現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【あおり運転を遭わないために】 あおる人の心の中身を交通心理士に聞く

ここから本文です

【あおり運転を遭わないために】 あおる人の心の中身を交通心理士に聞く

掲載 更新
【あおり運転を遭わないために】 あおる人の心の中身を交通心理士に聞く

 4人が死傷した東名高速での悲劇が発生したのは2017年6月のこと。あおり運転を行った被告には危険運転致死傷罪が適用され、あおり運転は重い罪に結びつくということを知らしめる重要な判例となった。

 にもかかわらず、あおり運転はなくならない。下グラフはあおり運転に対して適用される道交法のなかのひとつ、「車間距離保持義務違反」の摘発件数の推移を示したもの。

【C-HR初マイチェンでGRスポーツとMT追加】奪還めざせSUV王座

 警察が2018年1月以降、取り締まりを強化したこともあるが、昨年は1万3000件を超えるあおり運転が行われたということになる。

 そして今年8月の常磐道あおり運転暴行事件である。高速道路上に被害者車両を停止させ、暴行を加えるという悪質な事件だ。


 政府与党はあおり運転に対しての厳罰化を視野に、法整備を目指すが、根絶はそう簡単ではないだろう。

 今回は「そもそもなぜ彼らは煽るのか?」という視点から、交通心理士志度堂寺和則氏へのインタビューを皮切りに、「あおり運転に遭わない方法」を探ってみたい。自動車評論家3氏に聞いた、あおり運転に遭わない運転術も必見だ。

※本稿は2019年9月のものです
文:ベストカー編集部/写真:ベストカー編集部
初出:『ベストカー』 2019年10月10日号

■あおり運転をするドライバーの精神状態を、交通心理士に聞く

(解説/志堂寺和則)

 あおり運転をしている人の心理状態ですが、当たり前ですがカーッとなっています。急に割り込まれたり、前をゆっくり走るクルマがなかなか抜けないなどがきっかけとなって怒りの感情が沸き、あおり運転という行為になるのですが、そういう状態にあるドライバーの心には、危ないことをしているとか、悪いことをしているという意識はまったくないと思います。

 あおり運転を行ってしまう心理には匿名性という問題が絡んできます。多くのクルマが走っているのだから、自分を特定するのは難しいだろうと考えるため、あおるという行為に出てしまうのです。

怒りの制御は難しい。あおり行為を防ぐクルマ側からの支援も期待したいという志堂寺氏

 またクルマに乗っていると安全だと思ってしまうという面もあります。鉄のボディに守られているため、ちょっと車間を詰めたりしても危なくないと考えてしまうのです。

 あおり運転をする人は特殊なのかというと、ふたつのタイプに分けられると思います。ひとつは普段から攻撃的な人。いろんなところでトラブルを起こしてる人で、そういう人はクルマに乗っても同じです。

 もうひとつは普段は大人しいのに運転すると人が変わるというケースですね。このタイプの人は本来攻撃的な性格を持っているのですが、日常生活では抑えています。ですがクルマの中はプライベート空間であり、先に言った匿名性やスピードがもたらす高揚感も絡んできて本来の攻撃性が顔を出すのです。

 あおり運転をするドライバーというのは、ほとんどが男性です。女性はあおるという行為をめったにしません。女性は運転が苦手とか怖いという意識を持っている方が多いからです。

 逆に男性は自分の運転に自信を持っている人が多い。だから事故を起こすかもとは考えずに、あおり運転をしてしまうのです。

 2017年の東名高速での件があれだけ報道されても、あおり運転が減らないのは私も正直、不思議です。怒りで理性が飛んでいるのでしょうが、ああいった事故、事件は自分とは関係ないと思ってしまうのかもしれませんね。

(九州大学大学院教授、日本交通心理学会事務局長)

■自動車評論家たちが実践するあおり運転対策術

 クルマに乗って評価することを生業とする自動車評論家陣に話を聞くと、一様に「あまりあおられない」という。では彼らは普段、どんな運転をしているのだろうか?

●鈴木 直也(自動車ジャーナリスト)
 あおり運転の9割以上は前が遅いと思ってるからやるわけだから、「自分は法定速度守ってるのに」なんて意地を張らないで、前に行かせちゃえばいい。リスクに付き合う必要はないんですよ。

 周囲に運転に慣れていることをアピールするのも、あおりを避ける効果があると思います。大事なのはキープレフト。追い越しをしたら、その先に延々と前が空いてたとしても、いったん左に戻る。そうすることで、周囲に「こいつわかってるな」というアピールになるので、あおられることが減ると思います。

後続車にブレーキを踏ませるような車線変更は、やはり怒りを買いやすいのだ

●清水 草一(自動車ジャーナリスト)
 ヤバそうなクルマが来たらとにかく前に行かせることだすよ。つまり、バックミラーに注意を払えということ。

 逆に自分が車線を変える時は、相手に決してブレーキを踏ませないようにしてます。車間距離を詰めてるクルマの前にも入らない。車間を詰めてるクルマは、それだけでヤバい可能性が高いので。

 あと、ホーンはほぼ何があっても鳴らさない。「危ない」と思ってからホーンを鳴らしても遅いと思うし、ホーンはヤバい人をさらにヤバくさせるだけだと思います。

 そんなとこですね。基本は常に周囲に気を配ることです。

●渡辺 陽一郎(自動車ジャーナリスト)

 あおられないためには「正しい運転」をすることに尽きます。割り込みをしない、追い越しの時以外は追い越し車線を走らない、万一後続車に不快感を与えたとしたら、手を挙げるなどして、相手の不快感を緩和させる、などです。

 重要なことは「自分がその交通環境のリーダーだと考える」ことではないでしょうか。

 自分が率先して交通の流れを作り安全な方向に導く。そう考えれば、あおられて道を譲るにしても「損した」という考えにはならないでしょう。

■こんな運転はあおりを招いてしまう!? 「招災」運転 9選

 あおり運転は間違いなく「悪」だ。だが、悪意を持った運転をする人間がいなくならない以上、自衛も必要。ここではあおり運転を誘発しない運転術を探っていきたい。

●一般道:まわりのクルマより、かなり遅い速度で走る
 制限速度と実際の交通の流れが乖離している場合や、普段走り慣れていないところを走行する場合に起こりがち。

 2車線あるなら走行車線を走り、1車線しかないなら度胸を決めて速度を上げるか、安全なところで後続車に譲ってしまったほうがいい。

●高速:追い越し車線を走行車線と同じ速度で走る
 運転に慣れたドライバーであれば通常なら起こさないミスだが、疲労時や運転に関係ないことを考えたりしていると、時々やってしまう。「慣れ」が悪い方向に出た例だ。

 とっとと走行車線に戻って、次のPAで休憩だ。

●一般道:ブレーキを頻繁に踏んで、後続車をイライラさせる

 そもそもブレーキを頻繁に踏む時点で、前を走るクルマとの車間距離が適切でない可能性がある。ブレーキランプはけっこうまぶしい。前走車との車間距離を適切に取り、周囲の交通状況に対しても「先」を予測する力を磨いて、ブレーキに頼る頻度を減らしていきたい。

●高速:合流車線で合流してくるクルマを入れてあげない
 渋滞しているとやってしまいがち。渋滞中は意地悪した相手車両にあおられることはないが、道が流れ出したら嫌がらせをされる可能性がある。

 渋滞にはまってイライラする気持ちはわからなくもないが、別に一台入れようが入れまいが、目的地に到着する時間はほとんど変わらない。広い心で入れてあげたほうが、お互いに気持ちいい。

追い越し車線を走るクルマは何か、そこまで気を回せるとトラブル遭遇確率はぐっと減る

●一般道:ウインカーを出して曲がるそぶりを見せて曲がらない

 不慣れな道を走っていると誰でもやってしまう可能性があるが、後続車からすると「曲がらんのかい」とイラッとする可能性がある。

 ナビがあっても案内が不親切だとやってしまうので、もしやってしまったら窓を開けて手を挙げるなど、後続車と何らかのコミュニケーションを取るようにしたい。

●高速:追い越し車線に速いクルマが来てるのに車線変更してしまう
 よくトラックが走行車線を走行する別のトラックに対し、あまり速度差がないまま追い越し車線に出て、結果2車線をふさぐことがあるが、あの状況を思い出してほしい。

 追い越し車線に出る際はしっかりとミラーを確認し、きちんと速度を上げて出るようにしたい。昼間ならだいたいでいいので車種カテゴリーまで判別し、出るかどうかを判断するとモアベター。

●一般道:信号が変わっているのに気づくのが遅れてしまう
 矢印信号のなかには変則的なタイミングで出るものもあるので、それは仕方がない。

 だが、ベテランで道に慣れたドライバーがこれをやる場合は、たいていがスマホがらみ。車内ではスマホを手に取っての操作自体が違法なので、即刻やめるべきだ。

高速道路での合流。合流車両が一台おきに合流できるようにすると精神安定の面からもナイス

●高速:走行車線に戻る際、わざわざ車間距離の狭いところに戻る
 子供が急にトイレに行きたくなったなどの事情があるのかもしれないが、車線変更は余裕をもって行うのが原則。前に入られたドライバーはブレーキを踏むことになるので、イラッとする可能性が高い。

 よく前方を見て、より車間距離が空いた空間があるのなら、そこまで走ってから車線変更するように。

●一般道:脇道から本線に出る際、本線走行車両に気づかず前に出る
 ベテランドライバーなら普段はやらないだろうが、道路工事などで流れが変わっていると、走り慣れた道でもやってしまう可能性はゼロではない。さらに指示が曖昧な交通誘導係がいると、そっちに気を取られて本線走行車両の存在に気づくのが遅れる確率が跳ね上がる。

 対策としては交通誘導係を過度に信用せず、自分の目と耳と注意力をフル動員することに尽きる。それしかない。


道路工事の際の交通誘導係の腕前は正直ピンキリ。いまいちだと思ったらいつも以上に慎重に

■それでもあおられたら……?

 上記で紹介した運転に気をつければ、かなり周囲のドライバーを刺激するのは避けられるはず。が、なかには自分勝手なモンスタードライバーもいるわけで……。そんなドライバーに絡まれたら、どうすべきかをここでご紹介。

●とにかく道を譲る
 車線が複数あるなら、早めに車線を移動して道を譲る。1車線ならば、相手が抜きやすいところまでは我慢して、そこで抜かせよう。

●人が多いところに避難する
 道を譲ったのにそれでも後ろについてくるような悪質なドライバーなら、人が多いところに避難しよう。高速道路ならサービスエリア、一般道ならガソリンスタンドなどもいい。間違っても高速道路上にクルマを止めてはいけない。

 大きなサービスエリアならほぼ24時間人がいる。避難するには最適の場所だ


●ドアロック&窓全閉!
 人の多いところに避難しても、まだ相手がクルマから降りてきて執拗に絡んできた場合は、クルマのドアをロックし、窓も開けないこと。

 安全な車内から警察に電話すれば、ひょっとしたらクルマを蹴られるくらいのことはされるかもしれないが、それ以上に発展するとは考えづらい。

*   *   *

 以上だ。消極的に思えるかもしれないが、絡んできた相手を逆にケガさせても、後々面倒。「金持ち喧嘩せず」の精神で相手にしないのが一番だ。

 絡まれたあと、相手を特定したいのならばドラレコは有効だが、過度に装着をアピールすると、逆に相手を刺激する可能性もゼロではないので、ほどほどに。


関連タグ

【キャンペーン】マイカー・車検月の登録でガソリン・軽油7円/L引きクーポンが全員貰える!

こんな記事も読まれています

こどもの日にキッズEVカートを無料体験…遠隔でスピード調整 トムス主催
こどもの日にキッズEVカートを無料体験…遠隔でスピード調整 トムス主催
レスポンス
ベントレーの中国限定モデルラッシュ!「千里江山図」など中国文化にインスパイアされた限定コレクションとは【北京モーターショー2024】
ベントレーの中国限定モデルラッシュ!「千里江山図」など中国文化にインスパイアされた限定コレクションとは【北京モーターショー2024】
Auto Messe Web
スーパーカーや高級車の事故報道のあとに溢れる「ヘタクソは小さいクルマ乗っとけよ!」の声! やっぱりデカイ高級車は運転が難しいのか?
スーパーカーや高級車の事故報道のあとに溢れる「ヘタクソは小さいクルマ乗っとけよ!」の声! やっぱりデカイ高級車は運転が難しいのか?
WEB CARTOP
テスラ・モデル3に次世代ドライブユニットを搭載した「パフォーマンス」グレードを新設定。既存のモデル3とモデルYの車両価格引き下げも実施
テスラ・モデル3に次世代ドライブユニットを搭載した「パフォーマンス」グレードを新設定。既存のモデル3とモデルYの車両価格引き下げも実施
カー・アンド・ドライバー
北海道はでっかいどう……ってマジだった! 無計画ドライブは泣きを見る北海道の現実!!
北海道はでっかいどう……ってマジだった! 無計画ドライブは泣きを見る北海道の現実!!
WEB CARTOP
マツダ新型「CX-5」!? 高級感デザインがカッコイイ「大人気SUV」最新マツダ顔に? リアルすぎる“次期型予想CG”に反響も
マツダ新型「CX-5」!? 高級感デザインがカッコイイ「大人気SUV」最新マツダ顔に? リアルすぎる“次期型予想CG”に反響も
くるまのニュース
GW明けに新車を狙うなら、このお買い得な人気モデルは、絶対に外せない! 「マツダ CX-5」【最新値引き&購入情報】
GW明けに新車を狙うなら、このお買い得な人気モデルは、絶対に外せない! 「マツダ CX-5」【最新値引き&購入情報】
月刊自家用車WEB
アストンのペナルティ再審請求、特別厳しい理由を知るため? アロンソは納得できておらず
アストンのペナルティ再審請求、特別厳しい理由を知るため? アロンソは納得できておらず
motorsport.com 日本版
新しくなったクワトロが左右輪のトルクを自在に振り分ける! アウディ S3がマイナーチェンジを実施
新しくなったクワトロが左右輪のトルクを自在に振り分ける! アウディ S3がマイナーチェンジを実施
WEB CARTOP
無実の息子を助ける! ドイツ“オカン”の実話に基づく『ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ』
無実の息子を助ける! ドイツ“オカン”の実話に基づく『ミセス・クルナス vs. ジョージ・W・ブッシュ』
バイクのニュース
これも未来だ、メルセデスベンツ『アクトロスL』受注開始
これも未来だ、メルセデスベンツ『アクトロスL』受注開始
レスポンス
L24の移植に成功!ハセガワ製「ケンメリGT-X」にエンジン搭載、DATSUN化!第2回【CARSMEETモデルカー倶楽部】
L24の移植に成功!ハセガワ製「ケンメリGT-X」にエンジン搭載、DATSUN化!第2回【CARSMEETモデルカー倶楽部】
LE VOLANT CARSMEET WEB
シビックが2戦目で初ポール獲得! 開幕戦で苦杯なめた17号車Astemoが予選最速|スーパーGT第2戦富士
シビックが2戦目で初ポール獲得! 開幕戦で苦杯なめた17号車Astemoが予選最速|スーパーGT第2戦富士
motorsport.com 日本版
「ひとり勝ちは許さない」ライバルたちに見た逆襲への光明【GT500シーズンプレビュー】
「ひとり勝ちは許さない」ライバルたちに見た逆襲への光明【GT500シーズンプレビュー】
AUTOSPORT web
テスラのスーパーチャージャーに何が起きているか
テスラのスーパーチャージャーに何が起きているか
グーネット
コンビニは「前向き駐車」すべき? なぜ「バック駐車」は推奨されない? “納得の理由”と守らなかった際の「悪影響」とは
コンビニは「前向き駐車」すべき? なぜ「バック駐車」は推奨されない? “納得の理由”と守らなかった際の「悪影響」とは
くるまのニュース
日産オーラがマイナーチェンジ。内外装をリフレッシュして6月にデビュー!
日産オーラがマイナーチェンジ。内外装をリフレッシュして6月にデビュー!
グーネット
【特集:最新SUV「絶対試乗!」主義(4)】三菱デリカミニに約1カ月間乗ってみたら、販売好調な理由がよく分かった。けれど・・・別れ際に少し悲しい気持ちになったワケ
【特集:最新SUV「絶対試乗!」主義(4)】三菱デリカミニに約1カ月間乗ってみたら、販売好調な理由がよく分かった。けれど・・・別れ際に少し悲しい気持ちになったワケ
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村