現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > IMSA第5戦:コルベット4連勝。GTDではオーバーレンが前人未到の61勝目をマーク

ここから本文です

IMSA第5戦:コルベット4連勝。GTDではオーバーレンが前人未到の61勝目をマーク

掲載 更新
IMSA第5戦:コルベット4連勝。GTDではオーバーレンが前人未到の61勝目をマーク

 北米のスポーツカーシリーズ、IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権第5戦『ミシュランGTチャレンジ』の決勝レースが8月22日、バージニア・インターナショナル・レースウェイで行われ、コルベット・レーシングの3号車シボレー・コルベットC8.R(アントニオ・ガルシア/ジョーダン・テイラー組)が総合優勝を飾った。

 GTLMクラスとGTDクラスのGTカーのみで争われた今戦。2時間40分のフォーマットで行われた決勝は波乱のレースとなった。そんななか、ガルシア駆る3号車コルベットはマシンのフロアの固定が緩んでいたにもかかわらず、見事トップチェッカーを受けた。

日曜の騒音防止条例が影響か。IMSAがロード・アトランタ6時間を土曜決勝へ変更

 この勝利の18分前、ポールポジションからスタートし優勝を間近に控えていたポルシェGTチームの911号車ポルシェ911 RSRに悲劇が襲いかかる。ニック・タンディがドライブしていた911号車は左リヤタイヤのトラブルによってピットインを余儀なくされたのだ。

 なお、911号車ポルシェはレース序盤にも左リヤタイヤのパンクに見舞われており、フレデリック・マコヴィッキィのスティントのなかで導入された2度目のコーション中に、燃料補給のみのピットストップを行うことで遅れを取り戻していた。

 ポルシェ陣営はもう一台の912号車も不運に見舞われた。アール・バンバー駆る912号車のディフューザーが、コナー・デ・フィリップの25号車BMW M8 GTE(BMWチームRLL)との接触によってグラついてしまう。これによりバンバー/ローレンス・ファントールのGTLMチャンピオンコンビのマシンは、本来のペースが出せなくなったばかりか複数回の修理を要し結局クラス5位/総合15位でレースを終えることとなった。

 一方、その接触の相手となった25号車BMWはファイナルラップに911号車ポルシェの猛攻を受けるも、これを0.679秒差で振り切って2位フィニッシュ。この結果、第5戦の表彰台はシボレー、BMW、ポルシェの3メーカーが分けあっている。

 バージニア・ラウンドを制した3号車コルベットは最近4戦で3勝をマーク。チャンピオンシップのリードをさらに広げる結果となった。

■オーバーレンがIMSA史上最多優勝ドライバーに

 GTDクラスでは、ターナー・モータースポーツの96号車BMW M6 GT3が約1年ぶりの勝利を手にした。
 
 96号車BMWは若手のロビー・フォリーがレース序盤にリードを奪うと、残り1時間でビル・オーバーレンにバトンにバトンタッチ。その後はベテランドライバーが堅実な走りでマシンをチェッカーまで運び、見事トップでフィニッシュした。

 この勝利でスコット・プルエットと通算60勝で並んでいたオーバーレンの勝ち星が「61」となり、最多優勝記録を更新。51歳となったアメリカ人がIMSAでもっとも成功したドライバーとなった。

 クラス2位は最終ラップまで繰り広げられた熱戦を制したマイヤー・シャンク・レーシング(MSR)の86号車アキュラNSX GT3 Evoが獲得。
 
 MSRのマリオ・ファーンバッハーは、一度は自身のミスで4番手まで順位を下げたものの、維持の走りでポジションを挽回。最後にはポール・ミラー・レーシングの48号車ランボルギーニ・ウラカンGT3 Evoをコーナーのアウト側からオーバーテイクして2位表彰台を掴み取っている。
 
 終盤のバトルに敗れ3位フィニッシュとなった48号車ランボルギーニだったが、レース後に技術規定違反が発覚。これにより同車は14位に降格となり、代わってライリー・モータースポーツの74号車メルセデスAMG GT3が最後のポディウムを獲得した。

 IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権の次戦第6戦は中止が発表されたワトキンスグレン6時間の代替レースとなるロード・アトランタ6時間。開催日は9月5~6日だ。

こんな記事も読まれています

「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
「岡山の環状道路」開通延期へ 24年度延伸を見直し 中国地方屈指の渋滞ポイント改善遠のく
乗りものニュース
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
BMW『X3』新型のワールドプレミアは7月11日…グッドウッド2024で予定
レスポンス
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
BYDオートジャパン、EVのセダン「シール」発売 4WD仕様も 528万円から
日刊自動車新聞
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
「R36誕生か!?」と話題沸騰! ウワサのスペシャル「GT-R」の実力とは? “R34風デザイン”の高性能車を生み出すワケあり企業の正体
VAGUE
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
289万円!ホンダ新型「5ドアハッチバック」発表に反響多数!?「中々かっこいい」「こういうの売れそう」の声! スポーティな「RS」もある顔面変わった「シティ」マレーシアで予約開始
くるまのニュース
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
気軽に乗れちゃうハーレーって!? ハーレーダビッドソンの水冷パラレルツインエンジンを搭載した「X500」に、アクティブ女子の指出瑞貴が乗ってみました!
バイクのニュース
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
効果絶大ってマジ?! 見た目も変わんないけど…ドアスタビライザーで激変するってガチ? 
ベストカーWeb
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
【試乗】BYDの「真打ち」スポーツセダンが日本上陸! 激安「SEAL」の走りを徹底チェックした
WEB CARTOP
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
ベントレーの新型「コンチネンタルGTスピード」がデビュー! グランドツアラーの決定版を再定義
LE VOLANT CARSMEET WEB
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
【SHOEI】「X-Fifteen DAIJIRO」は加藤大治郎選手のレプリカモデル!カラフルなデザインで、2024年9月発売!   
モーサイ
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
「GT-Air3」シリーズに「NILE」が追加! エジプト文明がモチーフ!ちょっとダークにカッコよくデザイン  
モーサイ
バイク用ドラレコ「MiVue M802WD」が手頃な40,700円で発売開始!記録保全や耐候性、搭載性などは高性能!  
バイク用ドラレコ「MiVue M802WD」が手頃な40,700円で発売開始!記録保全や耐候性、搭載性などは高性能!  
モーサイ
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
motorsport.com 日本版
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカー"FIA-F4"を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
AUTOSPORT web
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
くるまのニュース
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1420.01740.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

140.05588.0万円

中古車を検索
コルベット クーペの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1420.01740.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

140.05588.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村