現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新春特別インタビュー!  国内導入のスウェーデン製新型オービスは、国産の性能を凌駕する!?【交通取締情報】

ここから本文です

新春特別インタビュー!  国内導入のスウェーデン製新型オービスは、国産の性能を凌駕する!?【交通取締情報】

掲載 更新
新春特別インタビュー!  国内導入のスウェーデン製新型オービスは、国産の性能を凌駕する!?【交通取締情報】

新型オービスが全国に増える中、警察庁が始めて採用した外国製オービスがスウェーデンのセンシス・ガッツォグループ製だ。一体どんな会社で、日本市場で何を目指すのか。同社の役員がインタビューに応じた。

新型固定式オービス、センシスSSSは、なんと360km/hまで測れる高性能を誇る!

PART4年末年始ドライブ要注意非定置式スピード取り締りポイント大公開!【交通取締情報】

センシス・ガッツォグループ(以後、センシス)の新型オービス、センシスsssが導入されたのは、埼玉県北本市と岐阜県大垣市にある固定式。重さ50kgの本体を高さ3mほどの支柱で支え、向かってくる車両の速度を測定する。点滅するLEDライトで速度超過車両に警告を発し、音楽で歩行者に注意を促す機能もある。

このセンシスSSSはレーダー式で、計測可能な最高速度は時速360km/h。一定速度以上の高速走行車は取り締まれないと言われていたいままでの国産オービスより格段に性能が上だ。警察庁は新型オービスをセンシス社と東京航空計器の2社から採用することに決め、センシス社はレーダー計測式の固定式と可搬式、東京航空計器は新たにレーザー計測式の半可搬式と可搬式を提供することになった。

今回、インタビューに応じてくれたのは、センシス社で政府関係を担当する役員のフィリップ・ウィジャース氏だ。



センシス・ガッツォグループは世界70ヵ国に市場を持つ、ワールドワイドな計測器メーカーだ!

―突然、日本のオービス市場に外国製が入ることになって驚きました。なぜ、進出したのですか?

ウィジャース氏 日本は人口の割に速度自動取り締まり装置が少ない国です。しかし、ネズミ捕りと呼ばれる定置方式の取り締りは人員も必要で効率が良くない。そこで、当社のシステムを採用してもらおうと2年前、警察庁へ売り込みに行ったのです。

―警察に直撃営業とは凄い。しかし、警察庁が前例のない外国製品を採用するのは敷居が高くありませんでしたか?

ウィジャース氏 現在の日本オフィス代表の安川昌昭氏が警察庁の担当課長に「欧州では生活道路での速度取り締まりが増えている」と、新たな視点でプレゼンテーションしました。すると興味を持ってくれ、その後、欧州に視察に来たほどです。それから入札手続きを経て、今回、当社のシステムが警察庁に採用されることになったのです。

―そもそも、センシス・ガッツォグループとはどんな会社ですか?

ウィジャース氏 センシス社は1982年に設立し、スウェーデンの警察向けにレーダーで車速を測るシステムの開発していました。2015年にガッツオ社を買収して今の社名になったのです。ガッツオ社は元レーシングドライバーのガッツォニデス氏が設立し、1958年に世界で初めて路面へセンサーを埋め込むタイプの車速計測システムを作った会社です。それまでサーキットでレーシングカーのスピードは手動で計測していましたが、もっと正確に測れないかと考えて機械式を開発したのです。

―市場はスウェーデンだけですか?

ウィジャース氏 いいえ。世界70か国以上に5万台の取り締り装置を販売しました。世界には取り締り装置を開発する4大メーカーがあります。ドイツのジェノプティック、ビトロネック、オーストラリアのレッドフレックス、そしてセンシス・ガッツォグループです。当社は11か国に拠点を構え、昨年度の年商は約55億円。ストックホルムの株式市場に上場しています。この分野では結構知られた会社で、速度違反で捕まったことをスラングで「ガッツォードされた!」と言う国もあるのですよ。

―「ガッツォードされた」ですか。できれば言う機会がないほうがいいですね。速度取り締まり装置以外にも開発を?

ウィジャース氏 信号無視車両を撮影するシステムや、車の平均速度を測定する装置などがあります。英国、オランダ、オーストリア、フランス、スペインなどの国では最高速度だけではなく、平均走行速度が指定された速度を上回ると違反になるため、こうした装置も作っているのです。最近では米国オクラホマ州で、無保険車のナンバープレートを撮影する装置を受注しました。米国では、弊社が速度違反車を取り締まる、いわゆる民間委託も請け負っています。



国内メーカー製に勝るとも劣らない計測精度&耐久性に自信あり!

―オービスを巡っては裁判も多い。三菱電機も裁判対応が追い付かないこともありオービスから撤退しました。これから大変ですよ。

ウィジャース氏 自慢になりますが、当社は取り締まり装置を巡る裁判では一度も負けたことがありません。測定機に使うレーダーは自社開発で、精度には絶対の自信を持っています!

―確かに、国内のライバル社はレーダーを自社開発していませんからね。それはそうと、裁判になったらその高い精度を証明するために、スウェーデンから技術者が日本まで来るのでしょうか?

ウィジャース氏 日本での弊社の代理店は沖電気が担当しています。警察庁から日本で販売するなら国内の代理店が必要といわれました。もし裁判対応が必要となったら、沖電気さんがやることになるでしょう。

―ライバルの東京航空計器は、新たにレーザー式のオービスを出してきました。オービスを見つけるとドライバーに警報を鳴らすレーダー探知機はあってもレーザー探知機はいまのところありません。警察からしたらたくさん取り締まれるレーザー式オービスを入れたいはず。レーダー式しかない御社は日本市場では不利では?

ウィジャース氏 弊社がレーザー式に手を伸ばさないのは精度の問題です。ある中東の国ではレーザー式を採用しようとしましたが、雨が降ると全然ダメだった。それで結局、当社のレーダー式を採用した経緯があります。それに、今回導入されたレーザー式は測定中にミラーがずっと動いているタイプ。果たして耐久性はどうなのか気になります。

―なるほど。ところでオービスは本当に事故防止に効果的なのでしょうか。単に、警察がドライバーから違反金を集めたいだけでは?

ウィジャース氏 走行速度を1%下げると交通事故によるケガが2%減り、重傷者を3%、死者を4%減らせるというデータがあります。また、時速50km/hで走行している車に人がぶつかると85%が死亡してしまいますが、時速40km/hなら25%、30km/h以内なら10%以下で済みます。つまり、車の平均速度を落とすことは交通安全にとても重要なのです。

―よくわかりました。最後に日本の皆さんへメッセージを。

ウィジャース氏
日本は先進国のなかで交通安全意識は比較的高いほうです。当社のビジョンは、交通事故から子供を守り、無実の人を処罰しないことです。日本のためにお役に立てればよいと考えています。

オービスメーカーに限らず、欧州で道路交通の在り方を考えるとき、そのバックボーンにあるのは、交通事故をゼロにする「ビジョン・ゼロ」という考え方だ。実は、日本の関係機関や自動車メーカーにもだいぶ普及し始めている。ビジョン・ゼロの提唱者、クラウス・ティングバル氏にも話を聞けたので、その内容は次回お伝えする。(ジャーナリスト 桐島瞬)

こんな記事も読まれています

【先代よりも価格はおおよそ17万円ほどアップ!】 それでも新型フリードが”買い”な理由とは?
【先代よりも価格はおおよそ17万円ほどアップ!】 それでも新型フリードが”買い”な理由とは?
月刊自家用車WEB
タフすぎるトヨタ「SUVミニバン」あった!? “両開き”「斬新ドア」×超タフ仕様がカッコイイ! めちゃ使えそうな「クロスバンギア」 市販化すれば人気必至か
タフすぎるトヨタ「SUVミニバン」あった!? “両開き”「斬新ドア」×超タフ仕様がカッコイイ! めちゃ使えそうな「クロスバンギア」 市販化すれば人気必至か
くるまのニュース
MIDLAND インカムの立体音響を体験して Amazon ギフトカードが当たる!「立体音響エクスペリエンスキャンペーン」を2りんかん店頭にて実施中
MIDLAND インカムの立体音響を体験して Amazon ギフトカードが当たる!「立体音響エクスペリエンスキャンペーン」を2りんかん店頭にて実施中
バイクブロス
メルセデスベンツが小型商用EV『eシタン Mixto』を発表…LWBの広い空間
メルセデスベンツが小型商用EV『eシタン Mixto』を発表…LWBの広い空間
レスポンス
豊田章男会長の報酬は16億円! 佐藤社長は6億円! トヨタの利益5兆円なのに16億って少なくね?
豊田章男会長の報酬は16億円! 佐藤社長は6億円! トヨタの利益5兆円なのに16億って少なくね?
ベストカーWeb
96%の会社が赤字! 路線バスが生き残るには、もはや「異業種参入」しかないのか?
96%の会社が赤字! 路線バスが生き残るには、もはや「異業種参入」しかないのか?
Merkmal
『ヴィーマックRD320R(2002年)』GT300を変えたレーシングスポーツ【忘れがたき銘車たち】
『ヴィーマックRD320R(2002年)』GT300を変えたレーシングスポーツ【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web
SBI損保、イドムの修理工場に新システム導入 顧客が進捗をスマホで確認
SBI損保、イドムの修理工場に新システム導入 顧客が進捗をスマホで確認
日刊自動車新聞
ホンダアクセス、新型フリード用の純正アクセサリーを発売 クロスターとエアーのキャラクターに合ったアイテムをラインナップ
ホンダアクセス、新型フリード用の純正アクセサリーを発売 クロスターとエアーのキャラクターに合ったアイテムをラインナップ
月刊自家用車WEB
注目のe:HEV車の価格は285万7800円から! 大進化した新型フリード、発売開始
注目のe:HEV車の価格は285万7800円から! 大進化した新型フリード、発売開始
月刊自家用車WEB
恐怖の逆走車に「連携プレー」で立ち向かう! トラックと周囲車の”とっさの機転”に称賛の声「反応がすごい」「なぜ逆走した?」白昼の伊勢湾岸道で「一部始終」映像が公開
恐怖の逆走車に「連携プレー」で立ち向かう! トラックと周囲車の”とっさの機転”に称賛の声「反応がすごい」「なぜ逆走した?」白昼の伊勢湾岸道で「一部始終」映像が公開
くるまのニュース
首都高「大黒PA」のパワフル系ラーメンに挑戦!!
首都高「大黒PA」のパワフル系ラーメンに挑戦!!
バイクのニュース
ハースF1とロシア企業『ウラルカリ』のスポンサー契約をめぐる裁判が終了も、双方が勝利を主張。チームには一部返金命令
ハースF1とロシア企業『ウラルカリ』のスポンサー契約をめぐる裁判が終了も、双方が勝利を主張。チームには一部返金命令
AUTOSPORT web
MTはまさかの350万円!? 200馬力が超魅力な[プジョーRCZ]の狙い目モデルとは?
MTはまさかの350万円!? 200馬力が超魅力な[プジョーRCZ]の狙い目モデルとは?
ベストカーWeb
ひょっとして本命!? レクサス「LM」の6人乗り「バージョンL」を再検証。4人乗り「エグゼクティブ」より500万円もお安い1500万円からです
ひょっとして本命!? レクサス「LM」の6人乗り「バージョンL」を再検証。4人乗り「エグゼクティブ」より500万円もお安い1500万円からです
Auto Messe Web
たかがバッテリー上がりやガス欠対応で10万円……ってマジか! いま「ぼったくりロードサービス」のトラブルが急増中
たかがバッテリー上がりやガス欠対応で10万円……ってマジか! いま「ぼったくりロードサービス」のトラブルが急増中
WEB CARTOP
新型ホンダ・フリード発売開始へ! 価格は250万8000円から──GQ新着カー
新型ホンダ・フリード発売開始へ! 価格は250万8000円から──GQ新着カー
GQ JAPAN
ジムニーをデザイン、スズキがサステナブル素材「セルロース」使用のマグカップを発売
ジムニーをデザイン、スズキがサステナブル素材「セルロース」使用のマグカップを発売
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

379.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ビジョンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

379.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村