現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > パンク時の修理にタイヤ貸出し! チェーン脱着サービスまで! クルマ乗りにとって「JAF」はどう考えてもお得だった

ここから本文です

パンク時の修理にタイヤ貸出し! チェーン脱着サービスまで! クルマ乗りにとって「JAF」はどう考えてもお得だった

掲載 更新 3
パンク時の修理にタイヤ貸出し! チェーン脱着サービスまで! クルマ乗りにとって「JAF」はどう考えてもお得だった

 この記事をまとめると

■一般社団法人 日本自動車連盟 JAPAN AUTOMOBILE FEDERATION、通称JAFには58年の歴史がある

セルフスタンド派は要注意! 絶対に避けたいクルマのタイヤバーストの原因と対策

■個人会員になるには入会金2000円、年会費4000円が必要(クレジットカードで手続きすると入会金は1500円。障害者手帳を持っている人は入会金無料)

■どのぐらい利用すれば元が取れるのかについて解説する

 JAFの出動理由の約42%がバッテリー上がり

 バッテリー上がり、キーの閉じ込み、パンク、ガス欠、脱輪、その他、クルマの身近なトラブルが起きたとき、一番頼りになるのはやっぱりJAF。

 JAFとは、一般社団法人 日本自動車連盟 JAPAN AUTOMOBILE FEDERATIONの略で、設立は1963年。最初の東京オリンピックの前年の発足で、すでに58年の歴史がある。

 JAFの活動は会員の会費に支えられていて、現在の会員数1990万⼈以上。

 ロードサービスをはじめとする、JAFの各種サービスを受けるためには、あらかじめJAFの会員になっているのが条件。

 JAFの個人会員になるには、入会金が2000円。年会費4000円が必要(クレジットカードで手続きすると、入会金は1500円。障害者手帳を持っている人は入会金が無料になる)。

 つまり、初年度は通常6000円の費用がかかるわけだが、この会費の費用対効果はどうなのだろう。最近では、ロードサービス特約付きの自動車保険が標準的になってきているが、わざわざJAFに入るメリットは?

 結論からいうと、JAFには加入しておいて損はない。なぜなら誰でもJAFのお世話になる可能性があるからだ。

 2020年度のJAFのロードサービス出動件数は、全国で211万7485件。約14.9秒に1回出動するという頻度となっている。

 出動理由を見てみると、1位が「バッテリー上がり」、2位が「タイヤのパンク」、3位が「落輪・落込」で、この3つだけで全体の約67%を占めている。

 このうちバッテリー上がりと脱輪は、自動車保険のロードサービスでも対応してもらえるが、自動車保険のロードサービスだと回数制限があるのが一般的。

 一方、JAFなら回数は無制限。バッテリーは高性能化する一方、突然死する傾向があるので、バッテリー上がりはリスクが高いトラブルだ(JAFの出動理由の約42%)。

 ちなみにJAFの非会員が、バッテリー上がりでJAFを呼ぶと、救援費用は13,130円になる。

 もっとも上記のようにバッテリー上がりは、自動車保険のロードサービスも使えるので、保険に入っていればOKだが、出動理由第2位のパンクとなると話は違う。

 3年に1回パンクしたとしても十分に元が取れる

 JAFにパンクのレスキューを頼むと、なんとその場でパンク修理をしてくれて、スペアタイヤ未搭載車両や現場で応急修理が不可能な場合、状況に応じてタイヤ貸し出しのサービスまで受けられる(条件付き)。しかも会員なら無料!!

 タイヤに関するトラブルは、10年前に比べ30%以上も増加(セルフのガソリンスタンドが増え、空気圧などを点検する機会が減っているため)。

 年に一度、パンクするという人は稀だろうが、パンクで非会員がJAFを呼ぶと、救援費用は13,330円。3年に1回パンクしたとしても、年会費は十分元が取れる計算になる。

 その他、JAFならタイヤチェーンの着脱も会員なら無料で頼める(チェーンは自前で用意)。

 あまり知られていないが、1週間先までのロードサービスの日時予約も可能なので、冬を迎えるにあたり、覚えておくといいだろう。

 その他、自然災害に起因した事故・故障は、保険会社のロードサービスだと対象外だったり、雪道やぬかるみからの脱出もNGのケースがあるが、JAFなら救助対象で無料。

 その他、大きな違いとして、JAFは会員個人=人間に対するサービスなので、愛車以外の友人、家族、レンタカー、バイクでも、会員本人がそばにいれば、レスキューを頼める。

 それに対し、自動車保険はクルマにかける保険なので、登録しているクルマ以外だとサービスは受けられない。家族で共用している場合は、自動車保険にもメリットがあるが、JAFでも年間2000円/人で家族会員を追加できる。

 もうひとつ、JAFだと利用回数の制限がないのも特徴。

 あとは意外に忘れがちだが、「飲食店」や「カー用品店」 「ガソリンスタンド」など、全国約47,000カ所で会員優待サービスが使える施設があり、細かく拾うと意外にバカにできないものがある(例 ファミレスのロイヤルホスト:飲食代 5%割引)。

 というわけで、3~4年に一度JAFのお世話になるとしたら、年会費は決して損にはならない。

 個人的には、自動車保険のロードサービス+JAFという組み合わせがベストだと思う。

 自動車保険+JAFで「無料サービスの適用範囲拡大」(例 レッカーの無料牽引距離の延長)もあるし、自動車保険のロードサービスでカバーできない範囲もあるので、安心感が高まる。

 家族で複数人運転する場合は、一番運転する機会が多い人がJAF会員になり、その他の人は自動車保険で備えておくのがお得ではないだろうか。

 また高齢者や女性など、ひとりでパンク修理(タイヤ交換)ができないという人は、JAFに入っておくことをおすすめしたい。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【アメリカ】トヨタの「小型SUVコンセプト」がスゴかった! 全長4.3m級ボディに“ゴツ顔”採用! “次期FJクルーザー”ともいわれた「FT-4X」とは?
【アメリカ】トヨタの「小型SUVコンセプト」がスゴかった! 全長4.3m級ボディに“ゴツ顔”採用! “次期FJクルーザー”ともいわれた「FT-4X」とは?
くるまのニュース
チェックするタイミングはいつ!? バイクのチェーンとスプロケの点検頻度は?
チェックするタイミングはいつ!? バイクのチェーンとスプロケの点検頻度は?
バイクのニュース
【スポーティグレード追加】ノート・オーラに「オーテック・スポーツ・スペック」 走りをチューン
【スポーティグレード追加】ノート・オーラに「オーテック・スポーツ・スペック」 走りをチューン
AUTOCAR JAPAN
疲労を軽減する「インテリシート」オペルが開発、新型SUV2車種に採用へ
疲労を軽減する「インテリシート」オペルが開発、新型SUV2車種に採用へ
レスポンス
ヤマハの電動アシスト自転車『PAS』、2025年モデル「11車種の特徴と違い」を比較チェック!
ヤマハの電動アシスト自転車『PAS』、2025年モデル「11車種の特徴と違い」を比較チェック!
レスポンス
BYD、佐賀県初の正規ディーラーをオープン
BYD、佐賀県初の正規ディーラーをオープン
レスポンス
どんな由来があるのか知ってる? バイクにまつわる専門用語
どんな由来があるのか知ってる? バイクにまつわる専門用語
バイクのニュース
モデリスタやば!! 新型アルファード専用エアロが鬼カッコいい件
モデリスタやば!! 新型アルファード専用エアロが鬼カッコいい件
ベストカーWeb
車のナンバー 謎の「2784」どんな意味? 読めたら「天才」! まるでパズルのような難解「語呂合わせナンバー」に込められた思いとは
車のナンバー 謎の「2784」どんな意味? 読めたら「天才」! まるでパズルのような難解「語呂合わせナンバー」に込められた思いとは
くるまのニュース
ホンダ青山ビル、建て替えで2025年5月に業務終了 新本社は2030年完成予定
ホンダ青山ビル、建て替えで2025年5月に業務終了 新本社は2030年完成予定
日刊自動車新聞
【TAS2025】スズキ 「SUZUKI BOOST GARAGE」をテーマに参考出品を含め7台を展示
【TAS2025】スズキ 「SUZUKI BOOST GARAGE」をテーマに参考出品を含め7台を展示
Auto Prove
トヨタ『MIRAI』が動力源の水素キッチンカー、汐留クリスマスマーケットに出店へ…12月21-22日
トヨタ『MIRAI』が動力源の水素キッチンカー、汐留クリスマスマーケットに出店へ…12月21-22日
レスポンス
ついに1000万円超えた、トヨタ『アルファード』『ヴェルファイア』に初のPHEV…510万円からの入門車も
ついに1000万円超えた、トヨタ『アルファード』『ヴェルファイア』に初のPHEV…510万円からの入門車も
レスポンス
とうとう1000万円超え!! 新型アルファード/ヴェルファイアが衝撃の姿に
とうとう1000万円超え!! 新型アルファード/ヴェルファイアが衝撃の姿に
ベストカーWeb
ホンダ新型「プレリュード」2025年登場へ! 新ハイブリッド搭載? 迫力エアロ仕様もあり!? 24年ぶり復活の「スペシャリティクーペ」どんなクルマになるのか
ホンダ新型「プレリュード」2025年登場へ! 新ハイブリッド搭載? 迫力エアロ仕様もあり!? 24年ぶり復活の「スペシャリティクーペ」どんなクルマになるのか
くるまのニュース
カワサキ「シェルパ」延期していた発売日が12月25日に決定
カワサキ「シェルパ」延期していた発売日が12月25日に決定
レスポンス
イギリスのマイナーメーカー「ヴォグゾール」の工場閉鎖で大騒ぎ! ムリなEV化の流れが生む社会不安
イギリスのマイナーメーカー「ヴォグゾール」の工場閉鎖で大騒ぎ! ムリなEV化の流れが生む社会不安
WEB CARTOP
【ホンダレーシング2024 シーズンフィナーレ・レポート】 日頃の応援に感謝を込めて、トップライダーがウェルカムプラザ青山に集結!
【ホンダレーシング2024 シーズンフィナーレ・レポート】 日頃の応援に感謝を込めて、トップライダーがウェルカムプラザ青山に集結!
モーサイ

みんなのコメント

3件
  • (当時、同級生が車のセールスしていてノルマ協力も兼ねて)免許取得して車買った時に一緒に加入しました。
    普段はJAF MATE(会報誌)が届く位ですが、今まで2回レッカーでお世話になりました。
    あとは会員優待でモーターショーとか行くとちょっと割引があります。個人的にはあまり使う機会がありませんが…。
    救援で利用しなくても、優待特典等を上手に使い倒せば年会費の元は取れるんじゃないでしょうか?

    保険と同じで何もトラブルがないのが一番ですね。
  • >JAFだと利用回数の制限がないのも特徴。

    ただしレーッカーは、年間15キロという距離数の制限がある。
    複数回利用してもOKだが、合計が15キロを超えなれば課金される。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村