現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「春だァァ!」季節の変わり目は「”クルマ”も体調を崩す」!? 寒暖差に潜む「危険性」とは

ここから本文です

「春だァァ!」季節の変わり目は「”クルマ”も体調を崩す」!? 寒暖差に潜む「危険性」とは

掲載 9
「春だァァ!」季節の変わり目は「”クルマ”も体調を崩す」!? 寒暖差に潜む「危険性」とは

■季節の変わり目は「クルマの体調」にも注意しよう

 季節の変わり目は体調を崩しやすい季節で、いろいろと身体のメンテナンスが必要になります。
 
 それはクルマも同じで、確認しておきたいポイントがいくつかあります。

【画像】「えっ…!」これが高速道路で「絶対やってはいけない」行為です!(30枚以上)

 まだまだ寒い日もありますが、木々の芽吹きを感じたり、花粉に悩まされたりと、確実に春が近づいてきていることを実感します。

 そしてこの時期は、厳しい冬を乗り切ったクルマの状態をチェックしておきたい季節でもあります。

 まず確認したいのは、補機バッテリーの状態です。

 車載バッテリーを製造するGS YUASAバッテリーによると、冬場は寒さによってバッテリーから電気を取り出す効率が落ち、充電効率も下がる一方で、エアコンなどの電装品にかかる電力が増えるため、バッテリーの消耗が進んでしまうといいます。

 電力を消費するエアコンを使用する夏に向けて、補機バッテリーの状態はしっかりと確認しておきたいところです。

 セル(エンジンスターター)がきちんと回ってエンジン始動するか、バッテリー液は十分か、比重は落ちていないかなど、しっかりと確認しておきましょう。

 また冬は、雪や霜の付着によって、ワイパーゴムも劣化している可能性があります。

 気温が低い冬は、ゴムの弾力性が失われがちです。

 そんな状態で、例えばフロントガラスに付着していた霜を払ってしまったりすると、ワイパーゴムを一気に傷めてしまうことに。

 このあとやって来る梅雨や台風の季節に備えるためにも、しっかりと確認し、消耗している様子であれば交換しておきましょう。

■クルマの下回りもしっかりチェックしよう

 また、雪道を走行したならば、必ずやっておいてほしいのが、クルマの下回りを含めた洗車です。

 降雪地域では、路面に凍結防止剤や融雪剤が散布されていますが、これらは主に、塩化カルシウムや塩化ナトリウムなどの塩分で構成されているため、クルマに錆を発生させる原因となってしまうのです。

 なかでもクルマの下回り(底)は、チッピング(石はね)や跳ね上げた砂や小石などによって傷が入りやすく、その傷に塩分が付着してしまえば、簡単に錆に進展してしまいます。

 マフラーやサスペンション、サブフレームなど、下回りには重要な部品が多くあります。

 もちろんクルマには錆の発生を防ぐよう、構造(防錆処理のしやすい形状など)や材料(シーリング材など)、工法(メッキなど)などを工夫するなどで、防錆処理が念入りに施されてはいます。

 使用環境によるところもあるため、絶対に錆を発生させないことはできません。

 降雪地域には行っていなくても、他のクルマが運んできた塩分の付着した泥汚れを巻き上げている可能性があります。

 この時期には、ぜひ下回りも洗浄しておきましょう。

※ ※ ※

 クルマの下回りの洗浄は、ガソリンスタンドの自動洗車機でもメニューが用意されていますし、ディーラーや洗車専門店に依頼したり、高圧洗浄機などを使用して自分で行うこともできます。

 もちろん、プロに頼んで万全な対策ができれば完璧ですが、冬の終わりに、手が届く範囲でざっと洗浄をかけておくだけでも違ってきます。

 ぜひこの時期は、いつもの洗車にひと手間加えて下回りも手入れしつつ、バッテリーやワイパーゴムの状態もチェックするようにしてください。

関連タグ

こんな記事も読まれています

【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら

みんなのコメント

9件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村