現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 25歳でルノー「キャトル」とマツダ「ロードスター」の2台体制!「できる限りの整備は自分でやっています」

ここから本文です

25歳でルノー「キャトル」とマツダ「ロードスター」の2台体制!「できる限りの整備は自分でやっています」

掲載 2
25歳でルノー「キャトル」とマツダ「ロードスター」の2台体制!「できる限りの整備は自分でやっています」

自分より年上のキャトルは通勤や移動を楽しさに変えてくれる相棒

近年、若者世代にクラシックカーやヤングタイマーなど趣味性の高いクルマを楽しむオーナーが増えています。フランスの大衆車、ルノー「キャトル」で石川県から飛騨を越えて横浜のイベントまで参加した脇本 真さんは25歳。可能な限り自分でメンテしながら通勤から遠出まで楽しむ、若者のカーライフを聞いてみました。

彼女のダッジ「チャージャー」は国産セダンからの乗り換え!「インテリアはDIYでアルカンターラに張り替え中です」

じつはこれで2台目のキャトル、1台目は部品取りとして活用

履き慣れたスニーカーといった雰囲気のルノー「キャトル」のラゲッジに腰かけてくつろいでいた脇本 真さんは25歳。ほどよくヤレており、とても自然でクルマとオーナーが見事に調和している。

「YOKOHAMA CAR SESSION~若者たちのカーライフ~」と銘打って、35歳までのクルマ好きな若者たちの愛車およそ100台が各地から集まった横浜赤レンガ倉庫にあって、彼のキャトルは石川ナンバー。なかなかの遠方組だ。聞けば、奥飛騨街道から安房峠を越えて松本に出て、中央高速を使ってきたという。

「フランス車のイベント、フレンチブルーミーティングでも、そのコースですし、どうせならワインディングの方が楽しいですから」

と笑顔で語ってくれた脇本さんの愛車は、ルノー「4(キャトル)TLサヴァーヌ」、初年度登録が平成6年ということは、おそらく1992年製造の最終限定モデルだろう。

「ゴルフ2など水冷VWにも興味があったのですが、すでに所有しているNAロードスターを維持しながらの増車なので、比較的安く買えること、部品に困らないこと、バイクと同じような要領で整備できそうなこと、あと何よりロードスターと全くキャラが被らないクルマという条件で探すと、シトロエン2CVかルノー キャトルだったんですよね」

ちょうど、脇本さんが探し始めた時に、Twitter(現X)で知り合った友だちの友だちが、予算内でキャトルのGTLを売りに出していたのを買ったのが始まりだという。あれ、グレードはGTL?

「はい、今日乗ってきてるのは、自分にとって2台目のキャトルなんです(笑)。1年ちょっと乗った初代がサビでダメになってしまったのですが、やっぱりキャトルに乗りたくて、県内で店頭販売していた、このサヴァーヌに乗り換えたのが2年前。初代のGTLはそのまま部品取りにしました」

見た目よりも機関重視で遠征ドライブもエンジョイ中

通勤から普段使いまで、古いクルマだと特別扱いせずに、暑い夏の日も、雨や雪の日も乗っているという脇本さん。地元にはBL「ミニ」やSRL311型ダットサン「フェアレディ」に乗っている同世代の仲間もいるそうだ。

イベントや旅行では遠方にも出かけるという脇本さんのキャトルとの付き合い方は、できる限りの整備は自分でやること、遠方に出かけても自力で帰ること、見た目よりも機関重視で人に迷惑をかけないことが、現行車と違ったクルマに乗っている責任だという。なかなかしっかりしたポリシーをお持ちだ。

「以前、スバルのブラットに乗った友人と伊豆の河津まで行ったのですが、キャトルで走った西伊豆スカイラインや富士山麓の景色は忘れられません。今年の目標は四国まで行くことです。それまでにパーツを輸入して、水まわりのリフレッシュもしたいですね」

夏はミニ用のモンテキャリアに荷物を載せてキャンプへ、冬はスキーキャリアをつけてスキーに! 四季を通じてキャトルと一緒に趣味を全力で楽しむという、脇本さんと愛車の物語は始まったばかりだ。

こんな記事も読まれています

なぜバブル期の日産「NXクーペ」を20代の若者が購入?「かわいいフォルムにひと目惚れしました」実は「ラシーン」に増車でした
なぜバブル期の日産「NXクーペ」を20代の若者が購入?「かわいいフォルムにひと目惚れしました」実は「ラシーン」に増車でした
Auto Messe Web
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
人生初の愛車は日産「エクサ クーペ」部品取り車に「キャノピー」も所有するほど惚れた理由は、個性的なギミックにありました
Auto Messe Web
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
30年もカスタムし続けた日産「フェアレディZ」は「LFA」風!?「R32GT-R」「ポルシェ」「S13シルビア」などのパーツを駆使して仕上げました
Auto Messe Web
トヨタ現行「スープラ」を痛車に!「RX-7」でスポーツカーに目覚め、AMG「A45」「ランエボX」で痛車仕様にハマったオーナーでした
トヨタ現行「スープラ」を痛車に!「RX-7」でスポーツカーに目覚め、AMG「A45」「ランエボX」で痛車仕様にハマったオーナーでした
Auto Messe Web
一桁ナンバーのダットサン「フェアレディ2000」に遭遇! 33年がかりで前オーナーを口説いて手に入れた2代目の個体のオリジナル度がハンパありませんでした
一桁ナンバーのダットサン「フェアレディ2000」に遭遇! 33年がかりで前オーナーを口説いて手に入れた2代目の個体のオリジナル度がハンパありませんでした
Auto Messe Web
マツダ「RX-7」用ロータリーを「スーパーセブン」に搭載! 人生最後の1台になぜエンジンもボディも「セブン」を選んでRE雨宮に製作してもらった?
マツダ「RX-7」用ロータリーを「スーパーセブン」に搭載! 人生最後の1台になぜエンジンもボディも「セブン」を選んでRE雨宮に製作してもらった?
Auto Messe Web
20歳で購入した旧車は、いすゞ「ジェミニクーペ」…逆スラントの角目2灯が超珍しいレア車にZ世代の若者が乗る理由とは
20歳で購入した旧車は、いすゞ「ジェミニクーペ」…逆スラントの角目2灯が超珍しいレア車にZ世代の若者が乗る理由とは
Auto Messe Web
「鉄仮面」から「ハコスカ」に乗り換え! あえて「R仕様」にせずノーマルの日産「スカイライン2000GT」を維持しているワケとは
「鉄仮面」から「ハコスカ」に乗り換え! あえて「R仕様」にせずノーマルの日産「スカイライン2000GT」を維持しているワケとは
Auto Messe Web
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
Auto Messe Web
シングルナンバーのダットサン「ブルーバード」を発見!「ゴーイチマル」の2ドアクーペとセダンの2台の愛車は誰から受け継いだ?
シングルナンバーのダットサン「ブルーバード」を発見!「ゴーイチマル」の2ドアクーペとセダンの2台の愛車は誰から受け継いだ?
Auto Messe Web
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
20歳女子レーサーがホンダ「ビート」で軽MT初体験!「エンジン回すとめちゃくちゃ気持ちイイです!」【令和女子旧車に乗る】
Auto Messe Web
米国の熱狂的日産「パルサーGTI-R」ファンと遭遇! 3台所有するライアンさんは33年前の「パイクスピーク」で走った憧れの選手との再会でした
米国の熱狂的日産「パルサーGTI-R」ファンと遭遇! 3台所有するライアンさんは33年前の「パイクスピーク」で走った憧れの選手との再会でした
Auto Messe Web
愛人はダメだけど愛車なら怒られないから、もっと知りたいと思うクルマがあると購入しちゃう。車のユーザーレビューがあってもいいじゃない【KEEP ON RACING】
愛人はダメだけど愛車なら怒られないから、もっと知りたいと思うクルマがあると購入しちゃう。車のユーザーレビューがあってもいいじゃない【KEEP ON RACING】
Auto Messe Web
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
学生時代の愛車だったホンダ「CR-Xデルソル」を再び購入! バブル期の車だけあって、外装パーツが専用品で入手困難です
Auto Messe Web
50年前の2代目トヨタ「カローラ ハイデラックス」の豪華装備とは? 現代の高級車ではもはや見かけないものでした【Key’s note】
50年前の2代目トヨタ「カローラ ハイデラックス」の豪華装備とは? 現代の高級車ではもはや見かけないものでした【Key’s note】
Auto Messe Web
約1100台の歴代ロードスターが大集合! マツダ・ロードスター生誕35周年 世界最大のファンミーティング「軽井沢ミーティング」開催
約1100台の歴代ロードスターが大集合! マツダ・ロードスター生誕35周年 世界最大のファンミーティング「軽井沢ミーティング」開催
VAGUE
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
なぜいま若者に「マツダ・ロードスター」が人気なのか? クルマの愉しさも最新の安全性も妥協しないのが今風の選び方。
くるくら
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
いすゞ「ビークロス」がなぜ今話題に!? カニエ・ウェスト改めYeも愛車として迎え入れたカルトカーの販売台数は?
Auto Messe Web

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村