日産自動車は4月8日、今後国内で新たに発売する車両に、順次抗菌仕様のハンドルとシートを採用していくと発表した。これはユーザーの衛生意識の高まりを受けて実施するもの。
日産の発表によると、抗菌仕様のシートやハンドルの採用は、昨今の新しい生活様式の広まりにより、クルマを移動手段にするユーザーが増えていることに対応するため。抗菌仕様のハンドルやシートは、JIS規格の抗菌活性値2以上の効果(99%の菌を減少)があるとのこと。
もちろん、抗菌仕様というのは菌を増やさないためのものであり、抗菌仕様だから新型コロナウイルスなどの感染を防げるというものではないので、この点は注意が必要だ。
それでも手や体が触れる部分が抗菌仕様になっていれば、そうでないものに比べて、使用していて気分がいいのは確か。手洗いやアルコール消毒と併せ、そのメリットを享受したい。
なお、日産の販売店では、車室内やシートに付着したウイルスや菌を除去する「車両用クレベリン」の施工や、ウイルス・菌の活動を抑制する「クリーンフィルタープレミアム」の装着といったサービスも顧客からの要望に応じて提供しているという。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
激混み国道1号を通過する“快適バイパス”今秋全通へ 名神・新名神・京滋BPに接続する滋賀「山手幹線」とは
「広末でーす!」はヤバい行為だった!? サービスエリアで「知らない人」に声をかけるべきじゃない理由! 多様性時代で求められる新たな規範とは
海自が認めた! イギリス空母艦隊間もなく来日へ F-35B戦闘機てんこ盛りの大型艦の名は?
約100万円! ダイハツ新「軽トラ」がスゴイ! 大人気の「“最量販”モデル」何が変わった? 精悍顔の「ハイゼットトラック」が販売店でも話題に
1.5リッターエンジンで「300馬力」オーバーに驚きの声!「パワー凄すぎ…」「こんなの初めて」とのコメントも! 超パワフルな“小さな高級車”新「レンジローバー イヴォーク」とは!
「お支払いをお願いします」ETC障害による未払い“計92万件” 無視は「不正通行」になる、これだけの理由 NEXCO中日本が改めて要請
【なぜ?】10兆円の血税を投入してもまだ高い…「ガソリン補助金」継続決定も燃料代が下がらない訳とは
1円安いガソスタで「給油待ち」“長蛇の列”… 店舗前の道路まで大渋滞に! 殺伐とした空気で「割り込みトラブル」も発生!? 誰も得をしない“スタンドあるある”に解決法はあるのか
「ついついやっちゃう」「規制する法令はない!?」許される”すり抜け”のポイントは追い越し禁止にあった【元警察官が解説】
【高価なのがネックに】新型「クラウンエステート」受注殺到とはならず。ただし納期は今後伸びる可能性大
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント