現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ブリヂストンのMS活動計画発表会に佐藤琢磨が登場。「あのチームの、あのクルマに乗るのが楽しみ」とテキサス戦に期待

ここから本文です

ブリヂストンのMS活動計画発表会に佐藤琢磨が登場。「あのチームの、あのクルマに乗るのが楽しみ」とテキサス戦に期待

掲載
ブリヂストンのMS活動計画発表会に佐藤琢磨が登場。「あのチームの、あのクルマに乗るのが楽しみ」とテキサス戦に期待

 今年でモータースポーツ活動60周年となるブリヂストンが、富士スピードウェイホテルにおいて、2023年モータースポーツ活動計画発表会を行った。

 4輪、2輪の垣根を越えてモータースポーツ活動を続けてきたブリヂストン。所縁のある関係者も招かれて場内は賑わった。新型コロナ感染対策をしながらも、このように多くの関係者が一堂に会すのは久しぶりのことだ。

ブリヂストン、2023年モータースポーツ活動計画を発表。活動60周年を記念した取り組みも開始

 冒頭にブリヂストンの石橋秀一取締役・代表執行役 Global CEOが壇上に立ち、ここまでのブリヂストンのモータースポーツの栄光の数々を振り返りながら、カーボンニュートラルの次世代を睨んだサステナビリティの取り組みなども紹介。今後もモータースポーツに深く関わっていくブリヂストンの展望を語った。

 その後、2023年の参加カテゴリーとチームなどの紹介があり、星野一義・インパル総監督、佐藤琢磨、Toyota Gazoo Racingの佐々木雅弘が壇上に上がってトークタイム。
 

 
 星野総監督は「僕は浮気はしない(笑)。ずっとブリヂストンと戦ってきた。時にはエンジニアと喧嘩したこともあったけど、それは真剣勝負で勝ちたかったから。これでいいよ、なんて妥協はなんかしなかった」

「苦しい時もあったけど、ずっとやって来て間違っていなかったと、自信を持って言える。そしてブリヂストンがF1に行って走っているのを見た時は本当に感動した」とブリヂストンと共に戦ってきた自負が滲む。

 また佐々木雅弘は「僕はAE86/BRZのレースに出ていて市販タイヤの開発もしていますが、一般のユーザーに買って使ってもらえるタイヤを、より良いものにしていきたい。昨年より今年がのタイヤが、今年より来年のタイヤがさらに良くなるようにレースを通じて開発しています」と市販タイヤがいかにレースから開発されていくかを説明した。

 またインディカー開幕戦セント・ピータースバーグでチップ・ガナッシ・レーシングに合流し現地でレースを見終えた琢磨は、大急ぎで帰国し、この発表会に馳せ参じた。

 琢磨はまず昨年を回顧して「22年は予選でフロントロウに並ぶ以外に成績らしいものは残らなかったけども、うまくいかないなりに、どうして遅いんだろう? 何が足りないんだろう?と自分のモチベーションを確認できたように思います。それが今年に繋がった」と言う。

 またブリヂストンとの思い出について「2001年にマールボロ・マスターズでブリヂストンのワッペンを貼って、ポール・トゥ・ウインで勝てたこと。日本人ドライバーとして、日本のタイヤと日本のエンジンで、F3世界戦に勝った。日本人として本当に誇らしかったです」

「その後、F1やインディカーでもブリヂストン、ファイアストンでレースを続けてきて、F1では勝てなかったけど亜久里さんと一緒に良いレースもできたし、インディ500にも2度勝つことができた。本当にうれしかった」と回顧する。
 

 
 そして、今年共に戦うことになったチップ・ガナッシのレースを開幕戦で見た印象を語る。

「すべてのことが揃っていて一枚も二枚も上手だった。僕がアンドレッティ(オートスポート)にいた時よりも上だと思います。同じマシンを使うインディカーだけど、まだ開発を進める余地はあって、ガナッシは先を行っていたし、足りないものはなかった」

「11号車はルーキーのマーカス・アームストロングだけど、そのオペレーションだけを見ても、無線を聞いていても、十分に納得のできる仕事の仕方でした」とピットボックスからの印象を語る。

 そして第2戦テキサスは琢磨自身の2023年シーズン初レースとなる。

「いきなりレースウイークだから不安がまったくないわけではないけれど、シミュレーターに乗って行きますし、あのチームの、あのクルマに乗れるんですから、楽しみですよ。5月に向けて前進していけるようなレースにしたいです」と琢磨。

 琢磨は週明けには、再びアメリカに戻り、4月1、2日の第2戦テキサスに備える。チップ・ガナッシと琢磨がどんな化学反応を起こすか楽しみだ。
 

関連タグ

こんな記事も読まれています

なぜベントレーが英国最大のアリーナ内に至高の空間を…? マンチェスターで最も贅沢な会員制クラブ「ベントレー・レコード・ルーム」とは
なぜベントレーが英国最大のアリーナ内に至高の空間を…? マンチェスターで最も贅沢な会員制クラブ「ベントレー・レコード・ルーム」とは
Auto Messe Web
ルノー陣営がビリクム初制覇。伏兵の予選初ポールから“王者の息子”が連勝を達成/TC2000第5戦
ルノー陣営がビリクム初制覇。伏兵の予選初ポールから“王者の息子”が連勝を達成/TC2000第5戦
AUTOSPORT web
レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は20番手/FIA F2第7戦フリー走行
レッドブルリンクでレッドブル育成のハジャルが一番時計。宮田莉朋は20番手/FIA F2第7戦フリー走行
AUTOSPORT web
美しすぎる新型「小さな高級車」登場! “鮮烈ブルー”に「オープンルーフ」搭載! 斬新な「超レトロ仕様」の500に反響あり!
美しすぎる新型「小さな高級車」登場! “鮮烈ブルー”に「オープンルーフ」搭載! 斬新な「超レトロ仕様」の500に反響あり!
くるまのニュース
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
V8ツインターボで640馬力 アウディ最強の高級SUV「RS Q8」 スポーティーな内外装デザイン採用
AUTOCAR JAPAN
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
【高出力を悟らせない】 BMWアルピナB3 GT/ツーリング ブッフローエ・アルピナ、その最高到達点 
AUTOCAR JAPAN
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
Moto2オランダ予選|小椋藍、2番手フロントロウを獲得。ポールポジションはアルデゲル
motorsport.com 日本版
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
ガスリー「チームは僕と仕事をしたいと示してくれた」数カ月に渡る話し合いの末、アルピーヌF1との契約延長を決断
AUTOSPORT web
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
F1候補生ベアマン優勝! レッドブル育成マルティ下す。宮田莉朋22位|FIA F2シュピールベルグ・スプリントレース
motorsport.com 日本版
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
660ccの「小さな高級車」って最高! めちゃ上品な「オトナの軽自動車」に称賛の声! ダイハツ本気の「ラグジュアリー仕様」が凄かった!
くるまのニュース
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
松山北斗が『GRカローラ』D1GP初投入で単走優勝!第3-4戦筑波のトーヨータイヤ勢の活躍に期待
レスポンス
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
説明が異なるメルセデスのタイヤ戦略「計画どおり」とラッセル、エンジニアは「やむを得ず」分けたと主張
AUTOSPORT web
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
ド派手なデコトラ乗りはなんと串焼きのキッチンカー経営者! バスに1BOXカーにトラックと飾りまくったデコ人生
WEB CARTOP
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーマガ 今週のダイジェスト【6/22~6/28】出たよ!新型フリード!
グーネット
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
ロータス「エミーラV6ファーストエディション」が魅せる〝エンジンの世紀〟のノスタルジー
@DIME
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
Moto3オランダ予選|古里太陽、2番手でフロントロウを獲得! 山中も5番手で日本勢が上位に
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
フェルスタッペン、弱気レッドブルF1に“喝”。ライバルの接近を「当たり前と受け止めてはいけない。そうなればみんなに負ける」
motorsport.com 日本版
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
日本の自動車市場からフラッグシップセダンが減っている理由
@DIME

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村