いすゞ自動車は、北米市場に「Nシリーズ」(日本名「エルフ」)の電気トラック(EVトラック)を8月に投入し、コネクテッドサービスの展開も始めると発表した。28年をめどに他市場にも投入しつつ、日本国内で実績のある商用車データ基盤を生かした運行支援サービスも展開していく考えだ。
北米市場に投入する「NシリーズEV」は車両総重量(GVW)が1万9500㍀(約8.8トン)で、現地の「クラス5」に該当する。3~9つの電池パックを搭載し、容量60~180キロワット時、航続距離は最大で235㍄(約380キロメートル)としている。
北米自動車メーカーの2024年1~6月期決算、ピックアップやHV好調も利益率で明暗
運行支援サービスは、同社と富士通など3社が手掛けるデータ流通基盤「ゲーテックス」を活用する。国内では24年3月末時点で39万5千台のデータを管理している。車載電池の充電残量や劣化状況、安全装置の作動履歴などを確認できるほか、故障時の車両情報通知、充電時間や電力使用量の管理によるコスト削減といった関連事業も、EVトラックの販売と並行して各国で展開していく。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
10トン超えのバッテリーを搭載して航続距離500km……ってホントにエコ? 大型トラックはBEVよりもFCVのほうが最適解
日産復活のカギはやっぱり[新型マーチ]!? ヤリスやフィットを超えるコンパクトカー誕生なるか!? 2025年度に発売確定!
こ、これアウトランダーじゃね!? 決算説明から見えた[日産PHEV第1号車]は三菱からのOEMか?
高速道路を「トラック横並び完全封鎖」で渋滞…むかつく風景が日常茶飯事な「意外な理由」とは? 逆に嫌がらせしたら「免許返納」レベル! 思わぬ「うっかり交通違反」にも注意
「これが売れなかったら四輪撤退…」→超ロングセラーに! 世界の「シビック」を生んだ“妙な納得感のある理論”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?