現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「NSX」のDNAを受け継ぐ「インテグラ タイプR」とは? ホンダイズムが詰まったマニア必見の1冊【カタログは語る】

ここから本文です

「NSX」のDNAを受け継ぐ「インテグラ タイプR」とは? ホンダイズムが詰まったマニア必見の1冊【カタログは語る】

掲載 8
「NSX」のDNAを受け継ぐ「インテグラ タイプR」とは? ホンダイズムが詰まったマニア必見の1冊【カタログは語る】

ページをめくる喜びが詰まっていた!

初代NSXにタイプRが登場したのが1992年11月のこと。材料置換による120kgもの軽量化などでNSXの走りの性能を極めたモデルとして注目を集めた。その流れを受けて、NSXに続く2番目のタイプRがインテグラに登場したのが1995年8月のことだった。

ホンダ「NSX」の次に「タイプR」の称号が与えられた「インテグラ」について語ろう! 「赤い」バッジにシートは高性能の証だった

シンプルな表紙はヘリテージを意識している

何しろ登場から28年だから、手元にある白地にシンプルに車名ロゴだけを配したカタログの表紙は経年変化で若干黄ばんでいる。だが、ページを捲れば“真紅の、スピリット。インテグラTYPE R 誕生”のコピーとともに、黒地に専用色のチャンピオンシップホワイトのボディカラーを纏ったインテグラタイプRのボディが浮かび上がる。

その横にはNSX-Rと1965年のメキシコGPで勝利を飾ったF1マシン、HONDA RA272が組み合わされた写真が。この写真は実はNSX-Rのカタログの最初の見開きとまったく同じもの。本来ならNSX-Rを通り越してインテグラとRA272を組み合わせて構成してもよさそうだが、リスペクトを込めて、あえてNSX-Rのカタログ写真をページ内で再現したのだろう。

もちろんタイプR専用色のチャンピオンシップホワイトはRA272に由来するもので、のちに登場するシビックタイプRでも設定された。赤いホンダの社章も同様にRA272のノーズに装着されていたものだ。こういうことはヘリテージを持たないメーカーにはできないことでもある。

そしてカタログは、エンジン、足まわり、ボディ、そして装備の順で、見開きごとにテンポよく紹介が続く。といっても内容が専門的であるだけに、とくにコピーの部分はライターが開発担当者に時間を割いてもらい直接インタビューをし、それをまとめ、過不足はないか、事実との齟齬がないかなどをやりとりを行って確認、実際のカタログへと仕上げていったのだろう……と想像できる。

ホンダらしくメカニカルな作動図を展開していた

まずエンジンのパートでは、DOHC VTEC B18C 96 SPEC.Rの赤いヘッドカバーが静かに浮かび上がる写真と、その対向ページに、“最高出力200馬力・リッター111馬力/スペックはピュアなほど、スポーツは熱くなる”と、ややムード重視の見出しが。とはいえ文面はひたすらエンジンのディテールを詳らかに紹介していくもので、圧縮比を11.1と設定していることをはじめ、モリブデンコーディングで低フリクション化した高圧縮比専用ピストン、回転バランスを向上させ高回転化するためのフルバランサー8ウエイト高剛性クランクシャフトの採用といった記述や、F1エンジンを越えるピストン速度、秒速24.4mといった記述が続く。

VTEC切り換え作動図、エキゾーストパイプ集合部の改良を示す図版、インレット側のバルブの写真などは、プレス向けの広報資料に載っているものと同じだ。エンジンとともに浮かび上がるストラットタワーバーにはINTEGRA TYPE Rのロゴが入っていることもわかる。

オーナーになりたいと思ったユーザーにはかけがえのない1冊だった

続く足まわりのパートでは、4輪ダブルウイッシュボーンサスペンション、メカニカル方式トルク感応型ヘリカルLSDなどを紹介。“高い旋回性能をもつハイグリップタイヤPOTENZA RE010”の紹介も。ボディのパートでは遮音用メルシートやダッシュボードインシュレーターの廃止、軽量バッテリーにアルミラジエターなど軽量化にまつわる項目の紹介があり、見出しには“ウエイトー40kg &高剛性/軽量化こそが、動力性能の質を向上させる”とある。

そして最後の装備のパートでは、大写しになったコクピットの写真があり、MOMO社製本革ステアリングホイールやRECARO社製バケットシート、さらに専用メーターに専用キー、チタン製シフトノブが単体のキリヌキ写真とともに紹介されている。そして最終の見開きを見ると、クーペではRECAROシートはレッドまたはブラックのどちらかが選べたことや、諸元表から車両重量はクーペが1060kg、4ドアハードトップが1100kgだったことなどが読み取れる。

どうだろうか? 今回はカタログをインプレッションする体でざっと目を通してみたが、初代インテグラタイプRのカタログは、当時、このクルマのオーナーになりたいと思うユーザーにとっては、かけがえのない1冊であったはずだ。

触れてきたように、各パートごとの説明文は2000字はゆうにあるタップリとしたボリュームだから読み応えがあっただろうし、読みながら「そうかぁ、エンジンは高い組み付け精度が要求されたから量産ラインでの製造は不可能で、加工、組み上げは専任エンジニアの手作業によるハンドメイドステップも導入されていたのかぁ」と、胸に迫るような(!)思いを抱いたことだろう。

なお仕様&諸元でいうと、1998年1月にタイヤサイズがインチアップされた(195/55R15 84V→215/45ZR16)ほか、スタッドボルトが4本から5本に、ブレーキローターサイズも前/後=14/13インチから同=15/14インチに大径化、ファイナルギアレシオの変更などを実施(タイトル写真のサンライトイエローのタイプRの写真はこの時のカタログより)。1999年12月にはファイナルモデルとして、スポーツペダル、電動格納式ドアミラー、キーレスエントリー、6スピーカーのオーディオなどを備えたタイプR・Xが登場した。

こんな記事も読まれています

まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
ベストカーWeb
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
AUTOSPORT web
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
Auto Messe Web
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
AUTOSPORT web

みんなのコメント

8件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村