現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 86 スイスポ RAV4… 価格300万円以下!!! 初夏にふさわしい 走りの楽しさでオススメの5台

ここから本文です

86 スイスポ RAV4… 価格300万円以下!!! 初夏にふさわしい 走りの楽しさでオススメの5台

掲載 更新 11
86 スイスポ RAV4… 価格300万円以下!!! 初夏にふさわしい 走りの楽しさでオススメの5台

 いまだ「日常」が遠い今のような状況でも、クルマ選びは楽しいもの。なんやかやで季節はもう初夏。(おいそれとは出かけられないけど)出かけたい!

 そのお出かけの相棒に、車両価格300万円以下、「走りの楽しさ」でオススメできるクルマを、国沢氏チョイスでどど~んと取り上げる!

発売日にすでに5か月待ち!?? 新型ハリアー本日発売 人気沸騰SUV現場の声

【画像ギャラリー】ロードスターに…サ、サンバー?? 国沢氏イチオシ!走りの楽しめるモデルとグレードをギャラリーでチェック!!!

※本稿は2020年5月のものです/選出・文:国沢光宏/初出:『ベストカー』 2020年6月10日号

■正統派なら86/BRZ スイスポ ロードスター!! SUV、そして軽トラなら???

 正統派の「走りの楽しさ」ということなら、筆頭は86/BRZにおいてほかはない。「日本車で」とか「300万円以内」という条件を付けなくたって上位に入ってくるだろう。

トヨタ 86/スバル BRZ(267万1900~348万7000円)…「日本車で、あるいは300万円以内という条件なしでも、走りの楽しさで間違いなく上位」と国沢氏。FRの楽しさを味わえる4人乗りモデル。イチ押しグレードはG(6MT)267万1900円 ※86のグレード

 改めて書くまでもなく、パワーでテールをコントロールしようとしたら86/BRZ程度のパワーが絶対に必要。嬉しいことにサスペンションもピンからキリまで揃っており、お好みに応じてチョイス可能。

 バージョンアップできるアイテムが多く、その気になれば最新の86/BRZと同等以上のクルマに仕上げられる。

 推しのグレードは86ならGの6MT。また、ここにきてコンディションいい中古車も出回っているので、御予算に応じた買い物もできる。何より4人乗れるから実用性だってある。

 2シーターでいいならロードスターも正統派の走りを存分に楽しめます。日本仕様は1.5Lということで86/BRZのような大笑いする走りこそ望めないが、丁寧に乗ればけっこう速い。

マツダ ロードスター(260万1500~333万4100円)…身が軽く意のままに走れる。今の季節にオープンで走る、最高の贅沢を味わえる。イチ押しグレードはSスペシャルパッケージ・6MT(281万8200円)

 筑波サーキットのメディア対抗4時間レース仕様車。タイヤとブレーキ、サスペンションの交換だけで1分11秒台を出せてしまう。132馬力エンジンということを考えたら望外なタイムだ! 

 オープンカーという点もいい。古今東西、オープンカーは走りを楽しむために存在する。スポーツカーと並び「存在しなくてもいい」タイプのクルマ代表といってよい。が、世の中、なくてもいいモノこそ人生の楽しさになる。

 イチ押しグレードはSスペシャルパッケージ6MTで、今の季節、オープンで走る気持ちよさときたら、筆舌に尽くしがたい。

 スイフトスポーツは楽しいクルマのFF代表といっていい。970kgとロードスターより軽いボディに、140ps/23.5kgmというトルクフルな1.4L直噴ターボエンジン。嬉しいことにターボエンジン、安価なロムチューンで大幅にパフォーマンスの向上が期待できるのだった。

スズキ スイフトスポーツ(187万~209万7700円)…安価なロムチューンで大幅にパフォーマンス向上。こんな部分も嬉しいモデルだ。イチ押しグレード:セーフティパッケージ装着車・6MT(195万8000円)

 例えばモンスタースポーツで開発したロムチューン(安全マージンを確保した安心して使える内容)の場合、2000回転以上の全回転域で20psくらいパワーアップ。スポーツマフラーなど組み合わせることで約40psまでなら無理なくパワーアップする。推しグレードは、セーフティパッケージ装着車です。

 SUVから選ぶならRAV4でしょう! 大柄ボディで2Lとなればパワー不足に思うかもしれないが、スポーティモデル並みの178馬力も出る。加えて変速効率の高いCVTなので、常時最高出力回転数をキープできます。高回転域のエンジンフィール、なかなか気持ちいいし。

トヨタ RAV4(265万6500~388万8500円)…人気のSUVで走りが楽しいのはこちら。スポーティモデル並みの178psを発生する。イチ押しグレードはX・4WD(288万7500円)

 これまたボディサイズを感じさせないハンドリングは、その気になったら存分に振り回せるほど。X(4WD)グレードを選ぶと、どこにでも行けるようになる。

 走る楽しさにはさまざまなジャンルがあるけれど「雪道ひゃっほ~」ってサーキットの全開走行に匹敵するワクワク感が得られるのだった。

 4WDといえばジムニーという手もあるけれど、先進安全装備などの点で、私は推奨しない。

 5台目はまったく違う視点から選んでみた。私が乗っているサンバー(ハイゼット)の5速MT車、すんごく楽しいです。居住性いい大きなキャビン付きのボディながら車重800kg。53馬力エンジンだから案外元気よく走ってくれる。

スバル サンバートラック(84万7000~143万5500円)…「回転数やアクセル開度によって変化するエンジン音を楽しめる」と国沢氏推し! スマートアシスト付きグレードも! イチ押しグレードはTBスマートアシスト・5MT(107万8000円)

 そもそも飛ばさなくても楽しかったりして。なぜかといえばクルマを運転している感覚をしっかり味わえるからだ。

 回転数やアクセル開度によって変化するエンジン音を楽しみながら、滑らかにシフトを繰り返しているとまったく飽きない。4WDを選びたいので、TBスマートアシスト・5MTがいい。

 サスペンションやタイヤを換えたり、オーディオのグレードアップでモディファイすると、さらに乗るのが楽しくなる。おすすめです。

【画像ギャラリー】ロードスターに…サ、サンバー?? 国沢氏イチオシ!走りの楽しめるモデルとグレードをギャラリーでチェック!!!

こんな記事も読まれています

スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
スズキ、東京アウトドアショー 2024に新型車出品へ…親子でアウトドアや料理を
レスポンス
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
アルピーヌ・ジャポンが初の電動モデル「A290」の日本導入を検討へ!
月刊自家用車WEB
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
価格以上の高性能が満喫できる、抜群のコスパに脱帽! BYD・SEAL 試乗インプレッション
月刊自家用車WEB
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
【MotoGP】ヨハン・ザルコのプロ精神、LCRチェッキネロ代表が称賛。ストイックさは”アーティスト”レベル
motorsport.com 日本版
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
キャンプギア収納問題をトランクルームで解決!「CAMP HACK」×「ストレージ王」のコラボ動画が公開(動画あり)
バイクブロス
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
“200万円台”から! ホンダ最新型「ヴェゼル」月々いくらで買える? 大人気SUVの「最も安い&高いモデル」とは
くるまのニュース
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
SHOEIヘルメットにB+COMを美しく装着できるNEWアイテム! サインハウスが「B+COM SHOEIアタッチメント3」を発売
バイクのニュース
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
フェラーリが僅差でトヨタを破り2連覇! 今年のル・マン、24時間走ってもなぜ大接戦に?
くるくら
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
VWの小型セダン『ジェッタ』に改良新型、6月25日に米国デビューへ
レスポンス
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベンツは「ほとんど変えずに洗練させる」困難な仕事をやってのけた しかし…… Gクラス試乗【テリー伊藤のお笑い自動車研究所】
ベストカーWeb
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
【日本限定30台】メルセデス・マイバッハ特別限定モデル「S 580ナイトエディション」登場! 価格は4400万円。メルセデス ミーで展示中です
Auto Messe Web
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
アルファロメオ ジュニアのハイパフォーマンス バージョン「ヴェローチェ」は最高出力280ps!
Webモーターマガジン
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス

みんなのコメント

11件
  • 氷河期派遣のヤフコメ民は200万円以下じゃないとギャーギャー騒ぐよなw
  • タイトルだけで、スイスポ、86/BRZ、ロードスター が挙がると確信できる。
    これらはホントに楽しい車だと思うし、特にスイスポは乗り心地と運動性能のバランスの良さが、ちょっと異様なレベル。

    一方で、これら以外に挙げられる候補が無いのが残念。
    本記事も、4、5台目は無理やりだし。
    強いて上げれば、S660やコペンか、ノートnismo e-Power も良いと思う。

    スバル、インプをベースにスポーティ仕様出さないかなぁ。
    シャシーは良いから、ターボ積むだけでも変わりそうだが。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168.0251.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.1565.0万円

中古車を検索
RAV4 Jの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

168.0251.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

59.1565.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村