【モンスターSUV】アウディRS Q8日本導入 RS 6アバント、RS 7スポーツバックも 600psの高性能シリーズ
2020/12/01 23:08 AUTOCAR JAPAN 9
2020/12/01 23:08 AUTOCAR JAPAN 9
「こらからもエキサイティングなモデルを」
text&photo:Kazuhide Ueno(上野和秀)
【画像】RS Q8、RS 7スポーツバック【実車を撮影】 全88枚
アウディのパフォーマンスモデルの頂点に位置するのがRSラインである。
ステーションワゴンのRS 6アバントと、4ドアクーペのRS 7スポーツバック、SUVの旗艦であるRS Q8の3モデルが、スーパーGTが行われている富士スピードウェイで発表された。
これまでRSラインはコンパクト寄りのモデルが多かったが、今回の追加によりミディアムとラージに拡大されたことになる。
【スポーツセダンの新時代】新型BMW M3/M4 英国で発売 インパクト大のデザイン
【価格/納期は?】フェラーリ・ポルトフィーノM、日本導入 改良新型モデル、サイズ/スペックを解説
【戦略価格で】キャデラックの新型セダン「CT5」日本発売 Eクラス/5シリーズの市場を狙う サイズ/内装/スペックは?
本年2月上旬の発売を予定する新型ルノー・キャプチャーの特設ページが公開
高速オリエンテッドなスポーツ・ワゴン──新型アウディA4アヴァント試乗記
キャデラックの最新ラグジュアリーセダンの「CT5」が日本で発売
キャデラックのフラッグシップ、大型SUVの新型エスカレードが日本初公開【東京オートサロン2021】
【試乗】新型 BMW 1シリーズ 118d │ 静寂性の高いディーゼル搭載の実用的な5ドアハッチバック!
【価格/サイズは?】アウディeトロン50クワトロを発売 SUVボディタイプ/小型バッテリー・モデル「50」を追加
【やっぱり、デカい!】キャデラック・エスカレード新型、日本へ 内装/3列シートを撮影 アルファードから乗換えも
毎日使えるフェラーリ「ポルトフィーノM」が日本初公開
究極の中の究極! 特別な「ブガッティ・シロン」のデリバリーがスタート
スズキ ワゴンR 標準車のシンプルなデザインは貴重だがACCは非装備。マイルドHVを選びたい
ポルシェ911ターボ試乗。Sモデルより約450万円安い“素の”ターボは間違いなくお買い得
ゴルフGTIクラブスポーツ速報。価格差わずかでノーマルGTIより人気が出るかも!?
来年上陸、ボクスター GTS 4.0のPDKモデルは日本で乗るならMTより正解?
ミツオカ「バディ」の一番人気は600万弱の最上級グレード
三菱エクリプスクロスPHEVはキャンパーも注目するハイブリッドの価格で買えるプラグインハイブリッド
トヨタ ヴォクシー 推しはガソリン車だが、設計が新しいライバルたちも比較検討したい
新型レヴォーグ STIスポーツEX試乗 間違いなく「買い」のステーションワゴンだが難点はデザイン
日産 ルークス コスパで選ぶならSグレード。デザインが気に入れば買い