なぜ?「17歳現役高校生」がトヨタ「タウンエース ノア」購入!? 21年前のミニバンを購入した理由
2022/05/29 10:10 くるまのニュース 122
2022/05/29 10:10 くるまのニュース 122
■思い出のクルマを初めての愛車に!その意外な車種とは?
17歳の現役高校生が購入した初めての愛車が、SNSで非常に大きな話題となっています。
一体、どのようなクルマを購入したのでしょうか。
【画像】17歳の現役高校生が購入したクルマがスゴイ! さらに今年出た新型「ノア」と比較してみる!(67枚)
最近、初めてクルマを購入したという人はもちろん、ベテランドライバーのなかにも、初の愛車を納車した日が思い出に残っているという人は多いでしょう。
クルマは人生のなかでも大きな買い物のひとつで、1台1台の愛車が思い出の一部になり得ます。
そんななか、17歳の男子現役高校生が初めての愛車を納車し、SNSで大きな話題となっています。
ガソリンとハイブリッド「結局どっちが買い!?」新型ミニバンで選ぶべきは「ハイブリッド一択」な理由
そういやノアにSUVっぽいのあったよね……今こそ復活の時では!?
伊藤かずえ、26万km超えの愛車シーマに「走らなくなるまで乗る」宣言! 新愛車ノートの近況も報告
コロナ禍関係なく「車中泊需要」は高まっている? 多業種が注目の「寢る戦略」 利用次第で思わぬトラブルも増加か
21歳、俳優・喜内優心が語る日産フーガへの“愛”!
「クルマ選びに失敗したくない!」極意は担当者選びにあり! 新車購入が上手くいくかどうかの境い目とは
小型ミニバン「どっち買う!?」宿命のライバル車「シエンタvsフリード」新型はまだ?
なぜ「100万円以下」の軽自動車減った? コンパクトカーとの立ち位置は逆転? 今後の軽規格はどうなるのか
なぜ大黒ふ頭に「ナンバー無し車」放置? 軽から高級車まで無惨な状況も! 長期間放置される理由とは
「自転車でフラッと!」新車ディーラーにチャリで訪問はアリ!? 気を付けたい「態度」とは
スズキ・ジムニーでカーライフが一変! チューニングカー好きをトリコにした魅力とは
ノア/ヴォクシーはハイブリッドが正解? ガソリングレードよりもお買い得な選択肢とは
国産ミニバンが苦手ならコレ! おしゃれMPV「シトロエン ベルランゴ」を詳しく解説
「シビック e:HEV」発売 価格は394万200円 販売計画台数月販300台
発表は10月、1000万円超えでも買う価値あり! 次期「BMW M2」はM3/M4譲りのシャシーや新ATで走りを大きく洗練させた
ホンダ、新型SUV「ZR-V」のティザーを予告。気になるボディサイズは?
フォレスター「STI Sport」追加! この夏のマイチェンに合わせた新グレード
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
即完売!? ダイハツ コペン 20周年記念車 発表。1000台限定、20日より予約開始
新型RXが壊したものと、葛藤を越えてたどり着いた“レクサスの味”
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?