現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ブサ可愛いヒマラヤがはじめてのバイクで本当に良かった!Thanks,HIMALAYAN!〈with HIMALAYAN 最終回〉

ここから本文です

ブサ可愛いヒマラヤがはじめてのバイクで本当に良かった!Thanks,HIMALAYAN!〈with HIMALAYAN 最終回〉

掲載
ブサ可愛いヒマラヤがはじめてのバイクで本当に良かった!Thanks,HIMALAYAN!〈with HIMALAYAN 最終回〉

スペックだけでは分からないバイクの魅力を教えてくれたマイファーストバイク

40歳でバイクに乗りたいと思い立ち、普通二輪&大型二輪の免許を取得。2022年2月に人生初バイク=ロイヤルエンフィールド ヒマラヤを購入したと同時にバイクライフが本格的にスタートした、ミリオーレ営業・ムラタ。1年10カ月をともに過ごしたヒマラヤライフを改めて振り返ってみようと思う。

ミニトレ×ハンターカブで27万円台ってマジ?! ヤマハが新型車「PG-1」を発表、日本への導入もぜひ!!【海外】



1年10カ月で約1万kmをともにした相棒はトラブルもなし!

この連載の始まりであり、私のバイクライフの始まり、そのすべてはロイヤルエンフィールドのヒマラヤだった。

20代後半でバイクに乗ってみたい気持ちが芽生えつつも、結局40歳まで免許取得という行動に至らなかったのは、「このバイクに乗ってみたい」という気持ちになれる出会いがなかったとも言える。そんな私がひょんなきっかけで一目惚れしたのが、排気量411ccのヒマラヤだ。

同じぐらいの排気量で普通二輪免許で乗ることができるバイクは他にもあるのだが、ヒマラヤに乗りたいという一心で、普通二輪から大型二輪免許までを一気に取得したのだった。

振り返ってみると、いろんなことがあった。まず初バイクの納車=バイク公道デビューというビギナーだったので、実際の納車走行は知人に依頼。納車後には人気のない場所で走行練習もした。少しずつ公道にも慣れていき、半年後にはロイヤルエンフィールドがインドで実施しているツーリングプログラム「モト・ヒマラヤ」にも参加。その後、ヒマラヤで京都/名古屋/長野に行ったり、オフロードパーク「ONTAKE EXPLORER PARK」を楽しんだりもした。

そうして1年10カ月をともにして、1万kmほどを走った。東京からフランス・パリまでが9735km、東京からイタリア・ローマまでが9877kmという距離を考えると、なかなか興味深い。

ちなみによく「インドのバイクって壊れるでしょう?」と聞かれたが、私のヒマラヤは1度もトラブルもなく、本日も快調である。

―― 記念すべき連載1回目は、満開の桜とともに…411ccのブサ可愛い大型二輪/ヒマラヤに乗りたくて教習所の門を叩いた、2021春【with HIMALAYAN vol.1】

―― バイクが上達したくて参加した様子はこちら>>バイク生活が4カ月経過したところで「ピレリ やさしいバイクレッスン」に参加!【with HIMALAYAN vol.5】

―― ヒマラヤツーリングに向けてオフロードの練習をしに向かった先で、はじめての立ちゴケ…>>ヒマラヤでオフロードレッスンへ! はじめての立ちゴケと転倒を経験【with HIMALAYAN vol.9】

―― ヒマラヤでヒマラヤを走る! バイクに乗り始めて7カ月、早くも壮大な夢が実現?【with HIMALAYAN vol.10】

スペックでは分からない独特の魅力を持つヒマラヤ

愛すべきマイファーストバイクだが、ヒマラヤには特筆すべきスペックはない。空冷単気筒SOHC2バルブのエンジンは排気量411cc/最高出力24馬力。日本の免許区分では大型免許を必要とする微妙な排気量も相まって、「大型バイクのロバですね」と面と向かって言われたこともあった。ちなみに私はこれを褒め言葉と受け取ったが、思い返すとある意味皮肉も込められていたのかもしれない。それぐらいに排気量411ccのバイクをなぜ選んだのか? と聞かれることが多々あった。

そして実際のところ、ほかの大型バイクに試乗するとスムーズな加速感やパワーに圧倒され、「せっかく大型免許を所有しているなら、これくらいのパワーに乗るべきなのか?」と思うことも…。

しかし逆を言えば、この牧歌的な乗り味を他のバイクで感じることはなかった。

たかだか数年のバイク歴で、他のバイクに試乗したといっても数少ない経験で偉そうなことは言えないのだが、ロイヤルエンフィールドがいま現在ラインナップしているモデルと比べても、この素朴な味わいは他にはないと思う。クラシック350の方がよほどスマートなエンジンだと思うし、せっかく大型二輪免許を持っているならコンチネンタルGT650を選びたくなる気持ちもある。

だけど、バイクに乗り始めたばかりの私にはこの牧歌的なバイクの鼓動を感じながら、トコトコと走るのが性に合っていた。排気量がどうのこうのとか細かいスペックは関係なく、シンプルに好きだなと思えるバイクに最初に出会えたからこそ、バイクっておもしろいなと思えたのだとも思う。

―― バイクで川渡りは日常だったインドツーリング>>Moto Himalaya 2022:Day05 標高5000m越えのワインディングで転倒…現地でレントゲンを撮るの巻【with HIMALAYAN vol.14】

―― 橋がないなら、川を渡ればいいのさ!>>Moto Himalaya 2022:Day07 痛み止めの処方でバイク旅を再開。行ってみたら橋が崩壊! 予定外の川渡りで転倒続出!の巻【with HIMALAYAN vol.18】

―― あまりにインパクト大の旅だったので、再びインド・ヒマラヤツーリングをしたいという個人的な野望を抱いている。

―― Moto Himalaya 2022:Day08-09 411ccのバイクとともにヒマラヤで過ごした日々は“オレたちの青春!”の巻【with HIMALAYAN vol.20】

ヒマラヤがはじめてのバイク。その出会いに感謝

バイクに乗るようになって、思い出すことがある。

車とは異なる感覚で流れてゆく景色が美しいこと、全身でエンジンの鼓動を感じる楽しさ、一人になれる時間の大切さ、ライダーはバイクに乗ることで季節の移り変わりをいち早くキャッチしていること…。だからバイクはおもしろい、でも決して安全とは言えないから気軽にオススメはしないこと。

そう教えてくれた人はバイク事故で亡くなってしまったが、今こうして自分がバイクに乗って、彼が言っていたことを少なからず実感できていることがなんだか嬉しい。だから、できるだけ長くバイクに乗り続けたいと切に思う。

私のバイクライフの始まり、そのすべてはロイヤルエンフィールドのヒマラヤだった。その出会いに感謝して、明日もバイクに乗ろうと思う。

―― オバちゃんのバイク記事なんて読まれるんだろうか? という不安もありましたが、本連載は今回が最終回です。おかげさまで多くの方に読んでいただき、SNSで連絡をいただいたり、イベント先でお声がけいただいたり、バイクに乗るってこんな風にコミュニケーションの輪が広がっていくのか! と個人的に感激でした。またどこかでお会いしましょう~!ありがとうございました!

こんな記事も読まれています

究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
AUTOCAR JAPAN
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
Auto Messe Web
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村