現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > カスタム派のユーザーに安心と安全を! 一見地味なブースだがNAPAC&JAWAの超重要な役割がわかった【東京オートサロン2023】

ここから本文です

カスタム派のユーザーに安心と安全を! 一見地味なブースだがNAPAC&JAWAの超重要な役割がわかった【東京オートサロン2023】

掲載
カスタム派のユーザーに安心と安全を! 一見地味なブースだがNAPAC&JAWAの超重要な役割がわかった【東京オートサロン2023】

 この記事をまとめると

■NAPACとJAWAが東京オートサロンに出展

クルマの足もとを支えて続けて50年! アルミホイールの安全と信頼を守るJAWAとは

■NAPACブースでは企業同士で商談などが行われている

■JAWAブースではアルミホイールの安全に関する展示が行われている

 大事な商談もここで行われていた!

 東京オートサロンでは、数多くのカスタマイズカーやチューニングカーが展示されている。出展側は、比較的小規模なショップから自動車メーカーまで幅広い。そんなクルマたちをカスタムする上で欠かせないのが「アフターパーツ」たちだ。アルミホイールやマフラーやエアロ、エンジン関係のパーツなどなど、そのジャンルは多岐に渡る。

 そんなアフターパーツの品質や市場などの環境を支える団体が今回紹介する日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)だ。同団体は、「日本の自動車用品、部品アフターマーケットにおける振興を図るための調査研究等諸事業を行ない、以って車社会の安全と発展に寄与すること。」と言う趣旨に賛同している業界団体、個人企業の加入促進を図り、アフターマーケット向け用品・部品業界の声を1つにまとめ、行政に反映できる団体運営を目指して活動している。

 しかし、なぜそのような「お堅い」団体が、このオートサロンに出展しているのか疑問に思う人も多いのではないだろうか。実際にNAPACブースを見回すと、椅子と机が並べられた広いエリアと、GR86の展示が行われている程度。ほかのブースと比較するとかなりアッサリした空間となっている。しかし、ここがキモなのだ。

 このエリア、じつはNAPAC会員の企業が出展者と商談を行える場所として提供している。初日は200人~300人ほどが利用するほど大盛況で、代理店になりたいショップや新商品を企業に宣伝したいメーカーが次から次へとやってくるという。商品を出す以上、販売しないとビジネスとして成り立たないので、営業や宣伝は何よりも大事な行動だ。

※写真のエリアには関係者以外は入れません

 そういった業界と業界の橋渡しの場として、NAPACブースは機能している。ちなみに、初日ではアメリカのモーターショー「SEMAショー」の実行委員会の方々も意見交換や交流を目的として本ブースを訪れていた。もはや世界規模で活躍している団体と言っても過言ではないだろう。

 また、GR86とBRZを使用したワンメイクレース「TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup」では、使用が許可されている指定部品はすべてNAPAC加盟企業のパーツと定められている。つまり、公正かつ安全に行われなければいけないレース現場でも、NAPACに所属する企業のパーツは絶大な信頼を受けてると言える。

 なお、今回展示されているマシンは、昨シーズンの「TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cup」のプロクラスで優勝したマシンだとのこと。

 ちなみにNAPACでは、一般ユーザー向けのイベントも年数回開催している。そのなかでもっとも人気が高いのが富士スピードウェイの本コースで行われる「NAPAC走行会」だ。1時間2万2000円と、時間と場所を考えたら非常にリーズナブルな内容で行われている走行会で、NAPACに加盟している企業から協賛品としてさまざまなアイテムが手に入る抽選会も行われている(結構当選率が高いとか!)。

 サーキット走行に不安があるユーザーに向けては、スーパーGTを走っている現役ドライバーが走り方やマナーなどを教えてくれる講習会も開かれるので、そういったフォロー面があるのも魅力的だ。

 定員は毎回100名程度だが、すぐに埋まるほど大人気だという。

 そのほか、毎年8月2日にはオートパーツの日としてキャンペーンも行われているので今年も要チェックだ。

 ホイールも信頼できるものを選ぼう!

 NAPACブースに隣接する形でブースを構えるのはJAWAブース。JAWAとは、アルミホイールの安全性と信頼性保護を目的として設立された団体で、市販品ホイールの検査などを行なっている。

 国が定めた安全基準に適合しているかの確認や、第三者機関による耐久試験などを行なっており、規定のスペックを有するホイールにはJAWAステッカーが貼られるような仕組みだ。このステッカーは、公正な検査を経た一流のホイールという証である。

 走りに直結するホイールと、それの安全に関する内容をチェックしているJAWAの存在は、カスタムやドレスアップを誰もが楽しめる時代だからこそ、なくてはならない重要な組織だ。

 そんなJAWAブースでは、普段なかなか見ることができない「ホイールの断面」やユーザー向けにホイールの安全に関する映像などを放映し、「JAWAの活動」や「ホイールの安全に関する話」を多くの人にアナウンスしている。

 会場では、キャンペーンも行っており、Twitterを通してキャンペーンに参加すると「JAWAオリジナルのアルミホイール」がプレゼントされるとのこと。

 クルマをカスタムするユーザーは今一度、NAPACブースやJAWAブースを訪れて、自身が使っているパーツの重要性や安全性などをおさらいしてみてはいかがだろうか。

関連タグ

こんな記事も読まれています

早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
driver@web
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.6392.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

215.9777.0万円

中古車を検索
GR86の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

291.6392.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

215.9777.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村