現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ランボルギーニ・ウラカンの新モデル、EVOは優れた頭脳を持つ、最高に楽しいスーパーカーだ!

ここから本文です

ランボルギーニ・ウラカンの新モデル、EVOは優れた頭脳を持つ、最高に楽しいスーパーカーだ!

掲載 更新
ランボルギーニ・ウラカンの新モデル、EVOは優れた頭脳を持つ、最高に楽しいスーパーカーだ!

ランボルギーニのV10ミッドシップ、ウラカンに新たに加わった新モデルがウラカンEVOだ。ウラカンとしては初のAWSを採用し、フィードフォワード制御も持つLDVIを搭載している。その走りをバーレーンで試してみた。

 ウラカンはデビューからすでに5年が経つが、その間に様々なバリエーションを登場させている。このたび、また新たなバージョンがそのラインナップに加わることになった。それがウラカンEVOだ。2017年にウラカン・ペルフォルマンテが登場しているから、それから2年足らずでのニューモデルの登場である。

ランボルギーニ最強V10モデル、ウラカンEVOにスパイダーが仲間入り

 搭載されるエンジンはペルフォルマンテと同じ640ps、600NmのV10エンジンだ。だが、ペルフォルマンテで採用されている先進のエアロダイナミクス、ALAはEVOには搭載されていない。その代わりに四輪操舵とトルクベクタリング、が採用されている。ちなみにウラカンにAWSが組み合わされるのはこれが初めてだ。


 そして注目は新開発のLDVI(ランボルギーニ・ディナミカ・ヴェイコロ・インテグラータ)。これはアクセル開度やブレーキ、左右と垂直方向のGやステアリングの切れ角など、車両のあらゆるデータをモニターし、AWDの前後トルク配分やトルクベクタリング、ダンパーや動的挙動のすべてを制御する装置だが、このLDVIのすごいところはフィードフォワード制御を持つ点だ。つまりそれまでのデータを基に先の動きを予測するロジックが加えられており、前述のさまざまな車両のリアルタイムのデータ、ANIMAのモードなどを分析し、この先にどのような動きが求められるかを判断して各部に指令を与えるのだという。

 これのおかげでウラカンEVOは優れたパフォーマンスをあらゆる環境で多くの人が楽しめるスーパースポーツカーに仕上がっているという。実用性も重視されており、そのために大きなリヤウイングを持つALAは装着されていない。その代わりにウラカンEVO には新デザインのフロントバンパーやリヤウイング、ディフューザーなどが与えられている。見た目は大人しいが、ダウンフォースはスタンダードのウラカンの7倍にもなる。


 センターコンソールには大きな縦型モニターが装備された。大型モニターの装着もウラカンとしては初めてだが、これも実用性を大いに高めるだろう。このモニターにはナビだけでなく前後のトルク配分やAWSのリアルタイムの作動状況を表示することもできる。




 試乗の舞台となったバーレーン・インターナショナル・サーキットのピットをスタートし、加速していく。ブレーキングでシフトダウンしつつターンインしていくと、スーッとクルマ素直に向きを変え、そこからアクセルを踏んでいけば、強烈なトラクションでクルマは前へと突き進む。右足と直結しているかのような自然吸気V10のレスポンスの鋭さと湧き上がるパワーは、素晴らしい快感だ。

 ANIMAはSPORTモードで走っていたのだが、これがかなりオーバーステアな設定のようで、ペースを上げていくとタイトなコーナーではテールが流れ出す。しかしその流れ出しの挙動が実に自然で動きがスムーズなものだから焦ることはまったくない。おそらくクルマの中枢ではLDVIがあらゆるデータを計算して各タイヤのトルク配分やダンパー、ステアリングなどに細かく指示を出しているのだろうが、運転している方はまったくそれを知ることなく、ただこのハイパワーと自由自在の走りを楽しめるのだ。

 今回はサーキット走行だけでなく、通常のウラカンとスラロームを比較走行することもできたが、これが両車ではかなり違っていた。

 ウラカンEVOはドライバーを中心にクルマが回転するかのように向きを変え、ステアリングの切り角もウラカンより少ない。まるでクルマが小さく、ホイールベースも短くなったようで、しかも動きが軽い。素のウラカンも十分に軽快でよく曲がるのだが、ウラカンEVOと比べるとその違いは大きい。サーキットでのターンインのスムーズさも、4WSとトルクベクタリングがかなり貢献していたはずだ。

 テクノロジーの進化により、現代のスーパースポーツは超高性能を安全に提供できるようになった。ウラカンEVOは安全に加えて、その性能を引き出す楽しさも与えてくれる。まさに現代スーパースポーツの一つの究極の姿だと言えるだろう。


SPECIFICATIONS
ランボルギーニ・ウラカンEVO
■ボディサイズ:全長4520×全幅1933×全高1165mm ホイールベース:2620mm ■車両重量:1422kg ■エンジン:V型10気筒DOHC ボア×ストローク:84.5×92.8mm 総排気量:5204cc 最高出力:470kW(640ps)/8000rpm 最大トルク:600Nm(61.2kgm)/6500rpm ■トランスミッション:7速DCT ■駆動方式:AWD ■サスペンション形式:FRダブルウイッシュボーン ■ブレーキ:FRベンチレーテッドディスク(カーボンセラミック) ■タイヤサイズ(リム幅):F245/30R20(8.5J) R285/30ZR20(11J) ■パフォーマンス最高速度:325km/h 0→100km/h加速:2.9秒 ■車両本体価格:3223万736円

こんな記事も読まれています

7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
7/25申込締切 モビリティ・ロードマップ2024(自動運転法制を中心に)とモビリティDX戦略
レスポンス
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
自動車保険料3年連続の引き上げ、2026年以降平均5.7%上げへ[新聞ウォッチ]
レスポンス
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
「クルマの空調」使い方間違えると「燃費悪化」も!? 「謎の“A/Cボタン”」何のため? カーエアコンの「正しい使い方」とは
くるまのニュース
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
ドライブレコーダーを付けたからと言って安心はできない!? 事故にあった際の正しい操作方法とは
バイクのニュース
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
一年中快適に楽しめるオープンモデル!メルセデス・ベンツ、高い走行性と安全性を併せ持つ「CLEカブリオレ」を発売
LE VOLANT CARSMEET WEB
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5273.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8248.0万円

中古車を検索
インテグラの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

199.5273.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

29.8248.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村