現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > F1バーレーンテスト直前に一部チームがフィルミングデーで走行開始。マクラーレンとハースが登場

ここから本文です

F1バーレーンテスト直前に一部チームがフィルミングデーで走行開始。マクラーレンとハースが登場

掲載
F1バーレーンテスト直前に一部チームがフィルミングデーで走行開始。マクラーレンとハースが登場

 バーレーンでのF1プレシーズンテストは、2月21日(水)現地午前10時(日本時間16時)にスタートするが、今週、サクヒールのサーキットではすでにマシンが走り始めている。チームは、3日間しかないプレシーズンテストを有効に使うため、PR目的として規則で認められたフィルミングデーを活用している。

 19日には、マクラーレンがフィルミングデーとして、ランド・ノリスとオスカー・ピアストリに、2024年型マシン『MCL38』で走行する機会を与えた。一方、ハースは、ケビン・マグヌッセンが『VF-24』での初走行を行った。『VF-24』のシェイクダウンはすでにニコ・ヒュルケンベルグが済ませ、200kmの走行を実施、今週はマグヌッセンが同じく200kmを走った。

【F1特集】ニューマシン誕生の7つのプロセス:レーシング・ブルズ『VCARB 01』が初テストを迎えるまでの16カ月

 今年はフィルミングデーで走れる走行距離の上限が昨年の倍の200kmに引き上げられた。バーレーン・サーキットでは36周プラス1周弱ということになり、ドライバーふたりを走らせるマクラーレンは、ひとりが18周、ひとりが19周弱を走行することになる。1周に満たない周回も、チームがシーズンを前にメカニカルセッティングや電子的セッティングを試す上で貴重な経験となるため、1キロであっても無駄にすることはできない。

 20日火曜日には、メルセデス、アルピーヌ、ウイリアムズが走行する予定となっている。メルセデスは新車発表日に『W15』のシェイクダウンも行い、写真も公開済みだが、アルピーヌ『A524』とウイリアムズ『FW46』については、実車が姿を現す初めての機会になる。ウイリアムズは、早い段階でニューマシンのカラーリングのみを披露し、ライバルに手の内を見せないことを選択した。一方、アルピーヌは、最初のシャシーの完成が遅れ、プレシーズンテスト直前にシェイクダウンを実施することとなった。

 フィルミングデーには厳格な規定があり、他のチームは走行するライバルのマシンの撮影を行うことは許されておらず、ライバルのマシンがコース上にいる間は、ピットレーンで作業を行うこともできない。しかしエンジニアがコースを歩き回って他チームのマシンを観察し、公式テストスタート前に、視覚的なデータを収集することは可能だ。

こんな記事も読まれています

2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
2024年F1第10戦スペインGP予選トップ10ドライバーコメント(1)
AUTOSPORT web
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
2024年版 ガソリンが世界一高い国/安い国 20選 なぜ違いがあるのか背景も紹介
AUTOCAR JAPAN
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
23インチでも上質な乗り味に感服!【ランドローバー レンジローバースポーツ】
グーネット
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
息子が目撃したグッドウッド・リバイバル 純白のハンスゲン・スペシャル(2) 世界水準の厳しい現実
AUTOCAR JAPAN
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
Cタイプが買えないなら作ればイイ! ベースはジャガーXK120 純白のハンスゲン・スペシャル(1)
AUTOCAR JAPAN
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村