現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタが3輪EV 新型「シーウォーク・ティー」を発売! 公道走行不可の立ち乗り車 開発の狙いは?

ここから本文です

トヨタが3輪EV 新型「シーウォーク・ティー」を発売! 公道走行不可の立ち乗り車 開発の狙いは?

掲載 更新 7
トヨタが3輪EV 新型「シーウォーク・ティー」を発売! 公道走行不可の立ち乗り車 開発の狙いは?

■人の歩く速度で走行する3輪EVを発売

 トヨタは2021年10月1日に歩行領域での新たなモビリティ「C+walk T(シーウォーク・ティー)」を発売しました。クルマとは異なる、立ち乗りタイプの乗り物ですが、どういった用途に向けて開発したのでしょうか。

【画像】トヨタ 新型3輪立ち乗りEV「シーウォーク・ティー」発売! どんな外観? 実車を画像で見る(20枚)

 シーウォーク・ティーは立った姿勢での乗車を特徴とし、スピードも時速2キロから6キロ(熟練者用に時速10キロも設定可)という人の歩く速さに抑えたことで、周囲の歩行者と横並びで会話ができるなど、歩行空間での親和性を追求。

 さらにステップ高を150mmと低く設定したことで、乗り降りしやすく、扱いやすい3輪BEV(バッテリーEV)として開発されました。なお、2021年10月発売時点の現行法で、シーウォーク・ティーは公道走行不可の乗り物となります。

 トヨタ車両販売店での販売のほか、レンタリース店でも取り扱われる(一部店舗では取り扱いなし)といいますが、トヨタはシーウォーク・ティーの利用用途として次のように説明しています。

「法人利用としては、広大な施設内での移動や警備の現場で働くシニアの歩行負担の軽減、公園や施設内を巡るアクティビティツアーといった用途を想定しています。

 また、関連法規の改正動向も踏まえつつ、将来的には公道での使用も見据え、日常生活のなかで長距離の歩行に困難を感じている方々をサポートし、利用者の行動範囲の拡大に貢献したいと考えています」

※ ※ ※

 トヨタは2019年6月7日に、今後のEV普及に向けた方針を発表しました。このとき、グローバルでの普及を目指す4輪EVや、2人乗り超小型EV(後に「シーポッド」として2020年12月25日に発売)をはじめとした将来的なEV構想を明らかにしています。

 そして、この発表会で立ち乗りタイプの歩行領域EVとして紹介された乗り物が、今回発売されたシーウォーク・ティーです。

 シーウォーク・ティーは、ハンドル左右にあるアクセルレバーの操作だけで発進、加速、減速、停止をコントロール。アクセルレバーを押すと進み、離すと止まる設計です。必要に応じて、左右のブレーキレバーを操作することで、より減速をサポートします。

 ハンドルやグリップ形状、レバー、ボタンの配置など、人間工学に基づき誰もが直感的に操作できるよう配慮されました。

 専用キーが採用され、認証エリアにかざすことでシステムが起動します。

 全長700mm、全幅450mmのボディは、前に1輪、後ろに2輪を備え、最大ハンドル角90度を実現。最小回転半径0.59mというその場での旋回が可能となりました。駆動方式は前輪駆動で、タイヤはノーパンクタイヤを装備します。

 インホイールモーターを搭載し、一充電の連続走行距離は約14キロ。バッテリーは脱着式リチウムイオンバッテリーが採用され、約2.5時間で満充電可能です。

 前方の人や障害物との衝突回避に寄与する障害物検知機能を「セーフティサポート」グレードに搭載。センサーが検知すると、警告音とパネル表示で警告し、時速約2キロまで減速します。

 また、「セーフティサポート」グレードには急斜面を検知して通知、降坂時の速度に応じて減速する急斜面検知機能も搭載されるほか、ハンドルの操舵角に応じて速度を抑制する旋回速度抑制機能が全車に標準装備されます。

 シーウォーク・ティーの価格(消費税込)は、標準グレードが34万1000円、「セーフティサポート」グレードが35万4200円です。

 なお、シーウォーク・ティーはトヨタの歩行領域での新たなモビリティ「C+walk(シーウォーク)」シリーズの立ち乗りタイプに位置づけられ、今後の市販化に向けてシーウォークシリーズの座り乗りタイプ、車いす連結タイプの開発も進められています。

 トヨタは今後について、「お客さまが『使いやすい、乗りたい』と感じて受け入れてくれるモビリティを提供し続けることで、より多くの人が『幸せ』になることをサポートしていきます」とコメントしています。

こんな記事も読まれています

電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 予選
AUTOSPORT web

みんなのコメント

7件
  • しょーもない開発する暇あったら
    整備工場と作業員増やしてちゃんと車検しろ
  • 自分の親は高齢だけど、これは乗れない。歩道でもへこみがあるから、これだと転倒する。車道だと、走る場所が無いから会社の中とか敷地内のみで使う事になりそう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村