現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 強烈なグリルを持つクルマ「日本車グリル王選手権」

ここから本文です

強烈なグリルを持つクルマ「日本車グリル王選手権」

掲載 31
強烈なグリルを持つクルマ「日本車グリル王選手権」

 新型ヴェゼルは、ボディ同色グリルがクルマ好きの間で賛否両論を巻き起こした。保守的な価値観からすると、ボディ同色グリルには微妙に違和感がある。ホンダもそれは認識していて、メッキ縁のブラックグリルも選べるようにした。

 アウディがシングルフレームグリルを大ヒットさせて以降、自動車デザインにおけるグリルの重要性は増し、存在感をどんどん強めている。「自動車デザインの本質は全体のフォルムにあり!」とはいうものの、現実は「グリルのインパクトで勝負!」といっても過言ではない。

価格以上に“ハク”が付く!!? 威張れるクルマ

 その流れはEVにもおよんでいる。2021年3月に発表されたレクサスのEV「LF-Z Electrified(エレクトリファイド)」は、EVでありながらグリルを持つ。

 しかもそれは「グリルレスグリル」。グリルがないのにグリルがあるという、すかし絵のようなボディ同色グリルにより、EVとしての存在感と個性を表現しようとしている。EVといえども、グリルの呪縛から逃れられないのだ。

 そこで今回は、いい悪いは抜きにして、とにかく強烈なグリルを持つ国産車をランキングしてみた。強烈≒(ニアリーイコール)違和感。不肖清水草一のまったくの独断ですのでよろしくお願いします。

文/清水草一
写真/ベストカーweb編集部 トヨタ 日産 ホンダ 

【画像ギャラリー】強烈なグリルを持つクルマ「日本車グリル王選手権」ベスト10を写真でチェック!!

■1位:トヨタアルファード/これを超えるグリルはなかなか出てこない!

強烈なグリルを持つクルマ 1位:トヨタアルファード

 強烈なグリルと言えば、なにはともあれアルファードだ。登場から6年を経たが、目の慣れを排除して客観的に評価すれば、これ以上強烈なグリルはない。今後もこれを超えるグリルはなかなか出てこないだろう。

 登場した時はあまりにも強烈すぎて、保守的なクルマ好きからものすごい反発があったが、まずはヤンキー系のユーザーからすさまじい支持が殺到し、それが徐々に拡大。

 経営者や政治家が好んで乗るようになり、現在では天皇皇后両陛下がアルファードで移動されるまでになった。御料車というわけではなく、宮内庁の公用車だと思いますが……。

 アルファードのグリルは、進撃の巨人、あるいは西洋の甲冑を思わせる鎧型だ。ボンネット下端からエアダムまで、非常に上下幅の広い巨大なグリルだが、開口面積はごく常識的で、鎧のすき間に紛れるように穴が開いている。機能ではなく、デザインインパクトのために採用されたことは一目瞭然。これがフロントグリルのトレンドなのである。

 姉妹車のヴェルファイアも強烈といえば強烈だが、横桟グリルをベースにメッキで加飾したもので、造形的な新鮮さはない。アルファードの斬新かつ強烈なインパクトの前に大敗を喫したのもうなずける。現代のグリルは強烈なものが勝つ弱肉強食の世界なのである。

■2位:三菱eKクロス、eKクロススペース/ダイナミックシールドが凄まじい!

強烈なグリルを持つクルマ 2位:三菱eKクロス(左)、eKクロススペース(右)

 eKクロスは登場から2年以上過ぎたものの、そのダイナミックシールドの強烈さは、相変わらずすさまじい。先に出たデリカD:5がかすむほどの強烈さで、そのインパクトは相変わらずだ。

 eKクロスのグリルの強烈さは、ポジションライトと合わせて、X字型に裂けた凶悪な表情にある。吊り目は基本的に怒りの表情。その吊り目が非常に細いことで、さらに陰険な気配になっている。

 台形の口はブルドッグ系。鼻は潰れたチンクシャ系。人間が不快に感じる表情をすべて集めたようなものでブサカワイイ。小さいながらにその強烈さは凄まじく、称賛するしかない。

■3位:トヨタ新型ランドクルーザー300系/ランクル史上初めてグリルに洒落っ気を感じる

強烈なグリルを持つクルマ 3位:トヨタ新型ランドクルーザー300系。新型ランドクルーザー300標準系

強烈なグリルを持つクルマ 3位:トヨタ新型ランドクルーザー300系。右が新型ランドクルーザー300 GR SPORT、左がZXを除く標準系グレード

 まだ発表段階で発売はされていないが、今これを上位に入れないわけにはいかない。基本的には先代からのキャリーオーバーである横桟グリルを継承するが、一本一本の桟をぐっと太くしつつ(ランクルGRスポーツは、ブラックのクロス桟)、周囲に「ヒゲ」グリルが追加されたことで、迫力とともにオシャレ感が大幅に増している。

 ランクルは歴代、機能優先の超オーソドックスなグリルを持ち、ある意味デザインレスだった。ランクルであることがなによりのアピールであり、変化球は必要なかったが、今回の300系は、ランクル史上初めてグリルに洒落っ気を感じる。

 いまのところ新鮮さや斬新さを感じるものの、奇はてらっていないので、強烈さは急速に薄れ、ごく自然に「イイネ!」となることだろう。

■4位:三菱デリカD:5/X字型のダイナミックシールドはやっぱり強烈

強烈なグリルを持つクルマ 4位:三菱デリカD:5

 これまた「いまさらかよ!」と言われそうだが、強烈なものは強烈なのだから仕方ない。このX字型のダイナミックシールドは、やっぱり強烈だ。

 ただ、eKクロスよりも下位にしたのは、デリカD:5のほうが違和感が小さいから。eKクロスのグリルはメッキで縁取られ、吊り目も薄目を開けているように見えるが、D:5のグリル中心部はオーソドックスだし、吊り目も口も細すぎて、それほどの凶悪感はない。これでも最初に見た時は夢に出てきそうだと思ったのだから、慣れとは恐ろしい。

■5位:トヨタハイラックス/アメリカン・ピックアップのイメージそのままで強烈に力強い

強烈なグリルを持つクルマ 5位:トヨタハイラックス

 新しさにとらわれず客観的に評価すると言いつつ、新しさに流れておりますが、マイナーチェンジを受けたハイラックスの新しいグリルは、アメリカン・ピックアップのイメージそのままで、強烈に力強い。

 形状はオーソドクスだが、メッキの縁取りの太さはハンパじゃないし、その内側の横桟も非常に太い。これがトヨタのピックアップトラックの定番グリルなのだが、日本人にはあまりなじみがないので、このズ太さ、デカさだけでかなり強烈に感じる。

■6位:トヨタヤリス/扇を2枚重ねたような形状で非常に強烈に感じる

強烈なグリルを持つクルマ 6位:トヨタヤリス

 「ヤリスのグリルって強烈だっけ?」と言われそうだが、個人的には非常に強烈に感じる。まずは、扇を2枚重ねたような変わった形状をしている。

 頂点にはトヨタマークがついてグリルがへっこみ(鼻)、下側はだらしなく? 下端まで開き切って、それが舌を出しているように見える。こういうグリルデザインは、自動車史上初めてではないか。

 eKクロスのグリルが凶悪なら、ヤリスのグリルはお化け風とでも言おうか。こんなグリルを持つクルマを、多くの一般ユーザーがなんの違和感もなく買っているのだから驚くしかない。

 このデザインが10年前に登場していたら、「トヨタは気でも狂ったか!」と言われただろう。時代は常に変化し進化して、新たな造形を飲み込んでいるのですね。

■7位:トヨタエスクァイア/とにかく顔中がグリル!

強烈なグリルを持つクルマ 7位:トヨタエスクァイア

 アルファードを見た後だと、どんなグリルも大したことなく見えてしまうが、エスクァイアのグリルはかなりすごい。

 とにかく顔中がグリル。顔の面積の8割がグリル!  しかも総メッキグリル! よくぞここまでデカくしたものだ。

 そのグリルが下まで貫通しているのも、トヨタ得意の造形である。枠を取っ払って貫通していると、それだけで型にはまってないというか、抑えが効いてないというか、とめどないというか、野蛮に見える効果を生む。これはもう鉄仮面のオバケである。

■8位:トヨタグランエース/鉄仮面的な強烈さ!

強烈なグリルを持つクルマ 8位:トヨタグランエース

 アルファードをおとなしくしたようなグリルで、アルファードに比べたらはるかに穏やかだが、グリルのデカさがすごいし、メッキの縁取りもギラリとしていて、鉄仮面な強烈さは持っている。

■9位:トヨタGRスープラ/左右に分割されたグリルに違和感あり

強烈なグリルを持つクルマ 9位:トヨタGRスープラ

 「スープラのグリルってどこ?」と突っ込まれそうだが、一応真ん中下側の部分と左右に分割された部分がグリルです。フォーミュラマシンをイメージしたもので、フェラーリ・エンツォにその祖を求めることができる。

 私はエンツォを美しいと思ったことはないが、スープラはもっと美しくない。エンツォより形状は複雑にうねり、グチャッとしている。

 もともと、横幅の広い乗用車(スポーツカー含む)デザインに、先が細くて尖ったフォーミュラカーのイメージを合体させることには無理があり、取って付けた感はぬぐえない。

 よってスープラのグリルは違和感のカタマリ。その違和感を楽しむのが、今の時代の自動車デザインのあり方なのだろう。

■10位:トヨタクラウン/先代よりはインパクトに欠けるが……

強烈なグリルを持つクルマ 10位:トヨタクラウン

 先代クラウンアスリートのイナズマグリルは、登場当時、その強烈さゆえ話題になったが、現行クラウンはそれに比べたら大人しく、まるで話題になっていない。しかし個人的には、そのバランスの悪さゆえ、かなり強烈に感じている。

 トヨタの得意技で、グリルの下側が解放された形状だが、そこにお皿のような「受け皿」を付けている。ぜんぜんカッコよくもないし力強くもないし、なにもいいところはないように思えるが、違和感によって記憶には強く残る。

■まとめ/ベスト10中、8台がトヨタ車、これがトヨタ独走の理由?

 ベスト10を選出してみたところ、なんと10台中8台がトヨタ車だった。他社のクルマには、「グリルが強烈」といえるものはほとんどなかった。

 唯一対抗できるのは三菱のダイナミックシールドだが、デリカやeKのような箱型ボディでないとあまり違和感はなく、強烈にも感じない。

 レクサスのスピンドルグリルは、目が慣れてしまったがゆえに1台も入っていないし、新型NXのグリルにも、もはや強烈さはまったく感じない。グリルの隅をわずかに変形させて表情を出し、新しさを演出しているが、効果は短期間で消えるだろう。

 しかし最初にスピンドルグリルが出たときは、十分強烈に感じた。つまり、強烈なグリルの分野において、トヨタはブッチギリの頂点に君臨している。それがトヨタ独走の理由のひとつなのかもしれない。

【画像ギャラリー】強烈なグリルを持つクルマ「日本車グリル王選手権」ベスト10を写真でチェック!!

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ラリージャパン2024が開幕。勝田貴元が新レイアウトのスタジアムステージで3番手発進/WRC日本
ラリージャパン2024が開幕。勝田貴元が新レイアウトのスタジアムステージで3番手発進/WRC日本
AUTOSPORT web
N-VANより安い200万円以下!? スズキ新型[エブリイ]は配達業を助ける!! 航続距離200kmのBEVに生まれ変わる
N-VANより安い200万円以下!? スズキ新型[エブリイ]は配達業を助ける!! 航続距離200kmのBEVに生まれ変わる
ベストカーWeb
実録・BYDの新型EV「シール」で1000キロ走破チャレンジ…RWDの走行距離はカタログ値の87.9%という好成績を達成しました!
実録・BYDの新型EV「シール」で1000キロ走破チャレンジ…RWDの走行距離はカタログ値の87.9%という好成績を達成しました!
Auto Messe Web
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
8年目の小さな「成功作」 アウディQ2へ試乗 ブランドらしい実力派 落ち着いた操縦性
AUTOCAR JAPAN
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
RSCフルタイム引退のウインターボトム、2025年は古巣に復帰しウォーターズの耐久ペアに就任
AUTOSPORT web
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
ハコスカ!? マッスルカー!?「ちがいます」 “55歳”ミツオカ渾身の1台「M55」ついに発売 「SUVではないものを」
乗りものニュース
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
スズキ、軽量アドベンチャー『Vストローム250SX』のカラーラインアップを変更。赤黄黒の3色展開に
AUTOSPORT web
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
元ハースのグロージャン、旧知の小松代表の仕事ぶりを支持「チームから最高の力を引き出した。誇りに思う」
AUTOSPORT web
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
本体35万円! ホンダの「“超”コンパクトスポーツカー」がスゴい! 全長3.4m×「600キロ切り」軽量ボディ! 画期的素材でめちゃ楽しそうな「現存1台」車とは
くるまのニュース
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
AUTOCAR JAPAN
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
AUTOCAR JAPAN
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
AUTOSPORT web
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
Auto Messe Web
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
乗りものニュース
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
レスポンス
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
AUTOSPORT web
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
motorsport.com 日本版
エコの時代に逆行!? 「やっぱ気持ちいいのは大排気量のトルクだよね」……800馬力超のエンジンが吠える「アメ車」マッスルカーの“クセになる世界”とは
エコの時代に逆行!? 「やっぱ気持ちいいのは大排気量のトルクだよね」……800馬力超のエンジンが吠える「アメ車」マッスルカーの“クセになる世界”とは
VAGUE

みんなのコメント

31件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村