現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > こんなに選択肢があった!? 日本で買えるEV&FCEV10選&オススメグレード大放出

ここから本文です

こんなに選択肢があった!? 日本で買えるEV&FCEV10選&オススメグレード大放出

掲載 10
こんなに選択肢があった!? 日本で買えるEV&FCEV10選&オススメグレード大放出

 ついこの前までEVを買うならリーフかテスラの2択だった気もするが、今となってはFCEVのミライも含めて豊富な選択肢!! 欧州EVに負けないサイズ感のアリアから日本らしい軽サイズのサクラまで日本で買える電動車をチェックしよう。

※本稿は2023年3月のものです
車両解説/諸星陽一、お薦めグレード/渡辺陽一郎
値引き&納期情報/遠藤 徹、写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2023年4月10日号

こんなに選択肢があった!? 日本で買えるEV&FCEV10選&オススメグレード大放出

■日産 アリア車両情報

日産のフラッグシップBEVのアリアの存在感は日本車では群を抜いている

・デビュー:2020年7月
・マイナーチェンジ:―
・価格帯:539万円
・目標値引き:20万円
・納期:受注停止中
・衝突軽減ブレーキ:人・自転車
・ACC:あり(停止まで)
・サポカー:Sワイド
・WLTCモード航続距離:470km

■航続距離と利便性を高レベルで両立

 2020年に発表、2021年から予約開始となった日産のフラッグシップBEV。パッケージング的にはCセグメントSUVとなる。

 B6は66kWh、B9は91kWhのバッテリー容量となり、それぞれにFWDと4WD(e-4ORCE)を設定している。つまりアリアの基本構成は4種ということになる。

 当初は装備が満載された特別仕様のリミテッド(日本マーケット限定)の4種が用意されたが、すでにリミテッドの予約は終了。2月末現在はFWDのB6のみ予約が可能で、e-4ORCEとB9の予約は見合わされている。

 B6のFWDのWLTCモードでの一充電走行距離は470km。交流電力量消費率は166Wh/km。90kW(200A)の急速充電にも対応。バッテリー残量警告灯点灯から80%までの充電時間は45分、同条件で50kW(125A)では65分とされている。

●アリアB6(FF)
・全長×全幅×全高:4595×1850×1655mm
・ホイールベース:2775mm
・車両重量:1920kg
・最小回転半径:5.4m
・最低地上高:180mm
・モーター:交流同期電動機
・モーター出力:218ps/30.6kgm
・バッテリー容量:66kWh
・トランスミッション:―
・一充電走行距離:470km
・価格:539万円

■トヨタ bZ4X車両情報

2022年4月登場のトヨタ bZ4X

・デビュー:2022年4月
・マイナーチェンジ:―
・価格帯:600万~650万円
・目標値引き:―(サブスク)
・納期:2カ月
・衝突軽減ブレーキ:人・自転車
・ACC:あり(停止まで)
・サポカー:Sワイド
・WLTCモード航続距離:540km

■90kWの急速充電にも対応

 トヨタとスバルが共同開発したBEV。バッテリー容量は201Ah(71.4kWh)で、一充電走行可能距離はFWDで559km、4WDで540km。まだ発売されていないが、スバルにはないステアリングを持ち替えずにフル転舵が可能なステアバイワイヤーモデルも設定される。90kWの急速充電にも対応している。

●お薦めグレード:Z・4WD(4WD、71.4kWh、650万円)
・全長×全幅×全高:4690×1860×1650mm
・モーター:フロントモーター(109ps/17.2kgm)+リアモーター(109ps/17.2kgm)
・一充電走行距離:540km

■スバル ソルテラ車両情報

2022年4月登場のスバル ソルテラ

・デビュー:2022年4月
・マイナーチェンジ:―
・価格帯:594万~682万円
・目標値引き:20万円
・納期:2カ月
・衝突軽減ブレーキ:人・自転車
・ACC:あり(停止まで)
・サポカー:Sワイド
・WLTCモード航続距離:542km

■bZ4Xの兄弟車は店頭販売あり!

 モーター、バッテリーなどはbZ4Xと基本的には同一のスペックであるが、一充電走行可能距離などには若干の差がある。

 bZ4Xは膝回りを温める輻射ヒーターが用意されるが、ソルテラは採用せず、シートヒーターの範囲を広くしている。販売方法はbZ4Xがサブスクのみに対し、ソルテラは店頭販売を行う。

●お薦めグレード:ET-SS・4WD(4WD、71.4kWh、638万円)
・全長×全幅×全高:4690×1860×1650mm
・モーター:フロントモーター(109ps/17.2kgm)+リアモーター(109ps/17.2kgm)
・一充電走行距離:542km

■日産 サクラ車両情報

2022年5月登場の日産 サクラ

・デビュー:2022年5月
・マイナーチェンジ:―
・価格帯:249万3700~304万400円
・目標値引き:10万円
・納期:8カ月
・衝突軽減ブレーキ:人・自転車
・ACC:あり(停止まで)
・サポカー:Sワイド
・WLTCモード航続距離:180km

■2022年日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞!

 eKクロスEVと兄弟関係にある軽BEV。バッテリー容量は20kWhで、一充電走行可能距離は180km。内外装デザインはデイズと差別化されており、アリア譲りのモノリスを採用するなど高級感とEVらしさを強調。

 eKクロスEVではオプションとなるプロパイロットだが、Gグレードならば標準装備。ただし、eKクロスEVで標準の普通充電ケーブルはオプションとなる。

●お薦めグレード:G(FF、20kWh、304万400円)
・全長×全幅×全高:3395×1475×1655mm
・モーター:モーター(64ps/19.9kgm)
・一充電走行距離:180km

こんな記事も読まれています

高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE

みんなのコメント

10件
  • 評価基準がぶっ飛んでいて評価もコロコロ変わる渡辺陽一郎に「お薦め」って言われてもね。
  • 何で高くて重くて不便な車を選ぶ必要あるのか全く理解できないがどうせ買うのなら選択肢は国産以外あり得ないね
    中韓はそのうち燃えまくる
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村