえる388ps!
胸を打つ「上質な走り」 アウディQ6 e-トロン・クワトロへ試乗 優秀なシャシーを味わえる388ps!
AUTOCAR JAPAN
オーテック&ニスモ車が大集合!「AOG湘南里帰りミーティング2024」で見た「超レア車5台」と「中古車で狙いたいクルマ5台」を紹介します
オーテック&ニスモ車が大集合!「AOG湘南里帰りミーティング2024」で見た「超レア車5台」と「中古車で狙いたいクルマ5台」を紹介します
Auto Messe Web
なぜ潰れた? 名車と振り返る「消滅した自動車メーカー」 32選 後編
なぜ潰れた? 名車と振り返る「消滅した自動車メーカー」 32選 後編
AUTOCAR JAPAN
ラリージャパン3日目、SS12がキャンセル…一般車両が検問を突破しコース内へ進入、実行委員会は理解呼びかけると共に被害届を提出予定
ラリージャパン3日目、SS12がキャンセル…一般車両が検問を突破しコース内へ進入、実行委員会は理解呼びかけると共に被害届を提出予定
レスポンス
【F1第22戦予選の要点】苦戦予想を覆すアタック。ラッセルとガスリーが見せた2つのサプライズ
【F1第22戦予選の要点】苦戦予想を覆すアタック。ラッセルとガスリーが見せた2つのサプライズ
AUTOSPORT web
なぜ潰れた? 名車と振り返る「消滅した自動車メーカー」 32選 前編
なぜ潰れた? 名車と振り返る「消滅した自動車メーカー」 32選 前編
AUTOCAR JAPAN
NASCARの2024シーズン終了! 日本からスポット参戦した「Hattori Racing Enterprises」の今季の結果は…?
NASCARの2024シーズン終了! 日本からスポット参戦した「Hattori Racing Enterprises」の今季の結果は…?
Auto Messe Web
ジャガーEタイプ S1(2) スタイリングにもメカニズムにも魅了! 人生へ大きな影響を与えた1台
ジャガーEタイプ S1(2) スタイリングにもメカニズムにも魅了! 人生へ大きな影響を与えた1台
AUTOCAR JAPAN
もの凄く「絵になる」クルマ ジャガーEタイプ S1(1) そのすべてへ夢中になった15歳
もの凄く「絵になる」クルマ ジャガーEタイプ S1(1) そのすべてへ夢中になった15歳
AUTOCAR JAPAN
日本の「ペダル踏み間違い防止技術」世界のスタンダードに! 事故抑制のため国際論議を主導
日本の「ペダル踏み間違い防止技術」世界のスタンダードに! 事故抑制のため国際論議を主導
乗りものニュース
90年前の“博物館級”のオートバイがオークションに登場 “2輪界のロールス・ロイス” 1936年製ブラフ・シューペリアがカッコ良すぎる
90年前の“博物館級”のオートバイがオークションに登場 “2輪界のロールス・ロイス” 1936年製ブラフ・シューペリアがカッコ良すぎる
VAGUE
HRC渡辺社長、フェルスタッペンの4連覇を祝福「ホンダ/HRCとしてサポートし続けてこられたことを誇りに思う」
HRC渡辺社長、フェルスタッペンの4連覇を祝福「ホンダ/HRCとしてサポートし続けてこられたことを誇りに思う」
motorsport.com 日本版
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
くるまのニュース
本拠地の欧州で「メルセデス・ベンツのタクシー仕様」シェア急降下! なぜ? 「“ベンツのタクシー”に乗れたらラッキー」な時代が到来するのか
本拠地の欧州で「メルセデス・ベンツのタクシー仕様」シェア急降下! なぜ? 「“ベンツのタクシー”に乗れたらラッキー」な時代が到来するのか
VAGUE
「銀の皿」に「レジ横のガム&タバコ販売」に1000円以下のメニューと「ザ昭和」がたまらない! トラック野郎を癒し続ける「采女食堂」はぜひ立ち寄るべし【懐かしのドライブイン探訪その5】
「銀の皿」に「レジ横のガム&タバコ販売」に1000円以下のメニューと「ザ昭和」がたまらない! トラック野郎を癒し続ける「采女食堂」はぜひ立ち寄るべし【懐かしのドライブイン探訪その5】
WEB CARTOP

みんなのコメント

46件
  • 相当数出てる記事を寄せ集めて色々と組み合わせて、自分で考えたみたいに細工して
    それらしい記事を書いてるつもりでしょうけど、単なる提灯記事に過ぎませんよ青山尚暉くん
  • 何や青山やんこれ
    アルヴェルとかどーでもええのに読んで余計に損したわ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14.92199.0万円

中古車を検索
アルファードの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

540.0872.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14.92199.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村