現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > SUVの次はシャコ高ミニバン? 三菱エクスパンダーとトヨタ イノーバ ゼニックスの戦いが熱い!

ここから本文です

SUVの次はシャコ高ミニバン? 三菱エクスパンダーとトヨタ イノーバ ゼニックスの戦いが熱い!

掲載 10
SUVの次はシャコ高ミニバン? 三菱エクスパンダーとトヨタ イノーバ ゼニックスの戦いが熱い!

 最低地上高の高い「シャコ高ミニバン」といえば、日本では三菱デリカD:5の独壇場。他にもないのかなーと思って調べてみたら、東南アジアはシャコ高ミニバンが大人気だった。そこでわれらがトヨタと三菱の代表選手を紹介しよう。日本にも導入してほしいなあ!

文/ベストカーWeb編集部、写真/三菱自動車、トヨタ

SUVの次はシャコ高ミニバン? 三菱エクスパンダーとトヨタ イノーバ ゼニックスの戦いが熱い!

■ハイブリッドもありのイノーバ ゼニックス

トヨタ イノーバ ゼニックス。か、かっこいい!

 タイやフィリピン、インドネシアといった東南アジアの国々では、大家族制が残っているためか多人数乗車できるクルマの需要が高い。いっぽう郊外などには未舗装路も存在するため、最低地上高にもゆとりが求められる。

 こうしたニーズを満たすために生まれたのが、いわゆる「シャコ高ミニバン」だ。日本車メーカーもこのセグメントを狙ったモデルを投入しているが、なかでも目立つ存在が、トヨタ イノーバ ゼニックス(※インドネシアではキジャン イノーバ ゼニックス)と三菱エクスパンダークロスだ。

 まずはイノーバ ゼニックス。このクルマはトヨタの新興国向けプロジェクト「IMV」から生まれたミニバンで、2022年に登場した現行モデルは3代目。プラットフォームをIMVから最新のTNGA-Cへと変更した点が特長だが、これはハイブリッドユニットを搭載するためと思われる。

 エクステリアは写真をご覧いただきたいのだが、日本で販売しても結構人気となりそうなフロントマスク。3列シートミニバンだが前後ドアともにヒンジ式で、SUVっぽくも見える。全長4755mm、全幅1850mmというからほぼハリアーと同サイズだ。肝心の「シャコ高」要素だが、最低地上高を185mm確保して未舗装路などに対応している。駆動方式がFFのみという点が残念だ。

 パワートレインはダイナミックフォースエンジンのM20A-FXS型2リッターガソリンがベースで、前述したとおり、これにモーターを組み合わせたハイブリッドモデルも存在する。トランスミッションは10速CVTのみで、マニュアルミッションは用意されない。

 インテリアでは10インチのディスプレイオーディオを搭載、グレードによってはレザー仕様やキャプテンシートも用意するなど、日本の最新モデルと比べても遜色ないできばえ。予防安全においても「トヨタセーフティセンス3.0」を搭載するというから、非常に満足感の高い1台といえよう。

■押し出し感満点の三菱エクスパンダークロス

三菱エクスパンダークロス

 イノーバ ゼニックスより一回り小さいのだが、三菱のエクスパンダークロスも人気だ。ベースとなるエクスパンダーは、2017年に登場した東南アジア向けミニバンなのだが、その最上位モデルとして2019年に追加設定されたのが、そのエクスパンダークロス。エクスパンダーの車高を20mm上げ、17インチタイヤと黒いフェンダーアーチモール、ルーフレールなどをおごって、SUV要素を打ち出した点が特長だ。ちなみにエクスパンダーは日産ではリヴィナとして販売されている。

 こちらもまずはエクステリアをご覧いただきたいのだが、ダイナミックシールドのフロントマスクは押し出し感もバッチリ。前後ドアはイノーバ ゼニックス同様ヒンジタイプなのだが、どうやら東南アジアでは、ミニバンといえどもSUVっぽく作ることがウケ要素のようだ(実際ホンダは3列シートモデルをBR-VというSUVで販売している)。

 ボディサイズは全長 4595mm、全幅1790mmと、前述したとおりイノーバ ゼニックスより一回り小さい。日本でいうとエクリプスクロスが近いだろう。気になる車高は225mmとばっちりなのだが、駆動方式はイノーバ ゼニックス同様FFのみで、三菱お得意の4WDは設定されていない。

 パワートレインは1.5Lの自然吸気ガソリンエンジン1種類のみ。パワーとトルクは105ps/141Nmというからちと非力な点は否めない。トランスミッションはCVTに加えて5速MTもチョイス可能だ。

 いまのところ、トヨタ イノーバ ゼニックスも三菱エクスパンダークロスもアジア専用車であり、日本導入の予定はない。しかしSUVのようなミニバンというのは斬新で、日本マーケットでも支持を集める可能性はある。限定でもいいから発売してくれないものだろうか!?

こんな記事も読まれています

KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web

みんなのコメント

10件
  • 日本もアジア後進国に近づいてるね
  • 勝手に、あの車がどうのとか、SUVが流行ってるとか、その後はシャコ高ミニバンなんて、ほかに、重要な記事がないのかと思う。
    車の紹介ならいいが、あれがダメこれがいいというような自己判断での記事でじゃなく、紹介だけでいい。
    選ぶのは、記者じゃなく購入者が判断すること。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村