現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ホンダ田辺TD土曜日インタビュー:PUトラブルのクビアトは再び新品投入。「かなり厳しい戦いになるが、調整を万全に行いレースに備えたい」/F1ロシアGP

ここから本文です

ホンダ田辺TD土曜日インタビュー:PUトラブルのクビアトは再び新品投入。「かなり厳しい戦いになるが、調整を万全に行いレースに備えたい」/F1ロシアGP

掲載 更新
ホンダ田辺TD土曜日インタビュー:PUトラブルのクビアトは再び新品投入。「かなり厳しい戦いになるが、調整を万全に行いレースに備えたい」/F1ロシアGP

 F1第16戦ロシアGP土曜日はトロロッソ・ホンダのダニール・クビアトがフリー走行3回目のセッション中にコース上でストップし予選不参加。またレッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンは予選Q1でクラッシュを喫しタイムを計測することができなかった。決勝に向けてふたりのパワーユニット(PU/エンジン)の状況を田辺豊治F1テクニカルディレクターに聞いた。

----------------------------

予選Q1でクラッシュのアルボン「馬鹿なミスをした。風の影響で体勢を崩した」:レッドブル・ホンダ F1ロシアGP

――フリー走行でクビアトにトラブルが起きました。
田辺豊治F1テクニカルディレクター(以下、田辺TD):まだ調査中ですが、パワーユニットが壊れました。詳細はここ(サーキット)では調べきれないので、HRD Sakura(栃木県の本田技術研究所)に返して調べることになると思います。

―国際映像の無線ではクビアトが「エンジン、エンジン」と言って、コース脇にマシンを停めました。
田辺TD:ドライバーが異常を感じて、すぐに停めてくれました。

―トラブルはICE(エンジン)ですか。
田辺TD:ICE周りです。

―設計に関わる不具合だと、今後のレースが心配ですね。
田辺TD:すでにスペック4はベルギーGPから使用していて、ほかのスペック4には同様の問題が起きていません。しかも、今日問題が起きたスペック4は昨日走り始めたばかりなので、基本設計に問題があるとは現時点では考えていません。ただし、まだ正確に分析していないので、詳細はこれからです。

―今シーズン、セッション中にパワーユニットのトラブルでコース上でストップしたのは、今回が初めてだと思いますが。
田辺TD:中国GPでクビアトのパワーユニットのデータに異常を発見してPU交換しましたが、あれはピットインした後のタイミングでした。今回のようにコース上で止まったのは、おそらく今年これが初めてだと思います。本当はコース上でストップするトラブルはゼロにしたかったんですが、残念です。

―クビアトが予選に参加しなかったのは?
田辺TD:ペナルティによる最後尾スタートが確定していたので、確実な交換作業を実施することを優先し、予選に出走しないことを選択しました。

 金曜日にもトラブルがあって、あまり走ることができておらず、土曜日もほとんど走っていないため、日曜日のレースはかなり厳しい戦いになると思いますが、彼にとってはここは母国グランプリなので、われわれとしてはパワーユニットのキャリブレーション(調整)などを万全に行い、レースに備えたいと思います。

■クラッシュしたアルボンのPUはダメージチェックが必要


―クビアトがもう1セット新しいスペック4を投入した理由は?
田辺TD:最終戦までの戦いを考慮して、同じスペック4を2セット、プールするために今回ロシアGPで新しいスペック4を入れました。しかし、そのうちの1セットが壊れたので、もう1セット、新品を入れるという選択肢しかなかった。

 しかも、最後尾スタートというグリッドペナルティをすでに受けているので、(ペナルティを受けないように)使用済セットのスペック4を使う理由はありませんでした。本来であれば、予選で少しでも走らせて、レースに向けて確認したいことがあったのですが、Q1までに間に合わないという状況になったので、予選への出場をあきらめ、日曜日のレースに備えました。

―予選ではレッドブルのアレクサンダー・アルボンがアクシデントに見舞われました。
田辺TD:こちらはパワーユニットのトラブルではないのですが、すでに走行したことがあるスペック4に交換して、日曜日のレースに備えたいと思います。

―アルボンのマシンには使用済のスペック4に載せ替えることになった理由は?
田辺TD:リヤからバリアに当たっていますが、外見上、パワーユニットにダメージがあるようには感じられませんでした。しかし、念のためにチェックしますので、今回のレースでは使用しません。

 ただし、壊れた車体側のパーツを交換する都合上、ピットレーンスタートとなるので、われわれのほうも使用済のスペック4のICEに、新品のMGU-H(熱エネルギー回生システム/ターボ含む)とMGU-K(運動エネルギー回生システム)を組み合わせることにしました。

関連タグ

こんな記事も読まれています

奈良の大幹線に“なるはず”だった道 「大和中央道」ついに延伸! 2つの近鉄エリア直結
奈良の大幹線に“なるはず”だった道 「大和中央道」ついに延伸! 2つの近鉄エリア直結
乗りものニュース
次世代F1マシン概要発表で浮上した“懸念”。解消に向けてF1チーム代表陣が会合へ
次世代F1マシン概要発表で浮上した“懸念”。解消に向けてF1チーム代表陣が会合へ
motorsport.com 日本版
ヤマハの本気を感じる“令和のレーサーレプリカ”の魅力とは? 新型「XSR900 GP」は“大人のバイク好きも納得”のこだわりと完成度
ヤマハの本気を感じる“令和のレーサーレプリカ”の魅力とは? 新型「XSR900 GP」は“大人のバイク好きも納得”のこだわりと完成度
VAGUE
日産「和製スポーツカー」の動画公開! 次期R36はどうなる? 丸目4灯は継続!? Zみたく歴代デザイン採用は? ヒントは「フォース」か
日産「和製スポーツカー」の動画公開! 次期R36はどうなる? 丸目4灯は継続!? Zみたく歴代デザイン採用は? ヒントは「フォース」か
くるまのニュース
300キロオーバーも!? 国内4大メーカー往年のスーパーバイク
300キロオーバーも!? 国内4大メーカー往年のスーパーバイク
バイクのニュース
日本版ライドシェア一部地域で開始! 乗る? 乗らない?? 長所と短所はこことここ
日本版ライドシェア一部地域で開始! 乗る? 乗らない?? 長所と短所はこことここ
ベストカーWeb
【BMW Motorrad】最新ギア&ガーメント、2024年夏の新作アイテムを紹介!通気性のいいARAVIS AIRジャケットなど  
【BMW Motorrad】最新ギア&ガーメント、2024年夏の新作アイテムを紹介!通気性のいいARAVIS AIRジャケットなど  
モーサイ
吹くかカワサキ・ライムグリーン旋風 Kawasaki Plaza Racing Team鈴鹿8耐参戦体制発表/V2Kawasaki応援席観戦券を発売
吹くかカワサキ・ライムグリーン旋風 Kawasaki Plaza Racing Team鈴鹿8耐参戦体制発表/V2Kawasaki応援席観戦券を発売
モーサイ
【ついに実車を見た】新型MINIクーパーのガソリンモデルは素直にカッコいい! と思える仕上がりだった
【ついに実車を見た】新型MINIクーパーのガソリンモデルは素直にカッコいい! と思える仕上がりだった
Webモーターマガジン
ホンダ次期「オデッセイ?! ステップワゴン?!」 新型「ミニバン」公開に大反響! 斬新シート&窓なしリアデザイン! 超広い車内に「住んでみたい」の声も 市販化は?
ホンダ次期「オデッセイ?! ステップワゴン?!」 新型「ミニバン」公開に大反響! 斬新シート&窓なしリアデザイン! 超広い車内に「住んでみたい」の声も 市販化は?
くるまのニュース
フェルスタッペン、F1カナダGP初日はPUトラブルに泣く。電気系統が原因か? 原因調査中
フェルスタッペン、F1カナダGP初日はPUトラブルに泣く。電気系統が原因か? 原因調査中
motorsport.com 日本版
トヨタが「新たなクラウン」を発売へ! 斬新“幾何学グリル”×「上質内装」採用! 広大トランク採用の「新型SIGNIA」 今夏後半に米で登場
トヨタが「新たなクラウン」を発売へ! 斬新“幾何学グリル”×「上質内装」採用! 広大トランク採用の「新型SIGNIA」 今夏後半に米で登場
くるまのニュース
2024年5月期はトヨタ・ヤリスが2カ月連続でトップ 登録車新車販売の車名別ランキング
2024年5月期はトヨタ・ヤリスが2カ月連続でトップ 登録車新車販売の車名別ランキング
AUTOCAR JAPAN
「なんでETCゲート開かない!?」“カード挿入済み”なのになぜ通れない? トラブル発生でも絶対にやっちゃいけないNG行為は?
「なんでETCゲート開かない!?」“カード挿入済み”なのになぜ通れない? トラブル発生でも絶対にやっちゃいけないNG行為は?
くるまのニュース
愛車のチェーンの張り具合、チェックしていますか?
愛車のチェーンの張り具合、チェックしていますか?
バイクのニュース
スズキ・スペーシア首位返り咲き Nボックス首位陥落 2024年5月期軽自動車新車販売ランキング
スズキ・スペーシア首位返り咲き Nボックス首位陥落 2024年5月期軽自動車新車販売ランキング
AUTOCAR JAPAN
エアバッグの位置が! ZFの次世代ステアリングホイール
エアバッグの位置が! ZFの次世代ステアリングホイール
レスポンス
60歳を過ぎると必ずほしい[安全装備]!! アイサイトの安心感バツグン! 充実装備で還暦に乗りたいクルマ6選
60歳を過ぎると必ずほしい[安全装備]!! アイサイトの安心感バツグン! 充実装備で還暦に乗りたいクルマ6選
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村