現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 超貴重!世界限定19台!? ランボルギーニ シアンロードスターに乗った!!

ここから本文です

超貴重!世界限定19台!? ランボルギーニ シアンロードスターに乗った!!

掲載 更新 7
超貴重!世界限定19台!? ランボルギーニ シアンロードスターに乗った!!

 世界限定19台、このうち日本への割り当てが2台というスーパーキャパシタ搭載の電動スーパーカー、ランボルギーニ シアンロードスター。この超貴重なモデルに西川淳氏が試乗した!

 オーナーさんごめんなさいなアクシデントもあり!? な、インプレッションをどうぞ!

クルマはやっぱりMT! 100万円以下で買える中古MTスポーツカー10選


文/西川 淳
写真/西川 淳

[gallink]

■知らない人は使えない工具!? 試乗前にいきなりアクシデント!

 魂がこのまま宇宙の彼方へと飛んでいってしまうかと思うほど、ビビってしまった。最近では最大級のショック。世界限定わずかに19台。日本へはたった2台というランボルギーニシアンロードスターをオーナーの好意で納車の朝、ランボルギーニ麻布からそのまま借り出し、台場あたりでまずはディテールの撮影をしていた時のことだった。

ランボルギーニ シアンロードスター。イベントで展示されているようなショーカーがそのまま公道に出てきたかのようなディティールだ

 V12エンジンの尊顔を拝んでおこうと思った。シアンロードスターのエンジンフード開閉は、レバーを引いたら開くなどという通常の作法ではなく、かといってレーシングカーのようなボンピンを抜いてパカッなどというシンプルな方法でもない。3つの歯を持つ特殊な三角形状のレンチでロックを解除し外すという手法だった。スタッフがレンチを手にロックを解除しようとしたその時、ポキポキと歯が折れてしまった!

 スタッフの顔から血の色が消え失せる。隣にいる僕にも連鎖した。シアンロードスターの何かを納車されて一時間後にいきなり壊してしまったのだ! 魂がどっかへ飛んで行く、というより、この際、自主的に飛んで行ってもらいたいとすら思った。そのほうがどれほど気楽なことか(気がなくなるんだから当たり前なのだけれど)!

 スタッフの手のひらに2枚の折れた歯。よく見るとプラスチック製で、ランボ自慢の3Dプリンティングで作られたものらしい。オーナーが予備を持っていたのでもう一度仔細に観察してみれば、回し方を間違うと即座に折れるくらいの製品だった。

 幸いにしてオーナーの度量は深かった。そりゃそうだ。納車されたての世界19台3億円のロードスターを筆者の手に委ねてくれるくらいだから、プラスチック製品の歯が二つ三つ折れたところで気にしない。とはいえ、フードの開閉は諦めた(予備はひとつしかなかった)。

 よって、今回エンジンの写真はない。悪しからずご了承ください。

今回開かずのエンジンルーム。ボディに入った差し色と同じ、ピンクゴールド系の輝きがチラリ

 ちなみに件の3Dレンチは、最近試乗したウラカンSTOにも至るところで使われていた。強度アップをマウリツィオに今度会ったら頼もうと思う。

■気を取り直してインプレ開始!

 前置きが長くなったが、シアンロードスターの本邦初インプレッションである。否、ひょっとするとシアンそのものにジャーナリストが試乗することも初めてなんじゃないか。試乗リポートを報告する前に、簡単にシアンロードスターについて振り返っておこう。

 シアンはアヴェンタドールの骨格やメカニズムに小改良を施したハイブリッドV12の2シーターミドシップスーパーカーだ。アヴェンタドールに対してスーパーキャパシタをリアバルクヘッドに追加し、34psの48V駆動電気モーターを785psV12とISRミッションとの間に挟み込んだ。クーペFKP37は63台、ロードスターは前述したように19台という超のつく限定車である。

 スタイリングはチェントロスティーレで、実を言うとシアンベースで登場した新型カウンタックを待つまでもなく、こちらが本来カウンタックオマージュデザインだった。そのことはクーペのルーフ周りの造形からも明らかだろう。

ランボルギーニ本社のチェントロスティーレデザインセンターで生み出されたシアン。本車をベースとして開発中の新型カウンタックを待つまでもなく「カウンタックオマージュデザイン」だという

 それにしても素晴らしいコンフィグレーションだ。世界中のシアンをインスタグラムで見てみたが、エレガントさという点でこの個体は抜きん出てる。シアンともなれば100%アドペルソナム、つまり特注で“なんだってできる”。

 この何でもできるというのが実は曲者で、色使いひとつをとってもチェントロスティーレからこれまでなかった提案を見せられたりするものだから、ついつい“あれもこれもやっちゃえ”になってしまう。だから世界のシアンはちょっと首を傾げる色味が多い。

 実際、筆者が初めてシアンを内見した際、チェントロスティーレで見たさまざまなペイントオプションはいずれもちょっとやり過ぎで、かっこいいとはまるで思わなかった。もとより派手で目立つマシンなのだ。この個体のようにできるだけ色味を抑える方向に逆張りするほうがかっこいいと思う。

リアウイング展開状態。裏面への配色もオーナーのセンスが光る

 ちなみにロードスターは完全なるトップレス、つまり屋根はない。取材当日は薄曇りで、途中で雨が降らないかとそれもまた気がかりだったのだが……。

■アヴェンタドールの完成形

 結論からいうと、その走りは「これぞアヴェンタドールの完成形」だった。時代が許せばおそらく、この乗り味がアヴェンタドールの後継でもよかったのではないか、とさえ思う。電動化へのプレッシャーがさほど大きくなかった頃には、スーパーキャパシタを使ったハイブリッドV12を後継モデルに使うという腹案もあったのではなかったか。

 アヴェンタドールのモデルチェンジが予定の10年を超えてまだ行われていない背景には、やはりプラグインではなければ社会から認められないという方向転換がグループ内で決められたからなのだろう。かくしてアヴェンタドール後継モデルは現在、プラグインハイブリッドのV12として開発が進んでいる。

 それはさておき、シアンロードスターの乗り味をアヴェンタドールの完成形と表現したことには理由がある。それはISRミッションの変速ショックがかなり和らげられていたからだ。筆者はシングルクラッチ式の2ペダルミッションがさほど嫌いではない。

 そもそも3ペダルマニュアルドライブが好きなタチだから、つんのめりショックを回避するドライブテクニックも楽しみのひとつだと割り切っていた。ところがDCTが2ペダルの趨勢となってシングルタイプが減ると、途端に文句をいう人も増えたようだ。面白いことにアメリカ市場ではさほど文句も出なかったらしい。変速のあのダイレクト感こそがアヴェンタドールである、と!

■モーターアシストの恩恵はダイレクト感を増大する

 シアンでは電気モーターの出力がシフトアップ時のトルク落ちをうまくカバーするため、特にアクセルワークに気を遣わずとも不快なショックを回避できる(ストラーダモードで100km/h以下)。スムーズな加速という点でシアンは明らかにアヴェンタドールを上回っていた。

48Vのモーターアシストにより独特なISRミッションの変速ショックは緩和され、NAエンジンはもっとレスポンシブになった

 そして、何より嬉しいのは中間加速のダイレクト感と力強さが増していることだ。もとより6.5L12気筒はパワフルである。4WDであるうえに車体も軽いため加速フィールも生半可ではない。けれどもエンジン回転を上げていけばいくほど力感を得るというキャラクターが自然吸気の基本だから、どうしても相対的に中間加速を鈍く感じてしまう。シアンはそこをモーターの出力でカバーした。

 だから高速走行中に軽く右足を踏みこんだだけで即座にグイッと腰から引っ張られるような加速に移る。自然吸気エンジンにはないノリのよさだ。例えば高速道路の料金所を通過して加速に移った時の瞬発力が違う。100km/hまでが凄まじく速い。それこそ宇宙の彼方でビビりそうになる。

 そこからはもう大排気量自然吸気V12エンジン単体の出番で、正直、日本の高速道路では785psと初期型700psの違いなどわからない(200km/h以上の世界でははっきりと体感できるのだが!)。だから、かえって中間域をモーターでアシストするシアンを明確に速いと感じることができるのだった。

 コーナリング中にノーズの存在をやや長く感じる場面もあったが、総じてダイナミックパフォーマンスはアヴェンタドールの上をいく。いやはや世界限定82人が羨ましいかぎりである。

[gallink]

こんな記事も読まれています

RAYS FAN MEETING2024は圧巻の800台エントリー! 新製品も続々と注目のホイールデザインを初展示
RAYS FAN MEETING2024は圧巻の800台エントリー! 新製品も続々と注目のホイールデザインを初展示
レスポンス
ランドローバー、レンジローバー2025モデルの概要を発表
ランドローバー、レンジローバー2025モデルの概要を発表
月刊自家用車WEB
F1コミッション、ポイントシステム変更についての決定を延期。今季スペインGPでの新リヤカメラ導入では合意
F1コミッション、ポイントシステム変更についての決定を延期。今季スペインGPでの新リヤカメラ導入では合意
AUTOSPORT web
ラリー仕様の初代アルピーヌA110を手懐けてみた 求められるは「勇敢さ」 歴史アーカイブ
ラリー仕様の初代アルピーヌA110を手懐けてみた 求められるは「勇敢さ」 歴史アーカイブ
AUTOCAR JAPAN
【MotoGP】ヤマハ、カル・クラッチローによる3回のワイルドカード参戦を発表。イタリア、イギリス、サンマリノを予定
【MotoGP】ヤマハ、カル・クラッチローによる3回のワイルドカード参戦を発表。イタリア、イギリス、サンマリノを予定
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型ミニバン」! 斬新「対面シート」&窓なしテールの「次期型オデッセイ」!? “超開放空間”実現の「スペースハブ」実現性は?
ホンダ「新型ミニバン」! 斬新「対面シート」&窓なしテールの「次期型オデッセイ」!? “超開放空間”実現の「スペースハブ」実現性は?
くるまのニュース
ランボルギーニのSUV『ウルス』に800馬力のPHEV登場…北京モーターショー2024
ランボルギーニのSUV『ウルス』に800馬力のPHEV登場…北京モーターショー2024
レスポンス
タフでおしゃれなアウトドア派クロスオーバー スマート「#5」初公開 年内市販化予定
タフでおしゃれなアウトドア派クロスオーバー スマート「#5」初公開 年内市販化予定
AUTOCAR JAPAN
もしや新型CX-5か!?  パキパキボディがイイね!!  しかもディーゼル廃止で全車電動化か!?【北京ショー】
もしや新型CX-5か!?  パキパキボディがイイね!!  しかもディーゼル廃止で全車電動化か!?【北京ショー】
ベストカーWeb
日産R35「GT-R」にコスパに優れた本格派ブレーキローターが誕生! 12ミリと14ミリのハブボルトに対応したスグレモノでした
日産R35「GT-R」にコスパに優れた本格派ブレーキローターが誕生! 12ミリと14ミリのハブボルトに対応したスグレモノでした
Auto Messe Web
トヨタ、テンセントと提携 AI技術生かしたサービス提供
トヨタ、テンセントと提携 AI技術生かしたサービス提供
日刊自動車新聞
ホンダ『イエ GTコンセプト』が初公開、4ドアクーぺEVで中国トレンドに真っ向勝負…北京モーターショー2024
ホンダ『イエ GTコンセプト』が初公開、4ドアクーぺEVで中国トレンドに真っ向勝負…北京モーターショー2024
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(4/22~26)
バイクニュース今週のダイジェスト(4/22~26)
バイクブロス
予想が外れるマクラーレン、ピアストリも“浮き沈みのワケ”解明が急務と指摘。タイヤへの負荷が影響か?
予想が外れるマクラーレン、ピアストリも“浮き沈みのワケ”解明が急務と指摘。タイヤへの負荷が影響か?
motorsport.com 日本版
一度は乗ってみたい! サイドカーは、通常のバイクにつけることができる?
一度は乗ってみたい! サイドカーは、通常のバイクにつけることができる?
バイクのニュース
なぜ免許とマイナカード「24年度末」に一体化? 紛失時はどうなる? 一体化でどんな影響ある?
なぜ免許とマイナカード「24年度末」に一体化? 紛失時はどうなる? 一体化でどんな影響ある?
くるまのニュース
ボルボ XC40、豪華仕様の限定車「プラス B3 セレクション」発売
ボルボ XC40、豪華仕様の限定車「プラス B3 セレクション」発売
レスポンス
「出遅れ」「巻き返し」「反転攻勢」EVめぐる話題が目白押し【新聞ウオッチ】
「出遅れ」「巻き返し」「反転攻勢」EVめぐる話題が目白押し【新聞ウオッチ】
レスポンス

みんなのコメント

7件
  • 車に対して日本のナンバープレートが恐ろしく似合わない。
  • ランボルギーニ麻布に来てたね。見に行くの忘れてた。
    日本は割り当て2台なんだ。やっぱり日本は貧乏な国だね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

24000.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
シアンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

24000.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村