■ワンランク上のスポーティかつ上質なセダン
2019年は1月11日から13日に掛けて開催される東京オートサロン2019のホンダブース壇上に、昨年末に発売されたばかりの新型「インサイト」のカスタマイズカー「MUGEN インサイト」が展示されていました。
ホンダ、4m以下のプレミアムセダン新型「アメイズ」 世界初披露
無限ブランドでおなじみの株式会社M-TECは、ホンダ車用パーツやコンプリートの販売のみならず、国内外のレースで数々の好成績を収めてきた、ものづくりとエンジニア集団です。
今回の東京オートサロン2019では、2台の「シビック タイプR」のコンセプトカーが大きな話題となっていますが、比較的大人しめな印象の「MUGEN インサイト」を、あえて壇上に展示するということは並々ならぬ自信が感じられます。
そこで、M-TEC広報課の野田和宏さんに「MUGEN インサイト」についてお話しをうかがいました。
――「MUGEN インサイト」のコンセプトについて教えてください。
「MUGEN インサイト」はスポーティかつ上質なミドルクラスセダンであるホンダ「インサイト」をベースに、さらにワンランク上のスポーティさと上質さを目指して開発されました。
――装着されているパーツについて教えてください。
主に外観のエアロパーツですが、デザインは大人のための落ち着いた一体感を表現しています。なお、ドアミラーカバーやナンバープレートガーニッシュはドライカーボン製となっています。
また、マフラーも2019年5月下旬に発売予定です。
――ホンダ「インサイト」の国内販売計画台数は月間1000台と決して多くないと思いますが、あえてドレスアップパーツを開発したのはなぜですか。
マーケットが大きくないのは理解していますが、弊社のパーツは比較的マイナーな車種の方が、装着率が高いという実績があります。
また「インサイト」は空力性能にこだわっていますので、弊社の持っている空力のノウハウが活かされると思っています。
※ ※ ※
クオリティに定評のある無限のパーツですが、「MUGEN インサイト」のエアロパーツも緻密な設計がなされており、大規模なパーツ交換ではないにも関わらず、見た目の印象が大きく変わっていると感じられました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
BYDがついに「PHEV」の日本導入へ! 日本メーカーには「脅威」日本車ファンには「プラス」となる可能性
EVアンチが、3月発表「トヨタ新型EV」をなぜか批判しない根本理由
休日割引「3連休も廃止」に不満爆発!?「高速料金高すぎ」「国民を苦しめるな」の声も…なぜ休日割引は縮小されるのか かつては「ものすごい割引」の時代も!?
【彼らも胸中は複雑】MT車ってもう時代遅れなんだと思います…最近の若者の“リアル”な運転免許事情
マツダ新“ディーゼル最安モデル”の「CX-60 XD SP」に反響多し! 「コスパ良い」「乗り心地が洗練された」「黒基調でカッコイイ」の声も! 「FR×直6」もあるエントリーモデルに熱視線!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?