現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アメリカ人は「MADE IN USA」がお好き! 日本じゃあり得ない「謎ステッカー」の正体とは

ここから本文です

アメリカ人は「MADE IN USA」がお好き! 日本じゃあり得ない「謎ステッカー」の正体とは

掲載 9
アメリカ人は「MADE IN USA」がお好き! 日本じゃあり得ない「謎ステッカー」の正体とは

 この記事をまとめると

■筆者がアメリカで乗ったキャデラックXT6にはステッカーが貼ってあった

【疑問】アメ車が日本で成功しない理由とは?

■アメ車には製造した工場を示すステッカーが貼られることがある

■その他、各部に“MADE IN USA”と書かれていることも

 ステッカーによりどの工場で製造されたかがわかる

 筆者がGM(ゼネラルモーターズ)のクルマに試乗する時に必ず確認するのが、写真のステッカー。写真はキャデラックXT6のもの。運転席のドア内側に貼られているのだが、どこの工場製か、その工場が存在する州の形と工場名、そして何か一言が付け加えられている。ちなみにXT6はテネシー州のスプリングヒル工場製ということがわかる(各生産工場で独自デザインのステッカーを持っている)。試乗の機会以外にも、アメリカのオートショーへ出かけた時には、展示車両の撮影の合間にこのステッカーを探すのを楽しみにしている。

 このようなステッカーは、いまは日本国内から撤退しているフォードでも、アメリカ国内ではピックアップトラックのフロントウインドウに貼ってあったりしたのを見かけた。いまはステランティスグループとなったクライスラー系ブランドでも過去には、この類のステッカーがあったのだが、最近試乗したジープ・グランドチェロキーでは確認することができなかった。しかし、そのクルマの“身元”を表す“コーションプレート”には“MADE IN USA”と書かれており、ガラスにも一部を除き(一部中国ブランド)、“MADE IN USA”と書かれているのを見て、アメリカ車、いやアメリカ大好きの筆者の心が癒された。XT6のガラスには、MADE IN USAなどといった刻印はないので、製造者のアメリカ製へのプライドというものを強く感じた。

 かつて、2代目フォード・マスタング コブラを借りて試乗したことを思い出した。エンジンルームを撮影しようとボンネットを開けると、あるステッカーが目に入ってきた。エンジンの組み込みと思われるが、担当したスタッフの直筆サイン(Bobなど)がしてあって感動したことを思い出した。アメリカの自動車工場の生産ラインのワーカーは親子代々引き継ぐことも珍しくなく、生産ラインを流れているクルマのなかで自分の息子が発注した車両を発見し、そのクルマへ父親であるワーカーがメッセージを書き入れる(日本では考えられない)といったこともあるようだ。まだまだ、“職人魂”が強く残っているものと感じている。

 日本では街なかで見かけることはそう多くなく、往時の勢いを失ってしまったともいわれるアメリカ車だが、その製造に携わるアメリカのワーカーのプライドの高さは往時のままといったイメージが伝わってくる。それが良いことなのか、悪いことなのかは別として、このワーカーのプライドのようなものも、いまのアメリカ車を試乗しても「これがアメリカ車だよね」と感じさせる“ブレないキャラクター”を堅持しているのかなあと感じた。

こんな記事も読まれています

KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web

みんなのコメント

9件
  • 良いことじゃん
    日本人だってメイドインジャパンだと選びたくなるよ
    残念ながら殆どがチャイナだけどw
  • パックスアメリカーナだっけ?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1030.01070.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

528.0798.0万円

中古車を検索
XT6の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1030.01070.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

528.0798.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村