現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【捨てるのはもったいない】リグニン 紙業界の廃棄物を自動車に? 持続可能素材

ここから本文です

【捨てるのはもったいない】リグニン 紙業界の廃棄物を自動車に? 持続可能素材

掲載 更新
【捨てるのはもったいない】リグニン 紙業界の廃棄物を自動車に? 持続可能素材

廃棄物の意外な用途を発見

text:Jesse Crosse(ジェシ・クロス)

【画像】走るための電気【ハイブリッド・スーパーカー4選】 全101枚

translator:Takuya Hayashi(林 汰久也)

過去数十年にわたり、自動車業界のアナリストたちは新しいパワートレインの動向を予測しようとしてきた。都市部ではバッテリー駆動のEVやハイブリッド車が成長し、将来的には長距離走行が可能な水素燃料電池車が普及するというのが大方の予測だ。

EVの成長が期待を大きく上回っていることを除けば、大きく外れてはいない。しかし、最終的な「ゴール」はまだ明らかにされておらず、再生可能かつ持続可能でカーボンニュートラル、しかも低コストという「理想的な回答」が登場するかもしれないという見通しがまだある。

最新のテクノロジーにばかり目が行きがちだが、新しい素材やあまり知られていない用途発見に本当の可能性があるのではないだろうか。画期的な全固体電池が今後数年のうちに登場することはわかっているが、それ以外には何があるのだろうか?

リグニンは製紙産業の副産物であり、毎年何千万トンものリグニンが紙パルプの製造工程で除去され、そのほとんどが燃焼されている。自然界では木材の主要成分の1つであり、害虫や風雨に耐えるための「木化」に貢献していると言われている。

地球上で最も豊富に存在する天然高分子の1つでありながら、リグニンの用途開発はあまり進んでいない。しかし近年、その再生可能性から、クルマに関わるさまざまな分野で関心が高まっている。

リグニンから炭素繊維を作る

英インペリアル・カレッジ・ロンドンの研究チームは最近、スーパーキャパシタに使用されているグラフェンベースの炭素をリグニンに代替できることを発見した。リグニン由来の部品は、炭素ベースのものよりも一定の体積あたりに蓄えられる電気エネルギーが多く、しかも安価であるという。

スーパーキャパシタの特徴は、充放電の繰り返しに耐えうる長寿命にあるが、エネルギー密度の低さと高価な点が課題となっている。マサチューセッツ工科大学とランボルギーニは、スーパーキャパシタのエネルギー密度を高めるために金属有機構造体(MOF)を開発している。

こうした研究が進めば、従来のバッテリーよりもはるかに早く充放電ができ、しかも十分な航続距離を確保できるようになるだろう。

一方、フィンランドのStora Ensoという会社は、リチウムイオンバッテリーの負極に使用するグラファイトを、持続可能なリグニンを原料として試験的に生産している。同社は、繊維メーカーのCordenka社と協力して、既存の石油由来の原料であるポリアクリロニトリル(PAN)ではなく、再生可能なリグニンから炭素繊維を開発している。

また、ドイツ・デンケンドルフ紡績繊維研究所(DITF)の研究チームは、4年間に渡る研究プロジェクトの一環として、カーボンファイバーのコスト削減のためにリグニンを原料として使用することに成功した。

炭素排出量の削減に向けた世界的な動きが大きな刺激となって、数年前には誰も予想できなかった持続可能素材による革新的な用途の発見につながっているようだ。

小話:高強度の自動車用シート

クルマのシートの強度は、乗員の安全性を左右する重要な要素である。特にモータースポーツにおいては不可欠だ。バッキンガムの先進技術企業であるD2H社は、クローズド・コックピット車用のFIAシート規格を塗り替えた。

新たな「8855-202」規格で作られた同社のシートは、従来の規格よりもはるかに高い強度を持ちながら、価格はわずかに高くなるだけで、使用期限も従来の5年から10年に伸びている。

こんな記事も読まれています

BMW ベンツ アウディ VW……売れてるのは分かるけど「なんか下駄履かされてないか問題」を考える
BMW ベンツ アウディ VW……売れてるのは分かるけど「なんか下駄履かされてないか問題」を考える
ベストカーWeb
【試乗】メルセデスのスーパースポーツが4WD+4WSでさらに激速に生まれ変わった! AMG GTクーペをサーキットで全開走行
【試乗】メルセデスのスーパースポーツが4WD+4WSでさらに激速に生まれ変わった! AMG GTクーペをサーキットで全開走行
WEB CARTOP
宇都宮ナンバーの2階建てバス「エアロキング」高速バスからついに引退 関東自動車「とちの木号」
宇都宮ナンバーの2階建てバス「エアロキング」高速バスからついに引退 関東自動車「とちの木号」
乗りものニュース
【F1第6戦マイアミGP決勝の要点】ノリス初優勝の要因はセーフティカーのみならず。健闘を支えたアップデート
【F1第6戦マイアミGP決勝の要点】ノリス初優勝の要因はセーフティカーのみならず。健闘を支えたアップデート
AUTOSPORT web
ハイブリッドやEVの「回生」はムダに捨ててたエネルギーを拾う行為! 燃費や電費が伸びる仕組みを改めて解説する
ハイブリッドやEVの「回生」はムダに捨ててたエネルギーを拾う行為! 燃費や電費が伸びる仕組みを改めて解説する
WEB CARTOP
「EVとFCEV、どっちを買う?」気になるアンケート結果は【クルマら部 車論調査】
「EVとFCEV、どっちを買う?」気になるアンケート結果は【クルマら部 車論調査】
レスポンス
【F1分析】マイアミ7位入賞角田裕毅、”ステイアウト”戦略を検証する。セーフティカーがなくても上位を狙えたはず?
【F1分析】マイアミ7位入賞角田裕毅、”ステイアウト”戦略を検証する。セーフティカーがなくても上位を狙えたはず?
motorsport.com 日本版
【ポイントランキング】2024年F1第6戦マイアミGP終了時点
【ポイントランキング】2024年F1第6戦マイアミGP終了時点
AUTOSPORT web
北近畿豊岡道「2024年秋」延伸へ 街ウラに新たな終点「豊岡出石IC」を設置 その整備効果は?
北近畿豊岡道「2024年秋」延伸へ 街ウラに新たな終点「豊岡出石IC」を設置 その整備効果は?
乗りものニュース
【MotoGP】ドゥカティの“赤服”を来年着るのは誰? マルケス、マルティンそしてバスティアニーニ……ファクトリーの1席を巡る争いの重要ポイント『金・速さ・スポンサー』
【MotoGP】ドゥカティの“赤服”を来年着るのは誰? マルケス、マルティンそしてバスティアニーニ……ファクトリーの1席を巡る争いの重要ポイント『金・速さ・スポンサー』
motorsport.com 日本版
人気のクーペSUV メルセデス・ベンツ新型「GLCクーペ」にPHEV「GLC350eクーペ」登場 EV走行距離は118km
人気のクーペSUV メルセデス・ベンツ新型「GLCクーペ」にPHEV「GLC350eクーペ」登場 EV走行距離は118km
VAGUE
個性の塊ココにあり!16回目を迎えたモンキーミーティングに初潜入!~小野木里奈の○○○○○日和~
個性の塊ココにあり!16回目を迎えたモンキーミーティングに初潜入!~小野木里奈の○○○○○日和~
バイクのニュース
なつかしの日産ヤングタイマー3台!「シルビア」「プリメーラ」「フィガロ」は令和のいま「エモい」クルマとして再評価されています
なつかしの日産ヤングタイマー3台!「シルビア」「プリメーラ」「フィガロ」は令和のいま「エモい」クルマとして再評価されています
Auto Messe Web
フェラーリの敗因は”水晶玉”を忘れたから? サインツJr.、間の悪いセーフティカー悔やむ「ピットストップをあと1周遅らせれば勝てた」
フェラーリの敗因は”水晶玉”を忘れたから? サインツJr.、間の悪いセーフティカー悔やむ「ピットストップをあと1周遅らせれば勝てた」
motorsport.com 日本版
GB350をシングルシート風のカフェスタイルにしたい!しかもボルトオンで簡単に!  
GB350をシングルシート風のカフェスタイルにしたい!しかもボルトオンで簡単に!  
モーサイ
1988年、新世代のマシンが登場。よりハイレベルに【グループレースクロニクル1985-1993 JTC9年間の軌跡(5)】
1988年、新世代のマシンが登場。よりハイレベルに【グループレースクロニクル1985-1993 JTC9年間の軌跡(5)】
Webモーターマガジン
【ギャラリー】2024年F1第6戦マイアミGP
【ギャラリー】2024年F1第6戦マイアミGP
AUTOSPORT web
トヨタ『カムリ』新型...ベストセラーはどこが新しくなったか?
トヨタ『カムリ』新型...ベストセラーはどこが新しくなったか?
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村