現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 初日最速はARTのマルタンス。宮田莉朋は総合8番手/FIA F2インシーズンテスト

ここから本文です

初日最速はARTのマルタンス。宮田莉朋は総合8番手/FIA F2インシーズンテスト

掲載
初日最速はARTのマルタンス。宮田莉朋は総合8番手/FIA F2インシーズンテスト

バーレーン・インターナショナル・サーキットにて現地時間3月26日、2025年FIA F2選手権のインシーズンテストが始まりを迎え、ビクトール・マルタンス(ARTグランプリ)が初日のトップタイムを記録した。

2025年シーズンのFIA F2は3月14~16日にオーストラリア・メルボルンで開幕を迎えた。4月11~13日の第2戦サクヒールを前というシーズン序盤でとなるなか、3月26~28日の3日間に、バーレーンにてシーズン中唯一の合同テストが行われる。

トラブルに見舞われ続けた宮田莉朋「開幕したという手応えはない。歯がゆい」/FIA F2第1戦レビュー

テストは3日間6セッションで行われ、午前セッションは12時30分から15時まで。午後セッションは18時30分から21時までの日没後の走行となった。なお、この3日間のテストでは各車ハードタイヤを5セット、ソフトタイヤを3セットを使用できる。

初日午前セッションは1分44秒789を記録したロマン・スタネ(インビクタ・レーシング)が最速タイムをマーク。初日午後、そして初日総合トップタイムはマルタンスが記録した1分42秒536となった。

FIA F2参戦2年目を迎える宮田莉朋(ARTグランプリ/TGR-DC)は、計52周を走行し総合8番手(午前9番手/午後8番手)となった。


■2025 FIA F2 バーレーン・インシーズンテスト 初日午前リザルト



Pos./No./Driver/Team/Time/Laps
1/2/R.スタネ/インビクタ・レーシング/1'44.789/33
2/3/J.マルティ/カンポス・レーシング/1'46.604/19
3/5/O.ゲーテ/MPモータースポーツ/1'46.755/13
4/11/J.クロフォード/ダムス・ルーカスオイル/1'47.032/33
5/6/R.フェルシュフォー/MPモータースポーツ/1'47.059/12
6/17/A.ダン/ロダン・モータースポーツ/1'47.072/31
7/14/V.マルタンス/ARTグランプリ/1'47.131/32
8/20/J.デュルクセン/AIXレーシング/1'47.210/20
9/15/宮田莉朋/ARTグランプリ/1'47.304/31
10/4/A.リンドブラッド/カンポス・レーシング/1'47.308/20
11/22/S.メゲトゥニフ/トライデント/1'47.349/20
12/16/A.コルデール/ロダン・モータースポーツ/1'47.481/29
13/12/K.マイニ/ダムス・ルーカスオイル/1'47.524/27
14/23/M.エスターソン/トライデント/1'48.106/23
15/21/C.シールズ/AIXレーシング/1'48.960/20
16/7/L.ブラウニング/ハイテックTGR/1'49.855/27
17/8/D.ベガノビッチ/ハイテックTGR/1'50.663/29
18/10/G.ミニ/プレマ・レーシング/1'57.581/35
19/25/R.ヴィラゴメス/ファン・アメルスフォールト・レーシング/2'07.648/26
20/9/S.モントーヤ/プレマ・レーシング/2'15.464/25
21/24/J.ベネット/ファン・アメルスフォールト・レーシング/2'18.729/25
22/1/L.フォルナローリ/インビクタ・レーシング/2'19.287/26



■2025 FIA F2 バーレーン・インシーズンテスト 初日午後リザルト



Pos./No./Driver/Team/Time/Laps
1/14/V.マルタンス/ARTグランプリ/1'42.536/21
2/3/J.マルティ/カンポス・レーシング/1'42.584/24
3/1/L.フォルナローリ/インビクタ・レーシング/1'42.714/38
4/23/M.エスターソン/トライデント/1'42.736/37
5/11/J.クロフォード/ダムス・ルーカスオイル/1'42.965/17
6/4/A.リンドブラッド/カンポス・レーシング/1'43.004/24
7/16/A.コルデール/ロダン・モータースポーツ/1'43.060/31
8/15/宮田莉朋/ARTグランプリ/1'43.086/21
9/17/A.ダン/ロダン・モータースポーツ/1'43.114/33
10/10/G.ミニ/プレマ・レーシング/1'43.122/25
11/7/L.ブラウニング/ハイテックTGR/1'43.139/28
12/25/R.ヴィラゴメス/ファン・アメルスフォールト・レーシング/1'43.150/35
13/8/D.ベガノビッチ/ハイテックTGR/1'43.226/30
14/24/J.ベネット/ファン・アメルスフォールト・レーシング/1'43.241/41
15/9/S.モントーヤ/プレマ・レーシング/1'43.487/31
16/12/K.マイニ/ダムス・ルーカスオイル/1'43.688/29
17/22/S.メゲトゥニフ/トライデント/1'44.591/28
18/24/J.ベネット/ファン・アメルスフォールト・レーシング/1'44.673/13
19/6/R.フェルシュフォー/MPモータースポーツ/1'44.833/26
20/5/O.ゲーテ/MPモータースポーツ/1'44.895/25
21/21/C.シールズ/AIXレーシング/1'48.195/17
22/2/R.スタネ/インビクタ・レーシング/1'48.492/32

[オートスポーツweb 2025年03月27日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

フェルシュフォーが最終日最速。宮田莉朋はロングランに専念/FIA F2インシーズンテスト
フェルシュフォーが最終日最速。宮田莉朋はロングランに専念/FIA F2インシーズンテスト
AUTOSPORT web
アルピーヌ育成ミニが2日目最速。宮田莉朋は総合8番手/FIA F2インシーズンテスト
アルピーヌ育成ミニが2日目最速。宮田莉朋は総合8番手/FIA F2インシーズンテスト
AUTOSPORT web
鈴鹿1000kmのエントリーがオープン。BINGO RACING with LMcorsaが武井真司と笹原右京を擁しジャパンカップとともに参戦へ
鈴鹿1000kmのエントリーがオープン。BINGO RACING with LMcorsaが武井真司と笹原右京を擁しジャパンカップとともに参戦へ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中