現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > ドラレコは何を買うのがおすすめ? 選び方と注意点をカーAV評論家がタイプ別に解説【2024年版】

ここから本文です

ドラレコは何を買うのがおすすめ? 選び方と注意点をカーAV評論家がタイプ別に解説【2024年版】

掲載 更新 3
ドラレコは何を買うのがおすすめ? 選び方と注意点をカーAV評論家がタイプ別に解説【2024年版】

最新型=正解に非ず! バッテリー対策が大切

もともとは業務用途で誕生したドライブレコーダーだが、今や多くの一般ドライバーがマイカーに装備するようになっている。その理由は社会問題化している“あおり運転”や、車上荒らし、車両盗難といった状況への対策として活用する人が増えているからだ。もちろん、ドライブレコーダーを装備したからといって、その状況を完全に回避できるわけではないが、少しでも抑止力につながれば……というドライバーの切実な想いが普及に拍車をかけているのは間違いない。ただ、こうしたドライブレコーダーの運用には注意すべき点がある。例えば、クルマの走行中は特に大きな問題はないが、駐車監視等でエンジンを停止させている時のバッテリー管理には十分注意が必要だ。また、ドライブレコーダーの駐車監視機能にはバッテリーに負荷をかけないよう、一定時間で自動的に機能を切ったり、電圧の低下を検知して機能を切断する技術も搭載されている。この機能がないモデルの場合、いざという時にエンジンを起動できないことがあるので注意したい。他にも意外に気付かないのが、車両にドライブレコーダー機能が標準装備されている場合だ。最近の新車には上記の切断機能だけでなく、外部からのリモート機能を含む通信機能が搭載されることが増えてきており、これが想像以上にバッテリーに負荷をかけているのだ。駆動用バッテリーを搭載したEVなどもその例外ではなく、補機バッテリーには一定の気遣いが必要であることは知っておきたい。

2023年に売れたカー用品は何? タイヤやエンジンオイルの前年比が減少するなか、29%も増えたモノとは

最近のドライブレコーダー選びは、何に注意すべき?

また、よくある質問に「安価なドライブレコーダーは大丈夫か?」というのがある。あくまで私の経験した範囲での話だが、数年前は確かに粗悪品が多く、前方カメラは普通に使えても、組み合わせる後方カメラの解像度がかなり低いということもあった。しかし、今となってはそういった事例はほとんどなくなってきている。ただ、取り付けが吸盤であったり(これで取り付けると吸盤内の空気が膨張して外れることが多い)、取り付けるステーが汎用品で妙に大型だったりする機種は選ばない方がいい。それと意外に危険なのがホームセンターで販売されている極端な低額製品で、これはまれに衝撃を受けた際に通常記録を始めることがある。画質についても古い機種を在庫として販売している事例もあり、個人的にはいざという時の記録のためにも一定の負担はすべきだと思っている。その意味で有名メーカーのブランドは、安心して使うための投資と考えるべきだろう。では、ドライブレコーダーの解像度はどのぐらいが適切なのだろうか。まず、前提として話しておきたいことは、「解像度」と「画質」は違うということだ。解像度は映像の鮮明さを測るものであって、画質は色合いや映像の階調などその表現力を指す。言い換えれば解像度だけを高くしても映像として優れたものにはならないのだ。つまり、闇雲に解像度だけを上げる方向性は、データサイズだけを大きくするだけでドライブレコーダーとして適切では決してないと思うのだ。それを踏まえた上であえて断言すれば、解像度はドライブレコーダーに4Kまでは不要で、1920×1080ドットのフルハイビジョンで十分。これで前後共に車両ナンバー確認は間違いなくできる。ここに無理なく優れた表現力が加われば、ドライブの想い出記録としても十分に役立つ。要は使いやすいデータサイズで優れた映像再現性を持つドライブレコーダーが理想的。とはいえ、それをどうやって選ぶのか。一つは経験豊富なショップの意見を聞くこと。さらにはネット上のレポートや組み込みを正しく読み取る能力を身につけることだ。これを元に絞り込めば、機種選びで外すことはそう多くはないと思う。それではここから先は「前後2カメラ」、「フロント1カメラ型」、「ミラー型」、「360度カメラ型」、「2カメラ一体型」の5つのタイプ別に特徴を解説していこう。

5タイプ別、ドライブレコーダーの特徴を解説!

【前後2カメラ型】
2つのカメラを使って前後の様子を捉える、今もっとも売れているタイプのドライブレコーダーだ。それだけに販売されているラインナップも豊富で、各社とも主力モデルとしていることがほとんど。前方のカメラは大半がドライブレコーダー本体に一体化され、リアカメラは別体型としながらも撮影したデータは一括して本体に保存される。本体に装備されるモニターでは、前後の映像を切り替えて表示することも可能だ。このタイプが売れる理由として挙げられるのが、社会問題化している“あおり運転”への対策だ。後方の状況を常にカメラで捉え、あおり運転をしてきた車両の様子を映像で捉え、いざという時はその映像を証拠として提示しようというわけだ。ただ、これは行為そのものを防ぐ手段にはならない。そこで、最近は後続車の状況を捉えつつ、AIがあおり運転につながる行為を察知して警告を発する機能を装備する機種が増えている。最大の弱点は真横の状況は“中抜け”となってしまうため、たとえば後方から前方へ回り込む動きには対応できない。もちろん、真横からの衝突した瞬間を捉えることはできない。とはいえ、最近はカメラの画角が広がってきていることで、大半の事例に対して前後2カメラ型で対応できると考えていいだろう。

【フロント1カメラ型】
ドライブレコーダー本体に一体化したカメラで、主として前方を捉えることをメインにしたタイプとなる。この本体だけを捉えれば「前後2カメラ型」からリアカメラを省いたものと考えても差し支えない。最近はカメラの画角が大きく広がったことで、走行中の左右からの動きも鮮明に捉えられるようになってきた。そのため、真横に突っ込まれる状況以外は、事故形態としてポピュラーな出会い頭や飛び出しなどを含む大半の事故には十分対応できる。ただ、後方のカメラがないことで、後方からの“あおり運転”や追突といった状況には事実上対応できない。あくまで出会い頭の事故や飛び出しといった走行中に遭遇する事故対策として活用するのが一般的だ。また、別売ユニットの追加が必要とはなるが、駐車監視機能に対応する機種も多く、それで機能的に十分と考えれば価格も安く、お手軽さではこのタイプに勝るものはない。このタイプは取り付けがしやすいことも大きなメリットだ。ドライブレコーダー本体を最適な位置に取り付け、そこから電源を取るための配線をシガーソケットまで引き回せばすぐに使える。クルマの整備に不慣れな人でも10~20分程度で作業を終えることができる。前後2カメラ型が主流となった今でもこのタイプが根強く残っているのは、そうしたニーズが一定数あるからと見ていいだろう。

【ミラー型】
最近になって新車を中心に装備されることが増えてきたのが電子ミラー(あるいはデジタルミラー)で、この機能をドライブレコーダーに組み合わせたのがこのタイプとなる。具体的には、後方カメラで捉えた映像をルームミラーと同等の大型モニターに常時表示することをデフォルトとし、同時に前後2カメラ、あるいは360度カメラで捉えた映像を本体に保存することでドライブレコーダーとしての機能を持たせている。ただし、電子ミラーと表現しているものの、後方の映像は液晶モニター上で表示していることになるため、近くのものに対して焦点が合わせにくい人にとってはルームミラーとして使いにくく感じる可能性がある。また、モニター上で後続車のライトが映り込むことを気にする人も多い。とはいえ、画面サイズは従来のドライブレコーダーと比べても遙かに大きく、撮影した映像を再生するには便利だ。人気も高く、今後もラインナップは増えていくだろう。このタイプには前方カメラを一体化するタイプと、カメラ部を別体とする対応がある。前者は取り付けがその分だけ楽ではあるが、前方カメラの位置が固定されてしまう。アングルは変えられるものの、その自由度は低くなる。一方で後者はカメラの取り付け位置は最適位置に取り付けられるが、その分だけ配線が増えて取り付けが煩わしくなることも念頭に置いておくといいだろう。

【360度カメラ型】
その表現の通り、全周囲を撮影できるカメラを備えたドライブレコーダーとなる。カメラはドライブレコーダー本体に一体化して装備されることがほとんどで、それは本体の位置を中心に360度にわたって映像を捉えられる。つまり、本体は運転席側のフロントガラス上部に取り付けることが一般的であるため、そこから車内を含む全周囲を撮影することになる。これにより、前方だけでなく真横からの動きや、運転席を中心とした車内の様子を捉えるには最適なタイプと言っていいだろう。カメラは一部機種を除き、カメラを下向きに取り付け、ほぼ魚眼レンズのような超広角で撮影する。そのため、全周囲は撮影できるが、鮮明な映像として捉えられるのは近い距離が中心で、特によく使う前方の映像はその一部を切り取ることとなるため、その解像度は前後2カメラ型やフロント1カメラ型に比べて見劣りすることになる。また、車内を捉えられるとはいえ、車外と明るさに差が生まれることは知っておきたい。それと全周囲が捉えられるとはいえ、後方は車内越しで撮影することになるため、後続車の状況はせいぜい動きを把握する程度でしかない。そのため、後方の状況を鮮明に捉えたいのであれば、リアカメラを別に用意して組み合わせる必要がある。それでも、駐車監視の機能においては、全周囲を撮影できるメリットが活きることは間違いない。

【2カメラ一体型】
このタイプは前方だけでなく、車内の状況を鮮明に捉えることを目的に用意された。特に車内に向いているカメラは赤外線ライトを装備していることが多く、これを使うことで映像がモノクロにはなるものの、夜間であっても車内の状況を鮮明に捉えることができる。そのため、このタイプはタクシーなど業務用途で使う人も多い。もちろん、この機能を活かせば、外部から車内への暴力行為や、車上荒らしの状況にも対応できるわけで、防犯対策としてももっとも優れたタイプと言っていいだろう。また、この車内カメラは真横や後方の動きを把握できるメリットもあり、360度カメラ型に近い使い方ができる。さらに前方の映像は専用カメラで撮影できることから、むしろ360度型よりも解像度が高く、最近ではこれに後方用カメラを加えた“3カメラ”として、全周囲で高解像度映像が捉えられることをアピールする機種も登場しているほどだ。このタイプで注意すべきは、360度カメラ型と同様、同乗者を含め、常に車内の状況が記録されることとなることだ。これが気になる人は選択を避けた方がいいかもしれない。また、2カメラ一体型は360度型並みに価格が高めとなる傾向にあり、特にリアカメラを組み合わせた場合は、価格がもっとも売れている前後2カメラ型と比べて2ランクほど高くなることは知っておくべきだろう。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

[車検]費用が増える? 2024年10月より車検での[OBD検査]を本格運用へ
[車検]費用が増える? 2024年10月より車検での[OBD検査]を本格運用へ
ベストカーWeb
即納って不人気車なの!? なんでそんなに待たなきゃならん!? [納期]にまつわる素朴なギモン
即納って不人気車なの!? なんでそんなに待たなきゃならん!? [納期]にまつわる素朴なギモン
ベストカーWeb
いまさら人には聞けない「ベンチレーテッドディスク」と「ディスク」の違いとは? ブレーキローターの構造と利点についてわかりやすく解説します
いまさら人には聞けない「ベンチレーテッドディスク」と「ディスク」の違いとは? ブレーキローターの構造と利点についてわかりやすく解説します
Auto Messe Web
ラリージャパン2024開幕直前。豊田スタジアムやサービスパークの雰囲気をお届け/WRC写真日記
ラリージャパン2024開幕直前。豊田スタジアムやサービスパークの雰囲気をお届け/WRC写真日記
AUTOSPORT web
メルセデス・ベンツの『GLE』系と『GLS』にオンライン先行受注にて“Edition Black Stars”を設定
メルセデス・ベンツの『GLE』系と『GLS』にオンライン先行受注にて“Edition Black Stars”を設定
AUTOSPORT web
ラリージャパン2024“前夜祭”が豊田市駅前で開催。勝田貴元らが参加のサイン会とパレードランが大盛況
ラリージャパン2024“前夜祭”が豊田市駅前で開催。勝田貴元らが参加のサイン会とパレードランが大盛況
AUTOSPORT web
フランス人スター選手と一緒の気分? 歴代最強プジョー 508「PSE」 505 GTiと乗り比べ
フランス人スター選手と一緒の気分? 歴代最強プジョー 508「PSE」 505 GTiと乗り比べ
AUTOCAR JAPAN
セカオワが「愛車売ります!」CDジャケットにも使用した印象的なクルマ
セカオワが「愛車売ります!」CDジャケットにも使用した印象的なクルマ
乗りものニュース
トヨタWRCラトバラ代表、母国戦の勝田貴元に望むのは“表彰台”獲得。今季は1戦欠場の判断も「彼が本当に速いのは分かっている」
トヨタWRCラトバラ代表、母国戦の勝田貴元に望むのは“表彰台”獲得。今季は1戦欠場の判断も「彼が本当に速いのは分かっている」
motorsport.com 日本版
メルセデスAMGが待望のWEC&ル・マン参入! アイアン・リンクスと提携、2025年LMGT3に2台をエントリーへ
メルセデスAMGが待望のWEC&ル・マン参入! アイアン・リンクスと提携、2025年LMGT3に2台をエントリーへ
AUTOSPORT web
TCD、モータースポーツ事業を承継する新会社『TGR-D』を2024年12月に設立へ
TCD、モータースポーツ事業を承継する新会社『TGR-D』を2024年12月に設立へ
AUTOSPORT web
ウイリアムズとアメリカの電池メーカー『デュラセル』がパートナーシップを複数年延長
ウイリアムズとアメリカの電池メーカー『デュラセル』がパートナーシップを複数年延長
AUTOSPORT web
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
くるまのニュース
フェラーリ育成のシュワルツマンが陣営を離脱。2025年はプレマからインディカーに挑戦
フェラーリ育成のシュワルツマンが陣営を離脱。2025年はプレマからインディカーに挑戦
AUTOSPORT web
スバルBRZに新たな命を吹き込む 退役軍人のセカンドキャリアを支援する英国慈善団体
スバルBRZに新たな命を吹き込む 退役軍人のセカンドキャリアを支援する英国慈善団体
AUTOCAR JAPAN
オープンカー世界最速はブガッティ!「ヴェイロン」より45キロも速い「453.91km/h」を樹立した「W16ミストラル ワールドレコードカー」とは?
オープンカー世界最速はブガッティ!「ヴェイロン」より45キロも速い「453.91km/h」を樹立した「W16ミストラル ワールドレコードカー」とは?
Auto Messe Web
『ローラT92/10(1992年)』“賃貸住宅ニュース”で強いインパクトを残した新規定グループCカー【忘れがたき銘車たち】
『ローラT92/10(1992年)』“賃貸住宅ニュース”で強いインパクトを残した新規定グループCカー【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
リバティ・メディアCEOマッフェイの退任、背景にあるのはアンドレッティとのトラブルか
リバティ・メディアCEOマッフェイの退任、背景にあるのはアンドレッティとのトラブルか
AUTOSPORT web

みんなのコメント

3件
  • ivq********
    360車外取付ドライブレコーダーで良いんだよ
    4方向ドライブレコーダーで良いんだよ
  • kuz********
    2Kの12インチミラー型ドラレコのFカメラが壊れたので今何を買おうか模索中です 最近は4K当たり前で価格も安いし後方カメラのズーム機能のできるのがいいかなと思ってますがズーム機能付きはチョットお値段が高めですね ドアミラーとカメラの距離感同じにしたいからどうしょうかな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村