「スバルアウトバック」おおらかなグランドツアラーは最新の運転支援機能も魅力だ(萩原文博レポート)
2022/03/28 07:48 カルモマガジン 1
2022/03/28 07:48 カルモマガジン 1
日本におけるスバルのフラッグシップSUVであるアウトバックが、北米から1年以上遅れて2021年10月にようやく導入されました。最新のアイサイトX搭載のために日本導入に時間がかかったという新型アウトバック、その出来栄えが気になります。萩原文博さんの試乗レポートをお届けしましょう。
1年遅れの理由はアイサイトXの搭載
カーリースの料金をシミュレーション!車を購入するのとどちらがお得か比較
日本市場において、スバルのフラッグシップモデルはレガシィです。しかし、2014年に旧型モデルが登場した際に、日本にステーションワゴンブームを起こしたツーリングワゴンは廃止され、コンパクトなレヴォーグにスイッチ。
MotoGPオーストリアFP1|ジャック・ミラー、来季加入KTMの母国で速さアピール? 他ライダー突き放し首位
大雨被災の国道8号「片側交互通行」は20日解消へ 北陸道の無料措置も終了 でも「引き続き広域迂回を」
スーパーフォーミュラ、東京eスポーツゲートとのパートナーシップを発表。コラボイベント開催も明らかに
アウディ! テスラ! ベントレーまで最新EV&PHEVが集結! 日本で買える圧巻のラインアップを紹介【JAIA 輸入電動車普及促進イベント in 大阪リポートその2】
キャデラック エスカレード 新型に682馬力スーパーチャージャー搭載の「V」、米国で公開へ
オーナーわっくわくー♪ 買ったトヨタの新車が「納車されるまで」のびっくり~な裏側
ルノー アルカナは本当に奥が深い。欧州車なのにフルハイブリッド搭載で、走る楽しさと低燃費を両立するなんて・・・
ポールスター『6』はEVロードスター、2026年に市販化へ
【MotoGP】「スピードを取り戻せることを期待している」中上貴晶、2年前表彰台争いの強さ再び示せるか?
金曜専有走行は大湯がトップ。タイトル争う平川が3番手|スーパーフォーミュラ第7戦・第8戦もてぎ
新車価格7倍の3600万超え! 国産スポーツカー高騰中!? スーパーカーが買える金額で落札されたスバル「インプレッサ」とは
390万円! 1768cc!! インディアン・パースート試乗「クルマ以上の快適さ、ハーレーとは違うスポーティ水冷エンジン」
100万円台半ばで手に入る! トヨタ86を中古で買う際の選び方
ポルシェ新型911 GT3 RSの予約を開始。空力を大幅改良し最高出力525PS、価格は3134万円
希少な本格オフローダートヨタ ランドクルーザー プラドに今乗るならコレだ!
パナメーラやAMG GTや911がライバル。マイチェンした8シリーズのグランクーペとクーペの熟成レベルとは?
Vクラスベース、メルセデスのキャンパー「マルコポーロ」は意外や走りが楽しい快適ツアラーだった
かなり売れてます! ダイハツ ムーヴ キャンバスはどのグレードが買い?
コンパクトで取り回し抜群! スズキ クロスビーのおすすめグレードは?
C-HRにブラック基調の特別仕様車が登場。専用装備を施し価格は据え置き
秋にマイチェンする「ホンダ フィット」にスポーティグレードの「RS」登場! 公式HPで先行公開が始まる