現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > SBK第11戦ポルトガル:ラズガットリオグルとレイが各1勝。レイはカタルーニャ以来の優勝を飾る

ここから本文です

SBK第11戦ポルトガル:ラズガットリオグルとレイが各1勝。レイはカタルーニャ以来の優勝を飾る

掲載
SBK第11戦ポルトガル:ラズガットリオグルとレイが各1勝。レイはカタルーニャ以来の優勝を飾る

 スーパーバイク世界選手権(SBK)第11戦ポルトガルラウンドがアウトドローモ・インターナショナル・アルガルベで行われ、決勝レース1でトプラク・ラズガットリオグル(パタ・ヤマハwith BRIXXワールドSBK)、スーパーポール・レースでマイケル・ファン・デル・マーク(BMWモトラッド・ワールドSBKチーム)、決勝レース2でジョナサン・レイ(カワサキ・レーシングチーム・ワールドSBK)が優勝した。
 
 野左根航汰(GRTヤマハ・ワールドSBKチーム)は決勝レース2で13位でフィニッシュしている。
 
 前戦スペインラウンドに引き続き、第9戦カタルーニャで負傷したトム・サイクス(BMWモトラッド・ワールドSBKチーム)の代役としてユージン・ラバティが、同じくカタルーニャで負傷したチャズ・デイビス(チーム・ゴーイレブン)の代役としてロリス・バズが今大会にエントリー。また、アッセンで喫した転倒による骨折の影響が残るルーカス・マヒアスに代わって、ティト・ラバットがカワサキ・プセッティ・レーシングから参戦する。
 
 初日には走行を行っていたアレックス・ロウズ(カワサキ・レーシングチーム・ワールドSBK)は、カタルーニャでのクラッシュで負った右手と手首の状態により、土曜日からの走行を見合わせ、今大会を欠場することになった。
 
■レース1:ラズガットリオグルが優勝。レイは痛恨のクラッシュ
 スーパーポールの結果により、レース1のポールポジションにはラズガットリオグル、2番グリッドにはレイ、3番グリッドにはレオン・ハスラム(チームHRC)が並んだ。野左根は16番グリッドからのスタートとなった。
 
 迎えたレース1は、気温25度、路面温度44度のドライコンディション。ホールショットを奪ったのはラズガットリオグルだったがラインを外してはらみ、そのすきに2コーナーでレイが前に出る。しかし、ラズガットリオグルはすぐさまレイをかわしてトップを奪還すると、先頭で1周目を終えた。
 
 レイは2周目にラズガットリオグルにオーバーテイクを仕掛けて一時前に出るが、13コーナーでラズガットリオグルが軽く接触しながらレイのインにバイクをねじ込みトップを奪う。激しいトップ争いを展開する二人の後ろには3番手のスコット・レディング(Aruba.it レーシング-ドゥカティ)が続く。4周目、そのレディングがトップ争いを繰り広げるラズガットリオグルとレイをかわし、トップに浮上した。
 
 レディングの後方ではレイとラズガットリオグルによる激しい2番手争いが繰り広げられる。チャンピオンシップでトップにつけるラズガットリオグル、ランキング2番手のレイ。お互いに一歩も引かない激しいポジション争いだった。しかし5周目、レイが15コーナーでまさかのクラッシュ。ハイスピードでの転倒によりバイクは大破し、レイは痛恨のリタイアとなった。
 
 レイがリタイアとなったことで、トップ争いはいったんの落ち着きを見せる。トップはレディング、2番手はラズガットリオグル。その約5秒後方では、5人のライダーによる3番手争いが展開されていた。残り9周、6番グリッドからスタートしたアルバロ・バウティスタ(チームHRC)が3番手に浮上。しかし、バズとファン・デル・マークがバウティスタの背に迫る。
 
 バズは残り6周でバウティスタをオーバーテイク。3番手に浮上した。3番手を争う集団にいたファン・デル・マークはアンドレア・ロカテッリ(パタ・ヤマハwith BRIXXワールドSBK)とともに残り6周の5コーナーで転倒。3番手争いはバズとバウティスタにしぼられた。
 
 一方、トップ争いは、僅差でレディングを追っていたラズガットリオグルが残り10周の1コーナーでレディングをかわしてトップに立った。ラズガットリオグルは一時、レディングとの差を広げたものの、レディングが再びその差を詰めていく。
 
 優勝争いを展開するラズガットリオグルとレディングは、何度もオーバーテイクを繰り返す。ラズガットリオグルをテール・トゥ・ノーズで追うレディング。しかし、ラズガットリオグルがトップで迎えた最終ラップでは、レディングがラズガットリオグルから遅れてしまう。
 
 ラズガットリオグルはそのままトップでチェッカーを受けて、優勝を飾った。2位はレディング。最後までラズガットリオグルと優勝争いを展開したが、あと一歩及ばなかった。そして3位はバズ。バウティスタとともに激しい表彰台争いを展開したが、バウティスタは15コーナーでクラッシュ。バズが代役参戦ながら表彰台を獲得した。
 
 4位はマイケル・ルーベン・リナルディ(Aruba.it レーシング-ドゥカティ)、5位はハスラム。野左根は14位でレースを終えた。
 
■レース2:レイが2大会ぶりの優勝
 日曜日に行われたスーパーポール・レースでは、天候は回復していたものの、ウエットコンディションで行われた。レースはレイがトップ走行中の1周目で転倒。ファン・デル・マークが優勝し、2位がレディング、3位がバズだった。チャンピオンシップリーダーのラズガットリオグルは6位、野左根は転倒リタイアだった。
 
 レース2は気温22度、路面温度38度にまで上昇し、路面状況はドライに回復した。スタートは技術的な問題によりディレイとなり、20周の予定だった周回数は19周に減算されて行われることになった。
 
 先頭で1コーナーに飛び込んだに見えたのはロカテッリだったが、ブレーキングではらみ、2番手スタートのレディングがトップを奪う。2番手にロカテッリ、3番手にラズガットリオグル。そしてスーパーポール・レースで転倒リタイアに終わったため10番手からスタートしたレイが好スタートを切って、4番手に浮上していた。
 
 レイは1周目でラズガットリオグルをとらえて3番手に浮上すると、さらに2周目のメインストレートでロカテッリをかわし、2番手にポジションを上げてトップのレディングを追う。レイは2周目でレディングをオーバーテイクし、トップに立った。

 しかし3周目のメインストレートから1コーナーでレディングがトップを奪還。さらにラズガットリオグルがそれに続き、トップがレディング、2番手がラズガットリオグル、3番手がレイというレース1の序盤と同じ3人がトップ集団を形成する。
 
 一度は3番手に後退したレイだったが、4周目にラズガットリオグル、レディングをパスして再びトップに立つ。7周目にはラズガットリオグルが1コーナーでレイをオーバーテイクするも、レイが再びラズガットリオグルをかわす。今大会で2回の転倒リタイアを喫しているレイとしては、残りのレース数を考えてもラズガットリオグルの後ろでフィニッシュするのは避けたいところなのだ。
 
 レイは8周目にファステストラップを叩き出し、トップを守る。わずかながらレイとラズガットリオグルとの差が広がり始めていたそのとき、残り9周で2番手を走行中だったラズガットリオグルが15コーナーで転倒。奇しくもレイがレース1で転倒を喫したのと同じコーナーでの転倒により、ラズガットリオグルはリタイアとなった。
 
 ラズガットリオグルの転倒により、レディングが2番手に浮上する。レイとの差は1秒以上。レイはほぼ独走状態での走行となった。
 
 一方、3番手争いはロカテッリ、バズ、バウティスタによって争われた。ロカテッリは3番手につけていたが、残り7周でバズとバウティスタに相次いでかわされ、5番手に後退し、この二人から遅れていった。代わって3番手に浮上したバズは、バウティスタと接戦の3番手争いを展開する。

【順位結果】2021SBK第11戦ポルトガル 決勝レース2

 終盤にオーバーテイク合戦を繰り広げていたバズとバウティスタ。残り2周の5コーナーでバウティスタがバズのインに入るが、クロスラインでバズがバウティスタに先行しようとしたそのとき、二人が接触。アウト側にいたバウティスタは転倒し、ここでリタイアとなった。
 
 トップを独走していたレイは中盤以降、独走態勢を譲ることなくトップでフィニッシュ。第9戦カタルーニャのスーパーポール・レース以来となる優勝を飾った。ラズガットリオグルが転倒リタイアに終わったことで、チャンピオンシップのランキングトップであるラズガットリオグルとランキング2番手のレイとの差は24ポイントに。その差は4ポイント広がったが、今大会、2レースでリタイアを喫したレイとしてはダメージを最小限に抑えたと言えるだろう。
 
 2位はレディング。3番手でフィニッシュしたのはバズだったが、レース後に1ポジション降格のペナルティが科されて4位。よって、4番手フィニッシュだったロカテッリが繰り上がって3位となった。5位はギャレット・ガーロフ(GRTヤマハ・ワールドSBKチーム)。野左根は13位だった。
 
 スーパースポーツ世界選手権300(WSS300)は、このポルトガルラウンドで今季最終戦を迎えた。レース1では岡谷雄太(MTMカワサキ)が2番手でチェッカーを受けたが、最終ラップでトラックリミット違反を喫したために1ポジション降格となり、最終結果は3位。表彰台を獲得している。また、この決勝レース1では岡谷のチームメイト、アドリアン・ヒュータス(MTMカワサキ)が2位表彰台を獲得し、2021年シーズンのWSS300チャンピオンに輝いた。レース2では、岡谷が一時はトップを走行するも、最終的に6位でフィニッシュ。2021年シーズンをランキング6位で終えた。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
“ランクル250”をハードコアにカスタマイズ!? オフロードチューニングのスペシャリストが最新コンプリートカー「AT37」を発表!
VAGUE
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
FDJ2がMIDホイール一色に! 公式ワンメイク化でドリフトシーンに新時代到来!!…大阪オートメッセ2025
レスポンス
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
【特集】レッドブルの非情なドライバー育成……しかし彼ら以上にドライバー育成に注力してきた存在はゼロ
motorsport.com 日本版
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
前の車との「車間距離」めちゃ大事! でも運転中「どうやって」測る!? 「高速」や「一般道」で適切な車間を取る方法とは
くるまのニュース
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
まるでリアルRPG!? 目指せ鈴鹿8耐優勝! レーシングライダー石塚健が新チーム立ち上げを発表
バイクのニュース
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
デジタル装備が進化、走行性能もアップ!フリークも納得した新型「ゴルフ8.5 GTI」の高い実力
@DIME
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
【MotoGP】ホンダは思ったより大丈夫? アプリリアから加入のアルベシアーノ「革命は必要ない」
motorsport.com 日本版
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
「これが普段使い!?」メルセデスAMG A35が“異次元”サウンドマシンに進化 Pro Shop インストール・レビュー by レジェーラ 後編
レスポンス
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
スーパーフォーミュラの改革は話題づくりだけじゃない。さらなる発展に不可欠な“制度整備”……ハンドボールリーグ元事務局長が荒地を耕す
motorsport.com 日本版
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
スバル新型「S210」登場! 計算された“300馬力”の意図は? めちゃ速いのに室内が超快適なワケとは? 「“スゴい”スポーツセダン」についてSTI本部長に聞いてみた!
くるまのニュース
 今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
今や“シールドあり”が主流!? 「オフロードヘルメット」とは?
バイクのニュース
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
タナク、2.5秒差の3番手から虎視眈々「明日を楽しみにしている」/WRCスウェーデン デイ2コメント
AUTOSPORT web
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
ランチア「ストラトス」やアウディ「クワトロ」など貴重なラリーカーが富士を逆走!「トヨタ7」のエンジンにも火が入りました
Auto Messe Web
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
Genbの『ハイエース』用ブレーキパッドが進化、同乗者や積載物にも優しい自然なフィーリング実現
レスポンス
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
神童アントネッリ……実は普通の18歳。好物は和牛!? 「鈴鹿を走るのは楽しみだけど、東京とか日本の色々な所に行ってみたい!」
motorsport.com 日本版
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
インテグラなのにおっさんセダン! マークXなのにFF!! 名前は「名車」中身は「迷車」なクルマ4選 
WEB CARTOP
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
路面電車にも「スピード違反」はあるのか 最高速度制限の法律と運用どうなっている?
乗りものニュース
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
わずか全長4m! マツダ「ベリーサ」に反響多数!「まさに小さな高級車」「エンジンが良く回って楽しい!」 コンパクトカーに“豪華内装”実現した「プレミアムハッチ」は今注目の1台!
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村