現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > マジックナンバーは「2375」最高効率回転数は2375rpm!セレナe-POWERのエンジン回転数を探る

ここから本文です

マジックナンバーは「2375」最高効率回転数は2375rpm!セレナe-POWERのエンジン回転数を探る

掲載 更新
マジックナンバーは「2375」最高効率回転数は2375rpm!セレナe-POWERのエンジン回転数を探る

予想外(!)の大ヒットとなったノートe-POWERに続く日産のシリーズハイブリッド第二弾、それがセレナe-POWERだ。ノートより約500kgも重い7名乗りミニバンを、基本構成が同じ1.2ℓエンジン+モーターのe-POWERユニットがちゃんと走らせられるのだろうか?e-POWER開発陣にセレナe-POWERへの適用を訊く

日産がe-POWERと名付けたシリーズハイブリッドのノートe-POWERは、想像を超える大ヒットとなった。燃費の良さ、アクセルペダルだけで操作できるワンペダル操作も魅力だが、やはり「モーター駆動の気持ちよい走り」が「電欠の不安・充電の面倒なしに」味わえるのがうけたのだと思う。

排出量ゼロの電気トラックとして2021年から量産開始か? メルセデスの電気トラック、eActrosは航続距離200km

日産が次にe-POWERを載せたのは、主力ミニバンのセレナだった。コンパクトカーのノートの車重は約1.1トン、セレナは500kgほど重い約1.6トンだ。最初に「セレナにe-POWERが載る」と聞いたとき、エンジンはなんだろう?

モーターは新開発か? と想像したが、登場したセレナe-POWERのパワーユニットは、ノートe-POWERと同じ。1.2ℓ直3エンジン+モーター。これで7人乗りのミニバンをちゃんと走らせることができるのか? 

正確に言えば、ノートe-POWERとセレナe-POWERでは、エンジン出力が7%アップ(58kW→62kW)、バッテリー容量20%アップ(1.5kWh→1.8kWh)、モーター出力25%向上(80kW/254Nm→100kW/320Nm)している。とはいえ、やっぱり同じ型式のエンジンとモーターだ。これでいいのか?
質問に答えてくれたのは、坂田敏男さん(ePower燃費・動力性能担当・主担)だ。


─セレナに積むのだから、もっと大きなエンジンとモーターかと思っていました。
坂田さん:ひとつの理由はやはりなるべく安く提供したい。ノートe-POWERのユニットを使えばそれができる、と。そこが出発点です。コストと燃費、レイアウトを考えて1.2ℓでいくのがよかろう、という結論になりました。

─もっと排気量の大きなエンジンとなるとスペース的にも難しい、と?
坂田さん:4気筒になればそのぶんエンジン長が増します。そして4気筒分のフリクションがでてしまいます。当然計算もしましたが、最後は実走で決めました。

─ノートe-POWERを開発したときに、「次はセレナをやろう」という話が最初からあったのですか? それでノートは最初から1.2ℓエンジンを選んだのですか?
坂田さん:日産にはエクストレイルが搭載する1モーター2クラッチのパラレル・ハイブリッドがあります。サイズ的にはその方が自然ですが……。
─想像以上にe-POWERが受け入れられたから?
坂田さん:そうです。流れが変わりましたね。1モーター2クラッチか、e-POWERか。両方検討したうえで最終的な判断がe-POWERでした。

─ノートe-POWERの開発のかたに、エンジンは一番効率の良いところで運転させて発電する。ただし、ドライバーのアクセル操作や負荷で回転数は変わります、と聞きました。セレナはノートより重いのですから、負荷は高いですよね? ということはノートe-POWERより定常で回す回転数は高くなっているのですか?
坂田さん:いえ、通常の走行中の回転数では、逆に下がっている領域があります。ノートでかなり勉強をしまして、低速でエンジンがかかったときのNVが気になるという声があったので、セレナではエンジン回転数を下げています。
─何回転くらいですか?
坂田さん:2375rpmから2000rpmへ下げてます。トータルの発電量が少ないだろうと思われますが、そのぶんは時間軸を延ばすことで補っています。セレナはノートより静粛性への要求が高いですからね。
─高速走行ではやはり回転数が上がる?
坂田さん:基本は2375rpmです。ここがもっとも効率が良いところなので。
─e-POWER って、いまはひとつしかないですよね? このシステムはもっと大きなサイズのクルマにも使えるのでしょうか?
坂田さん:大中小のe-POWERユニットを作っていけば、どのクルマにも使えますよ。

現在は、1.2ℓ直3エンジン+EM57モーターの組み合わせしかないe-POWERのパワーユニットだが、ノート、セレナの2モデルが市場に受け入れられることを確認した日産が、より大きなエンジンとモーターインバーターを組み合わせるe-POWERのパワーユニットを開発するかもしれない(すでにしているのかも)。

ただ、シリーズハイブリッドの弱点として、高速の連続走行がある。ノートe-POWERがデビューした際も、「高速道路を延々と高速巡航するケースでは、エンジン出力をそのままアクスル~タイヤに伝えた方が効率がいいです」と開発陣から説明を受けた。その基本特性はセレナe-POWERでも変わっていない。

街乗り、郊外路がメインなら、e-POWERの恩恵を受けられるが、普段は高速道路を長く走るケースが多いユーザーは、価格差を考えるとe-POWERでなくコンベのパワーユニットを選んだ方がいいだろう。

こんな記事も読まれています

マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
マークIIにチェイサー、クレスタ3兄弟バカ売れたよなぁ…… てかどんな違いがあったん!?!?
ベストカーWeb
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
ヤマハ、プラマック・レーシングと複数年契約。2025年からファクトリー仕様のYZR-M1は4台に/MotoGP
AUTOSPORT web
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
バニャイアがレコード更新でプラクティスのトップ。0.065秒差でビニャーレスが2番手に続く/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
角田裕毅が”暴言”を発した疑いが浮上。FIAが調査へ……ファンによるSNSへの投稿がきっかけに
motorsport.com 日本版
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
[スープラ80]の発売当時はあまり評価されなかった!? 過去を20代の若者に伝えたい【リバイバルBESTCAR】
ベストカーWeb
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
おいおいまじかよ! 新東名にて行われている実証実験が最先端すぎる件
ベストカーWeb
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
ハウガーが今季2度目のPP獲得。FP最速のハジャルを不運が襲う/FIA F2第7戦シュピールベルク予選
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
GTワールドチャレンジ・ヨーロッパの2025年カレンダー発表。バレンシアとザントフォールトが復活
AUTOSPORT web
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
GTワールドチャレンジ・アジアの2025年カレンダー発表。日本は2戦、インドネシアで初開催へ
AUTOSPORT web
鈴鹿1000kmが2025年に復活! インターコンチネンタルGTチャレンジの一戦として9月に開催へ
鈴鹿1000kmが2025年に復活! インターコンチネンタルGTチャレンジの一戦として9月に開催へ
AUTOSPORT web
2年ぶりのスズキワークス活動に意欲。サステナブル仕様のGSX-R1000Rは「戦闘力が高い」濱原と生形が太鼓判/鈴鹿8耐テスト
2年ぶりのスズキワークス活動に意欲。サステナブル仕様のGSX-R1000Rは「戦闘力が高い」濱原と生形が太鼓判/鈴鹿8耐テスト
AUTOSPORT web
ヒョンデのLMDhプログラムが近く決定か。チップ・ガナッシ・レーシングとの提携が有力視
ヒョンデのLMDhプログラムが近く決定か。チップ・ガナッシ・レーシングとの提携が有力視
AUTOSPORT web
トップ10進出のペースはあったのに……角田裕毅、予選14番手に納得いかず「かなり残念」|F1オーストリアGP
トップ10進出のペースはあったのに……角田裕毅、予選14番手に納得いかず「かなり残念」|F1オーストリアGP
motorsport.com 日本版
F1オーストリアGP FP1:フェルスタッペンがマシンストップから復活の最速。2番手ピアストリ、角田は9番手
F1オーストリアGP FP1:フェルスタッペンがマシンストップから復活の最速。2番手ピアストリ、角田は9番手
AUTOSPORT web
オヤジ臭&湿気とのちゃんぽんで最凶化!! 不快指数1000%の「生乾き臭」撃退術
オヤジ臭&湿気とのちゃんぽんで最凶化!! 不快指数1000%の「生乾き臭」撃退術
ベストカーWeb
フェルスタッペン圧巻! 2番手ノリスに0.4秒差のスーパーラップでポールポジション獲得。角田裕毅14番手|F1オーストリアGP予選
フェルスタッペン圧巻! 2番手ノリスに0.4秒差のスーパーラップでポールポジション獲得。角田裕毅14番手|F1オーストリアGP予選
motorsport.com 日本版
F1オーストリアGP予選速報|フェルスタッペン、レッドブルリンクでのGPで5回連続PP! チームの母国で躍動。角田裕毅は14番手
F1オーストリアGP予選速報|フェルスタッペン、レッドブルリンクでのGPで5回連続PP! チームの母国で躍動。角田裕毅は14番手
motorsport.com 日本版
【時間をかけて開発する意味】 BMWアルピナB4 GT リムジンとグランクーペ、個性の違いはどこにある?
【時間をかけて開発する意味】 BMWアルピナB4 GT リムジンとグランクーペ、個性の違いはどこにある?
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索
セレナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.9479.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

5.8488.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村